dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

【空き缶拾いのホームレスの謎】ホームレスは生活保護に入って毎月お金を国から支給されていますよね?

銀行の口座に毎月入金されているお金で家もなく外で野宿し、お風呂も洋服も買わない生活なので食事だけなら余裕がある生活が出来ると思うんですがなぜ空き缶を拾っているんですか?

もしかして銀行の口座に毎月入金されていても引き出していないのでは?

引き出し方が分からない?

どういうことでしょう。

A 回答 (6件)

住所不定は生活保護もらえないんじゃなかったっけ?

    • good
    • 2
この回答へのお礼

みなさん回答ありがとうございます

お礼日時:2016/10/17 19:24

すでにでていますが、たぶんホームレス=住所不定で生活保護にはならないのだと思います。



あと生活保護の人って毎月役所に行ってお金もらっていると聞きましたけどね。
理由は銀行口座がないから。おそらく口座にあるのは「貯金」とみなされるのでしょう。
    • good
    • 1

保護されてない人もいると思いますよ。

    • good
    • 0

ホームレスの定義をしないといけません。


家を持ってないという直訳定義なら、借家に住んでる人は全員ホームレスです。

俗にホームレスは、街なかにて段ボールで囲いを作った中に寝泊りしてる人や、青シートで囲った中で同様にしてる人をいうとします(これでも定義とはいいがたい、なんとなくわかる程度ですが)。

住所地にて居住することができないという事情がある者ですと、生活保護の手続きそのものを行政にすることができない場合があるでしょう。

A市B町C-100に住民登録をしているが、そこに居住できない理由を持つ人は多いです。
親戚とか知人友人の家に転がり込み、郵便物をそこに転送することができる人もいるでしょうが、そのような「つて」をすべて断ち切ってしまった人(借金をしまくって、自己破産手続きをできずに、逃げてしまってるので住民登録を異動させることもできない)もいるでしょう。

住民登録してる場所に文書を出しても「居住していない」と返送されてしまえば、生活保護を与えたくても無理です。
    • good
    • 0

生活保護は、原則、「ホームレス」には支給されませんヨ。

    • good
    • 3

生活保護をお酒とかパチンコやらにつかうからホームレスなんです

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!