dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よく、男性は肩が角張っていて、女性は肩がなで肩気味と聞くのですが・・・

どう書けばメリハリが出てくるでしょうか?

わかりません。教えてください。

A 回答 (2件)

まず違うのは三角筋の大きさです。


女性を描く場合、首の付け根(首の直径?)を上辺、鎖骨の終点を底辺とした台形を描き、台形の下の2角に少し三角筋を肉付けしてやります。
男性の場合、まず首の太さ、肩幅が違いますので首の部分に球を描き、耳の下(あご関節のつなぎ目部分)からその球に向かって線を降ろし、そのまま下まで伸ばします。これで首完成。
後は女性の場合と同じですが、台形を大きめに描く事、台形の斜辺ふたつに肉付けしてやること、三角筋の肉付けも大きめにしてやるころ。
そんなとこでしょうか。
鎖骨の違いにも注意してください。
華奢な鎖骨は女性らしさを強調します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

細かく説明していただき本当にありがとうございます。お礼の文が遅れてすみません。確かに、そうしたら不自然じゃないですね。

お礼日時:2004/08/20 21:16

 うまく説明できるかわかりませんが。



 漫画であれば、デフォルメは許される世界ですので、簡単に済ませるなら、女性を描く時、男性より肩幅をだいぶ狭目に描いたらよいかと思います。

 感覚的には、胴体のみの当たりを取ってみて、肩のラインからそのまま腕の線を取れば女性的に、肩のラインの端(外側)から腕の太さを加えた外側に腕のラインを取れば男性的に見えるかと思います。

 または、ペン(画材)の材質をそれぞれで変えても良いかもしれません。

 漫画絵寄りの人間ですので、絵画方面の方でしたらすみません。大体は共通しているとは思うのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。デフォルメが許される世界!
なるほど!!そう考えてさらに、アドバイスを踏まえて望みたいと思います。

お礼日時:2004/08/20 21:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!