
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
%3.1lfの l は意味不明です。
このオプションは f のとき有効ではありません。%の次の数値は全体の桁数です。整数部の桁数ではありません。
この場合、%+5.1f とすれば、
12345
+7.0
-16.0
-23.0
となるはずです。
No.4
- 回答日時:
具体的なプログラムはどうなってますか?
%3.1fだと、 + 記号は出力されないので、 +7.0 とはならないはずです。
%で指定されるフィールド幅は、 +や-の符号、小数点を含めた「最小の文字数」になります。
%5.1f だと
・7.0 で3文字なので 2つ空白が追加されて5文字になる
・236.0 で5文字なので 追加なしで5文字になる
・-123.0 で6文字なので 追加なし/削除も無しで6文字になる
小数点の位置をそろえたいなら、十分なフィールド幅を指定する必要があります。
なお、printfの %lf には、とても複雑な事情があります。
http://www.kijineko.co.jp/tech/superstitions/pri …
No.3
- 回答日時:
No2さんの回答であっています。
全体の桁数の意味なので小数点後も数に含みます。
桁数を制限するものではないので、指定した桁数を超えて表示されます。
あと、
>%3.1lfの l は意味不明です。このオプションは f のとき有効ではありません。
とありますが、普通にdouble型の型指定子としてlfを使いますよ?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- C言語・C++・C# LU分解法のピボット選択機能実装について(C言語・gcc-9) 1 2022/07/22 15:20
- C言語・C++・C# C言語(構造体) 3 2022/07/05 20:08
- C言語・C++・C# c言語でユーザ関数を利用して複素数のべき乗と絶対値の数列を計算するプログラムが作りたいです。 3 2023/01/29 22:13
- C言語・C++・C# C言語について質問です。 以下のような結果を出すためにはどのようなコードが良いですか?サンプルコード 3 2022/11/01 16:19
- その他(プログラミング・Web制作) プログラミングについて(Python) 添付した画像はC言語で簡単に作ったソースで、1つの配列に5つ 3 2022/09/10 19:15
- その他(悩み相談・人生相談) 新大学1年生です。 入ってそうそう大学の英語テストがあったのですが悪すぎて落ち込んでいます。 友達は 2 2022/04/03 12:51
- C言語・C++・C# C言語のエラーについて 2 2022/07/11 13:56
- 統計学 同じサンプルから95%と99%信頼区間を計算した場合、これらの関係について正しい記述を選べ. a.9 1 2023/01/30 21:16
- C言語・C++・C# 10個の実数に対する降順ソート結果を出力するプログラムを作りたいのですが、以下のプログラムをどう直せ 1 2022/07/09 22:16
- C言語・C++・C# 【C言語】全角文字の配列を、全角のまま1文字ずつ出力する方法 4 2023/05/09 15:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テキストエリアの行文字数の固...
-
フロントページエキスプレスの...
-
入力規則のリストの文字の大き...
-
テキストエディタmiの表示文字...
-
HTML中でアウトラインフォント...
-
<pre>タグ内のフォントサイズに...
-
CSS 文字コード宣言をはずした...
-
エクセルでオリジナルの帳票印...
-
スタイルシートは%ですか ピ...
-
横スクロールバーを出したい
-
word オーバーライン
-
CSSでの文字サイズ指定について
-
奇数のフォントサイズ指定について
-
C言語についてです 出力幅につ...
-
テーブル内の文字サイズを変更...
-
CSSです。英数字のみArial書体...
-
ペイント3Dのテキストサイズ変更
-
【スタイルシート】 半角と全角...
-
MoveWindowで位置だけ変更する...
-
VB6.0で印刷サイズを指定したい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テーブル内の文字サイズを変更...
-
入力規則のリストの文字の大き...
-
テキストエディタmiの表示文字...
-
alertで表示させる文字サイズは...
-
コピーライト記号の表示が小さい
-
”ヒラギノ明朝Pro”をWindowsで...
-
CSSです。英数字のみArial書体...
-
VBAでListViewのフォントを変更...
-
<pre>タグ内のフォントサイズに...
-
奇数のフォントサイズ指定について
-
セレクトボックスの幅を指定し...
-
ペイント3Dのテキストサイズ変更
-
HTMLテキストボックス内の文字...
-
MoveWindowで位置だけ変更する...
-
パスワード欄の"●"文字を小さく...
-
英サイト(UTF-8)内での全角文字...
-
【スタイルシート】 半角と全角...
-
alertで、アイコンの変更、又は...
-
LaTeXの文字の大きさの変え方。
-
英字と日本語が並んだhtmlの自...
おすすめ情報