アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自分は初婚でバツイチ子持ちの幼なじみと
結婚しました。
結婚して一年で妻との間に子供も授かり
幸せなのですが、妻の連れ子の子供の事で
悩んでます。
もうすぐ5才なので色々悪さもするように
なり父親役として私が注意したり、叱ると
睨んだり舌打ちしたりします、どう育てていけばいいのかわからんです。
ちなみに実の父親の存在は理解してて自分が実の父親じゃない事はわかってます。

A 回答 (18件中11~18件)

父親役じゃなくて、あなたは父親でしょ?奥さんとの間に子供を授かる前、結婚した時からもう上の子とは父と子ですよ。


父親役、"本当の"父親らしく…とか心の中で思っていると、叱るにしてもどこか遠慮がある言動になってしまいませんか?
お子さんも実父からの暴力などの過去もあるし、下の子ができた今なんとなく複雑な気持ちがあると思います。でも大人であるあなたが、血の繋がりを超えて子を優しく包み込む愛情を持ち時に厳しくしつけをしなければなりませんよ。

私の友人で息子さんが6歳の時に初婚の年下男性と再婚した人がいます。付き合い始めは旦那さん側の親族には反対されたそうです。シングルマザーな上、息子さんは軽度の知的障害者だったので。
3年ほど付き合い両家の信頼も得て結婚。息子さんがしっかりと「お父さん」と呼んでいたのが印象的でした。2年後には下の子も生まれましたが血の繋がり関係なく親子・家族円満そうですよ。不思議なもので生まれてきた下の子が上の子そっくりで(種違うのにと友人は笑ってた笑)上の子は小6になりお父さんに笑顔がそっくりです。
時間かけてでも心を通わせていけば自然と親子になっていきますよ。
    • good
    • 3

子供の気持ちをまず第一に考えてあげて下さい。


まだたったの5歳です。
大人の都合で実父と引き離され、ある日突然見知らぬ人が新しい父親になって生活も一変し、
お母さんは新しい命を授かって、独り占めできなくなって思い切り甘えられない。
今とても不安な状態にあると思いますよ。
子供は大人の気持ちに敏感ですから、「父親」ではなく「父親役」として
どこか遠慮があるあなたの気持ちに気が付いているのではないでしょうか。
叱られれば子供でなくてもむっとします。
それを「睨む」と受け取るのは、あなたの方にも気に食わないという気持ちがあるからではないですか?
舌打ちはその子の育った環境でしょう。
大人が誰も舌打ちしてはいけないと教えてくれなかっただけです。
悪さをするときも子供なりに理由がある場合もあります。
不安であったり寂しさであったり、かまってほしかったり。
悪い事をしたら、どうしてそんなことをしたのか、自分でどう思うのか、
よく話を聞いてあげて、その上で叱る時にはきちんと叱ってあげて下さい。
怒ると叱るは違います。感情に任せないで。
よほどのことがなければ手を出してはいけません。それでは別れた実父と一緒です。
叱った後は抱きしめて、とても大切に思っていること、
良い子になってもらいたいから叱るのだと話してあげて下さい。
どんなに叱ってもそれ以上に愛情を注げば、子供はいつかわかってくれます。
どんなどうしようもない人間でも、子供にとっては血を分けて父親です。
バツイチの女性と結婚した以上、その存在は覚悟しなければいけません。
そして子供の前では決して相手を悪く言わないで下さい。
よく我が子同様とか、分け隔てなく、などと言いますが、
実の子が可愛いのはあたりまえ。それは認めてしまっていいと思います。
その上で愛情をもって保護者としての責任をきちんと果たしていけばいいと思います。
    • good
    • 0

お子さんの反抗的な態度の原因は心当たりありますか?



単純に今のお父さんが嫌い(すみません)、お母さんをとられて寂しい、両親が下の子ばかりかわいがって疎外感を感じている…などいろいろ考えられます。

それ以外にも実の父親にDVを受けて大人の男性に不信感がある、実の父親が今のお父さんの悪口を吹き込んでいる(新しいお父さんの言うことは聞くな!と言っていたり)とか、考えたくありませんが母親がお父さんの悪口(前のお父さんの方がよかったーとか)を言っているとか。

父親の威厳は母親次第だと思っています。いかにお父さんが息子のことを大事に思っているか、反抗的な態度がよくないことなどをしっかり言い聞かせることが大切です。
お父さんに対する態度についてもちゃんと話してもらった方がいいと思います。

もちろんお父さん自身も息子さんとどういう関係を築いていきたいのか、反抗的な態度で辛い思いをしていることなどちゃんと言葉で伝えた方がいいと思います。
時間はかかるかもしれませんが、お子さんもまだ小さいですし、これからいくらでもいい関係は築けます。
間違っても殴ってわからせるということはしないでください。それは虐待です。
    • good
    • 0

●ちなみに実の父親はDV男で妻と離婚する時も警察沙汰になり逃げるように離婚したような父親ですが、今子供会いたがってるのでたまに会わせてるのですがどう思いますか?



 ↑ 子どもさんの実父がDV男だということです。その男に子どもさんが会いたがっている場合は、子どもさんは今の生活に何となく分からない、という「分からなさの不安」を感じていらっしゃるのでしょうね。

それで、生きられるという実感を得たいが為の理由だけで(善し悪しとか内容は関係ない)実父に会いたい気持ちになるのでしょうね。

もし、父親の方から子どもさんに会いたいといって合わせるのは中止した方がいいでしょう。DVを日常的に見てきた子どもさんの「脳」は、目で見たものを認識する脳の視覚野の一部が萎縮する傾向がある。と、いう研究結果を福井大学の「子どものこころの発達研究センター」の友田明美教授らが発表しています。(昨年くらいにです)

と、いうことは、見るとか聞くとか触るとかの感覚されたものについては分かるが、見え無いものとか聞こえないものは、無い。と、いう判断をしてしまうので、相手の気持ちなどを思いやるなどという心は育たなくなります。よって、DV男からの面会交流は中止すべきだと思います。

5歳の子どもさんには、実父と別れたこと。貴方が実父の代わりになって暮らすようになった事を、子どものお母さんが子どもの手を取って顔を見ながら優しく分かる範囲の言葉を使って説明しなければならないのです。

基本は、子どもさんの顔(目)を見ながら優しくです。長々と説明しないことです。子どもさん側から再び同じ事を聞いてきたときも、同じ姿勢で同じ言葉で説明することで、子どもさんの心に「分かった」と、いう了解の意識が芽生えるのと同時にホンワカとした気持ちの安心による衝動が働きます。

この安心の衝動が子どもさんの心にはものすごく大切なのです。子どもさんがあなた方の事情を飲み込めたなら、DV男には会いたいと思わなくなります。子どもさんは理屈ではなく、そういう事なのかという、そういう事についての安心が必要なのです。
    • good
    • 0

結婚したのだからあなたが今はその子の父親。


自分の子供だったらとか妻の連れ子なので妻に従うしかないとか
そんな遠慮はいらないと思います。
あなたも自分の子として受け入れる覚悟をして結婚したんでしょうから。
あなたが愛を示せば子供は必ず気づいてくれます。
子供は心がとても敏感です。
あなたなりの接し方で良いと思います。
もし、自分の子供ができたら接し方を区別しないといけなくなりますよ。
    • good
    • 1

奧さんの責任です。

子供の実父との事。義父であるあなたと子供の関係。これらについて5歳の子供に分かる言葉で簡単に説明していないので、子どもさんは現実のあなたとの生活を不安に思っているのです。

子どもさんが睨だり舌打ちするのは、あなたを何者妥当か、気持ちを許して大丈夫なのか、というように認識しているからです。こういう不安を取り除くのは子供の母親の役目です。

こういう気持ちのままで大きくなると、反社会的な思想を善とする性格を形成するようになります。反社会的とは悪いことをするという意味ではありません。社会と馴染めない、何かにつけてまず反発してみる。と、いう性格のことですので組織の中で中々生きづらくなります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ちなみに実の父親はDV男で妻と
離婚する時も警察沙汰になり逃げるように離婚したような父親ですが
、今子供会いたがってるのでたまに会わせてるのですがどう思いますか?

お礼日時:2016/10/25 11:25

怒らないとエスカレートしますよ。

放っておくと万引き、いじめ、ますます手に終えなくなります。悪いことは理解させないと。それが小さいときにわからせないと、悲惨な家庭になります。奥さんが間違えています。僕は何回パンチ喰らったか。それでわかってくるんですけどね。怒らないと何するかわかりません。
    • good
    • 2

パンチくらい喰らわさないと直りません。

完全になめられています。逆さ吊りとか何でも黙らせないとエスカレートします。まだ貴方をどこかのおっさんみたいな見方してます。怖がらせたほうがいいですよ。虐待はいけません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
妻の教育方針が怒らない子育て
なのでなかなかガツンと叱れないんですよね。

お礼日時:2016/10/25 10:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!