dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

助けてください。言いたいのはそれだけだけど、
軽く事情を話します。

私は17歳です。
あいつ=父のことです。”父”と書きたくないので。

あいつは2年前に不倫しました。それを私が見つけ
問いただしたところ、逆切れされ家を出て行けと
言われました。暴力も振るわれました。しかし私には
非は無いので家を出て行くなんてバカな真似はしま
せんでした。それから2年間、あいつとは話ていま
せん。あいつも私のことを無視していました。

今朝、私と母が些細なことで喧嘩しているのを横で
見ていたあいつが私に怒鳴ってきました。私はあいつ
をもう親だとも思っていないのに「やかましい!」と
言われ、2年間も沈黙を続けてきてしゃべった第一声
がそれかとカッとなり、つい私もあいつに怒鳴り返
してしまいました。

あいつは私を押し飛ばし壁に押し付け首を絞めて
きました。すごい力で、殺されそうでした。母が
必死になって仲に入りやめさせました。あいつは
しきりに怒鳴っていましたが首を絞められていたので
よく覚えていません。2年前のことから現在までの
私の態度について怒鳴り散らしていたようです。

今日中に家を出て行けと言い放ちあいつは仕事に
出かけました。「ここは俺の家だ」とも言われました。
家を出て自分で働けと言われました。

今日中に出て行かないとまた暴力を振るわれます。
今度こそ殺されてしまいます。
助けてください。

一応言っておくと、私は軽度の内部障害者で、現段
階では家を出て一人暮らしをすることはできません。

A 回答 (54件中21~30件)

命の危険があるようなら(そう感じたなら)迷わず警察へ。


110番でいいのです。
首を絞められた痕を警官に見せましょう。
殺されてからでは遅い。
勇気を出しましょう。

又、「負担にならないことなら出来る」というのは、病気ではなく、単にわがままではありませんか?
バイトでも何でも、とりあえずしてみましょう。
ダメならその時点でやめればよいこと。

親に養ってもらっている間は、命の危険以外の不満は我慢して下さい。
バイトが許されないのであれば、自立して暮らせる年齢になるまで、ひたすら我慢です。
それしかありません。

ただ座って文句を言っているだけでは、何にもならないのです。
行動して下さい。
逃げましょう。自分で自分の身を養いましょう。
死んだ気になれば無理ではありませんよ。

又、父親の不倫は、あなたがどうこう言う問題ではありません。
勿論、好ましくないことではありますが、自分の力で生活できない身分の子供が口をはさむことではないし、ましてや、そのことについて父親があなたに対して謝らなくてはならないということはありません。

批判的な意見だと「わけがわからない」と言うのはやめましょう。
ちゃんと分かっているはずです。

いずれにしろ、勇気を出して、自分の手で自分の身を救って下さい。
未成年とはいえ、もう17歳。
大丈夫、出来ますよ。
やらねばならないとなったら、出来ます。

この回答への補足

補足したいことがあります。

>又、「負担にならないことなら出来る」という
>のは、病気ではなく、単にわがままではありま
>せんか?

について。すごくショックでした。私は小学校の時
からこのことで悩んでいました。生まれつきの病気は
本人が知らない内から病気なのです。特に私なんかの
軽度な場合、本人も分からないくらい、健康なんじゃ
ないの?って思うこともしばしばです。でも実際には
飲まなくても良いんじゃないの?って思う薬も
飲まなきゃいけない。やっても良いんじゃないの?
っていうことも制限されることもある。

小学生の時、おにごっこはできたけど運動会には
出れませんでした。遠足には行けたけどなぜか母が
ついて来た。中学の時、水泳はできたけど大会には
出れませんでした。フルートは吹けたけどクラリ
ネットは駄目でした。

できることとできないことを決めるのは親や教師
でした。自分では負担でもなんでもないことも制限
されてきました。その結果…クラスメイトから批判の
声を浴びたりすることもありました。でもそれは
仕方の無いことですよね…。だって自分に置き換え
たら、運動会の50m競走には出るのに、マラソン週間
にはクラスで見学してる子ってズルイなって思うし、
嫌だからやってないんだなって思うと思う。

でもだんだんと、そういう子は減ってきました。
小学生から中学生、高校生になる内にみんな大人に
なっていって行ったからですね。多少はいい続ける
子は居ましたけど。心が幼稚なんだなって私もあまり
気にしませんでした。

でも、bun-bunbunさんのような大人の方に言われて
ちょっとショックでした。気にしてませんけどね。
でも私と同じような病気を持った人でbun-bunbunさん
のようなことを言われて傷つく人もいると思う。
だから、そんなことは言わないで下さい。

長くなってごめんなさい。

補足日時:2004/08/04 01:29
    • good
    • 0

#32です、補足ありがとうございます。


もう「あいつ」は帰ってきたのでしょうか?

もともと親子関係が悪かったと言うわけでもないようですね。

>短気で一度怒ったら元に戻るまでに時間が
かかるタイプ。しかも忘れた頃にカッとなると、
何年の前の出来事まで次々と持ち出してきます。
熱しやすく冷めにくい、しかも根に持つタイプです。

あなたには申し訳ないですが、こういった人は(良い・悪いは別にして)世間にざらにいます。
もちろん首を絞めたというのは問題ですが(殺すつもりではないでしょう)この程度の父親も沢山いるし異常性格という訳でもないようですね。
(当事者にとってはとんでもない事でしょうが)
だから朝の様子だけでは、習慣的な暴力ではないので児童相談所も緊急ではないと判断したのでしょう。

多分、あなたの態度に腹を据えかねての行動だったのではないでしょうか。
(これももちろん良い・悪いは別の話です)

親を憎むと言うのは本当に悲しい事で、できれば和解させてあげたいと思っていても、あなたにとっては大きなお世話だと思うので、これからできる事を考えた方が良いですね。

まだ17才と言う事ですから、家を出るのは勧められません。
手はじめにアルバイトをしてみては?
自分でお金を稼ぐありがたみが分かるし、社会勉強にもなるでしょう。

多分「あいつ」が帰ってきても、たいした騒ぎにはならないだろう事が前提で話していますが、留学にしてもそうですが「面倒をみて当たり前」という思いは捨てて精神的にも自立しましょう。
親を客観的に見られるようになれば、あなたの苦痛も和らぐと思うのですが。

もし今夜何かが起こったとしたら、電話ではなく直接児童相談所に行くことを勧めます。

この回答への補足

児童相談所の人、2人と会うことになりました。
どうもありがとうございました。

補足日時:2004/08/04 15:52
    • good
    • 0

35です。



追加
7,夫婦間の問題にはこれ以上首を突っ込まない方が良いです。突っ込むべきではないとか、そういうことは分かりませんが(もちろん気持ちはよく分かりますよ)、現状を見てそう思います。

この回答への補足

私は夫婦間の問題だけだとは思いません。
現にあいつは不倫の間中、私や弟にまで迷惑を
掛けました。特に弟。あいつを遊ぶ約束をしても
ことごとくいい加減な理由で破られて、あいつは
不倫相手と会ったりしていました。

母方の祖母の病気も悪化させました。

私自身も、喘息が急激に悪くなりました。

補足日時:2004/08/04 01:47
    • good
    • 0

急ぎでしょうから要点だけ。



1,あなたは悪くない。ここに書かれた意見には、いろいろ理想論もあるようですが、あまりにも現実を無視していると思います。金正日やフセインに、愛は通用しません。「親子だから」というのも有効な場合もありますが、幻想の場合もあります。首を絞める父には、幻想と思います。親になれない親もおります。食事をくれた~~は、今ここでは、ピントがずれております。

2,お母さんは、反抗する気力がないので(なくなってしまったので)できれば攻めないであげてください。

3,電話したのは良かったです。アドバイスはくれなかったのですか? くれないとしたら、私はちょっと怒りを感じますが・・・。とにかく、第三者に電話したのは良いです。

4,今日、怖いのなら(当然怖いと思います)、おじいさんやおばさんはいなのですか? そこへ行けないのですか? 私はそのままそこにいても良いと思います。

5,留学にしてもそうですが、その家にはいない方が良いです。自立が可能なら、早く自立して、そのための道を模索されてくださいね。

6,あなたの感性はまともです。「私が悪かったです」とあなたが言いだしたりしたら、そのほうが、よほど怖いです。

この回答への補足

アドバイスというよりは、私の話を静かに聞いて
くれた、という感じでした。

おじいさん、おばあさんに関しては宛てになりません。
母方の親は一緒に住んでいます。
父方の親はあいつの見方です。

補足日時:2004/08/04 01:34
    • good
    • 0

No.24です。


>じゃあ何と呼べば良いのですか?ここで相談して
いる以上、何らかの形で呼ばなければならない
でしょう?それが「あいつ」であろうが「おやじ」
であろうが「カス」であろうが、それは愛とは
程遠いもので、housemakerさんは誤解していらっしゃいます…。

に関してですが、訂正させてください。あなたには父親に対する慈しみの心がもう既にない訳ですね。なのにそれを愛だと早とちりしてしまい、大変申し訳ございませんでした。

>死んでしまえば良いと本気で思います。
こう思われているわけですものね。愛ではなかったですね。私が間違っていました。


>これらの意見を聞いてすんなり謝る気になったり
なんてありえないことは、分かっていただけると
思うのですが…。どうでしょうか。


そうですね。和解する気はないのですね。

ではどうしたいのでしょうか。児童相談所や警察という意見は既に出ていますよね。結局、その父親批判を一緒にすれば納得されるのでしょうか。

それとも、父親を『やり込める』目的でしょうか。

だとしたら、法律のカテか何かで相談し直し、順序を踏んで慰謝料でも請求してみたらいかがでしょう。

この回答への補足

法廷に持っていくことは未成年ではできないでしょう?
できればいつでもやりますよ。

補足日時:2004/08/04 01:45
    • good
    • 0

皆さんと同じですが・・・貴方が電話をするのをためらっている冷静な状態になってきたようなので書きます。



子供が親の不倫を発見して責めても何もなりません。
男は浮気する人がほとんどですよ。浮気される側にも問題はあるんです。だからお父さんばかりを責めないで。うちの主人も女遊びの大好きな父親に育てられましたが、いい勉強になった。あんな父親だけにはならない。と言います。今は自分が家庭を築きすごくしっかりした父親になっていますよ。貴方もそうならなければ親を憎んでも成長できないです。子供を平気で捨てるような親はいます。もっと苦しんでひどい目にあっている子供でも、自分が成人したときに立派になっている方が沢山います。貴方だってまだ間に合う。無理して意地を張らず素直になって下さい。お父さんと和解する様努めてください。いまその時期が来たんですよ。貴方ももうすぐ何事にも責任を要する大人になってしまうんです。早く楽しく自分の人生を切り開く道に進んでください。貴方にだってお父さんを愛せるようになれます。貴方が変わればお父さんも変わります。頑張ってください。

この回答への補足

私も、あんな人間だけにはならないと思っています。

和解なんてできません。したくありません。
死んでしまえば良いと本気で思います。
あいつに終われる夢、殺されかける夢、包丁や
ライターを持ったあいつが出てくる夢をよく
みます。

補足日時:2004/08/02 17:34
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>皆さんへ

私は今朝、首を思いっきり絞められて呼吸困難になり
ました。ものすごい力で、殺されるかと思いました。

お父さんのことも分かって…。頑張って和解を…。

これらの意見を聞いてすんなり謝る気になったり
なんてありえないことは、分かっていただけると
思うのですが…。

どうでしょうか。

お礼日時:2004/08/02 17:43

2年前の不倫騒動の時、あなたは「あいつ」にどんな風に(どんな言葉で)問いただしたのでしょう?



それ以前の親子関係はどうだったのでしょう?
暴力はありましたか?

そして今朝、どんな風に怒鳴り返したのですか?

あなたの質問だけでは「あいつ」がどの程度短気な人なのか、暴力的なのか、それとも性格に異常があるのかがまるで分かりません。

ですから(帰ってきたら殺される)と言われても、本当に暴力を振るわれるかも知れないのか、ただ怒りに任せて(家を出て行け)と言ったのか判断できないので、児童相談所に相談しなさいとは今の時点では勧められません。

心に余裕があったら補足お願いします。

この回答への補足

問いただしたというか、不倫の全てを知っていると
いうことを手紙に書き、渡しました。仕事のカバンに
入れておいたのですが、仕事から帰ってきて逆切れ
されました。

親子関係。
私には”お父さん”というだけで毛嫌いする時期は
ありませんでした。しかしあっちの方から次第に
私のことを嫌っていったように思います。

今朝の様子。
「うるせぇ。黙れ」と怒鳴ってきたので「うるさい」と怒鳴り返しました。

以前から短気で一度怒ったら元に戻るまでに時間が
かかるタイプ。しかも忘れた頃にカッとなると、
何年の前の出来事まで次々と持ち出してきます。
熱しやすく冷めにくい、しかも根に持つタイプです。
最低です。

補足日時:2004/08/02 17:33
    • good
    • 0

今晩だけでも様子をみてみたら如何でしょうか。

そして、もし暴力をふるわれそうになったら、そのときはもう覚悟をして、警察に行くのが良いと思います。

子供を愛することが出来ずに、逆に憎しみを持つ親はいます。どんなに努力をしても駄目な親はいるものですよね。子供の存在が憎いのですから。

でもとにもかくにも17歳までは育ててくれたのですから、あと少し、せめて体が丈夫になるまで我慢できるとよいのですが。でも喘息があるということですから、難しいですね。おそらく一緒に暮らしていると、病状が酷くなると思われます。

ましてや首を締められたとなると、一歩間違えたら死んでいるわけですから、よくお考えにならないとね。

ただ、この場はメモにでも「お父さん、ごめんなさい」と書いて凌ぐしかないと思います。そして、時間の余裕をもって、よくよく考えてから行動を取ったほうが良いと思います。
男の卑怯なものの言い方に「誰のおかげで飯が食えてると思ってるんだ」というのがありますが、これはある意味では真実なので、やはり貴女が自立してからでないと、親に意見をすることは出来にくいところがありますね。こういう親には「貴女の胸にしまう」しかないのです。

子供をまともに教育しようと思う親は、普通はこういう態度には出ないものです。だから貴女側に非があるとは考えにくいですが、でもここはよーく考えてみて、自分にも悪いところがあると思ったら直したほうがいいですね。大切なのは貴女の将来なんですからね。

この回答への補足

「誰のおかげで飯が食えてると思ってるんだ」

…言われました。あと、「誰の家に住まわせてもら
ってると思ってるんだ」も言われました。

補足日時:2004/08/02 17:18
    • good
    • 0

もし周りが気になるようだったら、近くの公衆電話からかけてみてはどうですか?


この時期暑いですけど電話ボックスなら誰にも聞かれる心配はないですよ。
児童相談所は18歳未満の人のためのもの。
もし、18歳未満の子が誰しも独力で解決できるならこんなの必要ないですよね。
これが存在していること自体、あなたは保護されてしかるべきなんです。
それが17歳の普通の姿です。
自分の力だけでどうにかなかなかできるもんではないのです。
批判なぞ気にせず自分を守って下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今、電話しました。優しそうな女の人でよく相談に
乗ってくれました。ただ、今晩の様子を一度見てから
明日の朝電話下さい。とのことでした。今晩は家に
いるしかなさそうです。

お礼日時:2004/08/02 17:15

電話出来ましたか?「できるだけ前もって」だから、急な用なら関係ないから、すぐ電話してごらん。

周りなんて気にしないで!どーしても気になるなら出られないの?もう、そこに行ってもいいんだよ!
 勇気を出して!!自分が怖いと思うんだったら、自分で抜け出さなきゃ!それからの事はゆっくり落ち着いてから考えればいいからさ。ね!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

電話できました。でも今晩は家に居るしかなさそうです。
「今日言われて、今日来なさいということはできない。ごめんね。」ということでした。
ごめんねと言われても…。
明日の朝また電話してくださいと言われました。

お礼日時:2004/08/02 17:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!