dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

親がブラックリストだと車のローンは組めないのでしょうか?
自分はまだ未成年なんですけど車を欲しいのですが一括で買うしかないですかね?
誰か教えてください

A 回答 (9件)

未成年は契約を交わせないが、世帯主になれば道は開ける。



しかし、ビビたる頭金 → 働きはじめて貯金が少ない。
貯金が出来ないということは、毎月、余力が無い。
つまりローンが支払えないと判断され、申込みが通らない。
    • good
    • 7

> 自分が働いていても無理ですよね


法律の問題になるのですね。

民法で、未成年は契約の資格が無いと明記されているのですね。
だから、契約資格を持っている成年、親権者が契約を承認している証明として、契約を保証する保証人として契約するのですね。

未成年は法律で契約資格を持たないから、親の方を審査の対象として重視するのも成り行きとして仕方ない。
だから、未成年が契約に足る収入等が有っても、法律の規定が有るから重視はされない。

ちなみに、未成年が事故を起こし加害者になったら、被害者はこの法律の規定を利用して親に損害賠償を請求可能可能で、実際に請求が認められた事多数。
未成年の親はそれだけ責任が有るので、「親がブラックリスト」の状態なら、20歳になるまでガマンか、現金を集めるのが妥当。
    • good
    • 2

未成年で親がブラックだと、まず無理ですね。


第3者で完璧な保証人がいれば別ですが・・・
    • good
    • 1

金額によるかな。


ただ、保証人はいるでしょう。保証人が親の名義なら厳しいかな。
あなたが勤めてる会社の社長が保証人なら組めるかも。
その社長に信用があればね。
    • good
    • 2

成人20歳を超えても 組ませないとディーラー営業から聞いたことが有ります。


ローン返済が滞る恐れがるので 22~23歳くらいまでは、親の名義でローンを組ませると言ってました。
携帯料金の滞納のように 安易にローンの支払いを滞納する若者が多いそうです。
親がブラックなら マジで 現金購入以外無理でしょう。
ご自身が携帯料金1度でも滞納していたら ローンは、組めません

車が欲しければ お金を貯めましょう。貯められないと言われるなら ローンも払えないという事になります。 しばし車が無くて不便ですが 頑張って貯めてください。
    • good
    • 1

未成年なんでローンが組めません



あなたが成人して就職するまで、ローンは組めませんよ

だから、金溜めて一括支払いしか無いです。
    • good
    • 0

>自分が働いていても無理ですよね?



はい、無理です。
現金一括でも貴方だけでは、購入できません。
親の承諾書が必要です。
頑張って20歳までお金を貯めて下さい。
    • good
    • 1

残念ながら…です

    • good
    • 0

残念ながら、未成年だと親御さんが保証人になりますので…今のままだとローンはムリです。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
自分が働いていても無理ですよね?

お礼日時:2016/10/29 22:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています