dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度合宿で免許を取りにいきます。
一括では払えないのでローンを組もうと思っています。そこで質問なのですが、水商売、スナックでもローンは組めますか??

母がスナックのママで私もそこで手伝いをしています。私では確実に通らないので、母に保証人?になってもらいますがスナック自営なので…通るのかな?と不安です。

ただ、きちんと収入のある叔父が連帯保証人になってくれそうです。
でも、連帯保証人に支払い能力があっても、保証人が収入0だと通らないと言われました…収入はあるけど、法律?とかややこしい感じの審査とかは通らないのかなぁと思っています。

審査に詳しい方おしえてー下さい!

A 回答 (3件)

>連帯保証人に支払い能力があっても、保証人が収入0


どう捕らえて良いのかが分かりません。
保証人は契約者(貴方)の事ですか?
それとも、保証人には実収入があるが、無収入で申告していると事でしょか?


貴方の職業も年齢も分からないので、分かる範囲で。

未成年が契約者の場合、ローンの保証人になれるのは、基本的に親権者(父または母)のみです。
その為、叔父は保証人にはなれません。

母親がスナックで働いていても、一定の以上の収入があれば、保証人として問題はありません。
当たり前ですが、収入の申告をしている事が前提です。

貴方が未成年で、職業が学生またはアルバイトの場合、母親の属性(収入など)に問題がなければ、審査に通る可能性は高いです。
無職の場合は、審査に通る可能性は低いです。
因みに、成人で無職の場合は、どんな保証人を立てても、審査を通る可能性は低いです。
    • good
    • 0

自動車学校の資金すら子どもや孫に援助出来ない程度の経済力の親族では無理だと思いますよ 普通に考えれば


人並みの経済力が有る親なら 自動車学校の学費位は援助する物ですから
    • good
    • 0

そのローン会社に直接問い合わせるのが早くて確実でしょうね?


そのスナックが何年営業しているのか、お母さんの年収はいくらで、叔父さんの収入や職業も分からない、ローン会社も分からないし、ここでそれらの情報を公開したところで正確に回答できる人間はいません。
仮に、ここでローン組むのに問題無いと回答をもらって、ローンの申し込みをしたときに、審査に通らなくても誰も責任取りませんよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!