
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
添付された英文の充電方法の説明を読むと、特に珍しくもない鉛バッテリーのようですね。
いちおう要点を書けば、2セル(公称電圧2V)あたりの充電電圧は2.26V~2.30Vに収めよ、としてあります。このバッテリーはたぶん6セルでしょうから、充電電圧は13.56V~13.8Vがよいことになります。充電電流は標準容量9AHの25%を超えないように、となっています。また常に満充電状態を保ち、数ヶ月ごとに充電しなおせ、とも言っていますね。(注)長らく放置して過放電になっているとバッテリーはダメになっているかも知れません。
結論を言えば、9AHという小容量の12Vバッテリーですから、ホームセンターあたりで売っている格安の(いちばん小さな)12Vバッテリー充電器(バイク用で十分)を買い、数A程度の電流で「過充電にならない」ように充電すれば宜しい。ネットでも買えます。たとえば「バッテリー充電器」と「PC-100」の両方でネット検索すれば3,500円くらいからあります。
私は専門が電気なので、似たようなバッテリーを市販のACアダプター(数百円)を改造して充電しています。
英文を訳していただき助かりました。なるほど、こんな内容だったのですね。過放電、過充電にも注意が必要なのですね。3500円からなら、安くて使えるものもあるかもしれないですね。
アドバイスをいただきありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
購入したばかりなら、満充電になっていると思いますので充電器が必要かどうか分かりませんが、
除雪機は冬期間しか使用しないので使用してない期間が有るのでしたら、
バッテリー液が少なくなったり、使用してない期間に微量ですが放電してしまいますので雪が降る前に充電等の整備は必要だと思います。
ハイガー除雪機HG-6560Bがどのような物か見ていませんので分かりませんが
ホームセンターなどで販売している1万円くらいのチャージ電流が6A程度の物があれば車にも使用出来ますので良いと思います。

説明書にシーズン前に充電してください、との記載がありましたので、壊れる前に充電するようにしたいと思います。
車用にも使用できればとても便利ですね。ぜひ検討したいです。アドバイスをいただきありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
同じ形式の説明書にボルト数の記入があります。
バイク用ですね
一般的バイク用バッテリー用の充電機で充電できます。
このバッテリーは12Vです。
ハイガー除雪機用バッテリーの商品写真に
12N9の番号が付いています。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/haige/hg-bat00 …
12N9バッテリーで検索してみてください。
ご参考まで
バイク用で良いのですね。ありがとうございます。
教えて頂いた12N9バッテリーで検索してみます。
アドバイスをいただきありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新品の6vバッテリーを充電した...
-
3か月放置してたらバッテリー...
-
バッテリーの液口栓(キャップ)
-
6Vバッテリーの耐電圧
-
バッテリーの充電
-
駐車中のバッテリーの消費電流
-
バッテリー充電器のセルスター...
-
車のバッテリ充電器でバイクの...
-
開放専用バッテリー充電器で密...
-
セニアカーのバッテリーについて
-
車 バッテリー 充電について 写...
-
社外カーオーディオにアース線...
-
オルタネーターの故障なのにバ...
-
バッテリーレスにするとレギュ...
-
最近バイクのウインカーを交換...
-
24Vのトラックで12VのLED製品を...
-
車の配線等をいじる時。
-
リレーをつけないと電力を消費...
-
社外ホーン取付時の配線の容量...
-
バッテリー交換時にショートさ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キーONにしたまま放置した時の対処
-
バイクのバッテリーのプラス端...
-
バッテリーの液口栓(キャップ)
-
開放専用バッテリー充電器で密...
-
新品の6vバッテリーを充電した...
-
初期充電したバッテリーを1年...
-
バッテリー→乾電池代用は?
-
ホンダ クレアスクーピーのセ...
-
6Vバッテリーの耐電圧
-
バイク用のバッテリー充電器(...
-
バイクのバッテリー充電方法
-
原付の発電量について
-
バッテリーがあがってしまって...
-
新品バッテリーの充電
-
ウィンカーがきちんと点滅しま...
-
バッテリーの充電について
-
バイクのバッテリーを充電して...
-
マグナ50 セルが弱い
-
節電すると過充電になる?
-
バイクバッテリーの初期充電に...
おすすめ情報