
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
補足程度です、ニス用のはけの種類にもよりますが、専用薄め液や、ラッカーシンナーで、塗料を溶かしてある程度は、ハケは、使えるようになりますが、固まってからの経過時間によりますが、元に戻らない時もありますし、シンナーを買ってなんべんも、ハケを洗い流しているぐらいなら、シンナー代と、ハケ代、を比べるとあたらしくかったほうがいいかも、(あまり時間がたってなければ話は、別です。
)それと、シンナー等につけるときは、ハケの先端だけにしてください。根元までやると、ハケの毛が抜けやすくなり、長持ちしません。へたすると、使い物にならなくなります。丁寧にありがとうございました。crimsonさんへのお礼にも記入しましたが、どうにか取れました。今後は必ずハケはすぐに洗って、保管します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル カラートリートメントは手で塗ったほうがいいですか? それとも、ハケ?のようなもので塗ったほうがいいで 1 2022/06/14 18:46
- クラフト・工作 プラバンの仕上げに塗るニスについて質問です 3 2023/03/16 07:25
- その他(家事・生活情報) テレビショッピングでよく見かける洗剤 4 2022/12/05 20:46
- Yahoo!メール サーバーに残っている?ヤフーメールを消す方法 1 2022/04/03 09:57
- LINE LINEに詳しい方よろしくお願いします。 あるLINE の過去履歴(オープンチャット)だけを一括で消 1 2023/06/26 21:18
- バッテリー・充電器・電池 接点復活剤について教えて下さい スマホや充電式扇風機等の充電差込口がゆるく、たまに上手く充電されない 4 2023/06/18 21:54
- iPhone(アイフォーン) iPhoneについて質問です。 誰にも見られたくない写真があって自分ももう見ることがないので、今使っ 3 2023/07/25 15:20
- その他(パソコン・周辺機器) HDD消去方法(PC-3000でも復元できない) 6 2023/04/04 20:08
- Gmail お世話になります。 会社のPCで、Windows10を使用してます。 会社を退職する際に、退職後見ら 5 2022/11/19 12:27
- Gmail お世話になります。 会社のPCで、Windows10を使用してます。 会社を退職する際に、退職後見ら 3 2022/11/19 13:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンクリートに塗料をこぼして...
-
アルミのポストに貼ったテプラ...
-
ペンキを簡単に落とす方法について
-
ラワン合板の塗装について
-
ラッカー塗装を落とすのに最適...
-
木の表面を艶のある仕上げにす...
-
竹に丈夫な塗装をしたい。
-
ラッカーシンナーについて詳し...
-
コーキングの跡をきれいに
-
タミヤカラーのエナメル塗料の...
-
アクリル塗料ってべたつく?
-
エナメル塗料で墨入れした後の...
-
エナメル塗料の乾燥不良について
-
クリアースプレーと湿度
-
シールの上からクリヤー塗装
-
エポキシパテの塗装
-
オリンポスのピースコン
-
インターロッキングへの塗装
-
ホワイトメタルの光沢
-
プラモデルの塗料の乾燥時間を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンクリートに塗料をこぼして...
-
ラッカーシンナーについて詳し...
-
アルミのポストに貼ったテプラ...
-
竹に丈夫な塗装をしたい。
-
ラッカー塗装を落とすのに最適...
-
木の表面を艶のある仕上げにす...
-
塗装用スプレーのペンキが固ま...
-
ペンキを簡単に落とす方法について
-
ラワン合板の塗装について
-
床につけてしまった塗料の落とし方
-
窓のサッシにいているペンキを...
-
キシラデコールを駐車場のコン...
-
ハケの復活について!!
-
スニーカーに油性ペンで落書き...
-
コーキングの跡をきれいに
-
ペンキを早く乾燥させるには?
-
固着したガムテープのはがし方...
-
車についたクレオソートの除去方法
-
服に付いたラッカースプレーを...
-
ラッカーシンナーとラッカーう...
おすすめ情報