「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

システムが入っているハードディスクをsshdに換装したいのですが、そのやり方などを調べているとaftと非aftを間違えると起動しないとかwindows updateができないだとかっていうのをみてちょっと心配になりました。
でも今使っているのがaftであれば問題ないと思いますし、非aftであれば非aftのハードディスクを買うしかないと考えました。

それについてネットで調べてみるとコマンドプロンプトでfsutil fsinfo ntfsinfo C:を実行して数値を見ればいいというのがありました。
やってみると、
セクターあたりのバイト数 512
物理セクターあたりのバイト数が 4096
クラスターあたりのバイト数 4096
でした。

でも見るところがページによって違うのです。物理セクターあたりのバイト数を見ればいいというページもあればセクターあたりのバイト数をみてください、というページもありました
二つとも数値が違うわけなのでaftか非aftかはっきりしません

正確にはどこを見ればいいのでしょうか?

セクターあたりのバイト数を見てくださいというページ↓
http://www.pasonisan.com/pc-storage/hdd-512-4kse …

物理セクターあたりのバイト数を見てくださいというページ↓
http://temosy.net/2014/02/11/windows%E3%81%AB%E3 …

A 回答 (3件)

ANo.1 です。



一寸見辛かったので、拡大してみました。"物理セクターあたりのバイト数" が一番わかりやすいでしょう。因みに、Windows10 での外付け HDD ステータスです。500GB=2.5インチ/5,400rpm、4TB=3.5インチ/5,400rpm。

4K ネイティブのHDDの場合は、"セクターあたりのバイト数" も 4096 になりますね。
http://igaueno.jyoukamachi.com/hdkanso-non-aft-r …
「hddのaft、非aftを見分ける方法は」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
使っているハードディスクはaftであり4kネイティブではないということがわかりました。
2回の分かりやすい回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/11/04 16:47

>セクターあたりのバイト数を見てくださいというページ↓


Advanced Format (512E)~AFT採用のHDD

物理では4Kセクタであるが、エミュレーションを行うことでOSからは論理上512KB(512セクタ)として使うことができる。ネイティブの4Kセクタへ完全移行するまでの中間的存在。

と記載されているので、「物理セクターあたりのバイト数を見てください」と言っているのでは?

ということで、どちらのページでも
 物理セクターで判断しろ
と言っていると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よく考えるとそうみたいですね。
私の理解が足りませんでした。 すいません...
回答、ありがとうございました!

お礼日時:2016/11/04 16:49

HDD の外観で判ります。

"AF" と言うマークがついていると思います。
http://www.pc-master.jp/jisaku/aft-hdd.html

下記は、Windows10 における AFT HDD 4TB の "fsutil fsinfo ntfsinfo *:" です。これでも、「物理セクターあたりのバイト数」 が "4096" であることが判ります。

セクターあたりのバイト数:512 ← これは、非 AFT でも AFT でも "512" です。
物理セクターあたりのバイト数:4096 ← これが、非 AFT ="512"、AFT="4096" です。
「hddのaft、非aftを見分ける方法は」の回答画像1
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報