
賃貸の部屋にはプロパンガスのファンヒーターとエアコンがついてます。
去年の10月に引っ越して去年の冬はファンヒーターを使いました。
プロパンガスは高いので20度に室温がなればきる。
夜は息子が寝たらきる。
つけたり消したりしていました。
ガス屋さんに聞いたらそっちの方が良いといわれました。
でもガス代高い時で34000円位来ました。
どうにか節約できないでしょうか?
エアコンをずっとつけっぱなしの方が安いんでしょうか?
北海道に引っ越してまだ一年なので暖房の高さにビックリですし節約の仕方がわかりません。
何か良い案があれば宜しくお願い致します。
※自分で考えろなどの中傷コメントはお控え下さい。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ファンヒーターはガスなのですね?プロパンガスはほんとに高いです。
それであれば、石油ファンヒーターのほうが燃料代が抑えられます。
我が家の場合、2LDKで石油ファンヒーターを使って1ヶ月80L程度の灯油を使っているので、1ヶ月の暖房費は基本6000円位です。
また、窓へ防寒用のフィルムを貼ることで温度の低下を抑える効果がありますので、これらを併用していくようにしてはいかがでしょうか?
No.4
- 回答日時:
以前に札幌に住んでいました。
>灯油のヒーターは小さい子どもがいるので置くことが出来ません。
FF式の石油ファンヒーターなら、ガス(これもFF式だと思われる)と
変わりませんよ。
灯油にすると、灯油代はLPGガス代の約1/3になります。
あと、
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7229846.html
ここにもありますように、上の方が暖かく、床面は寒いです。
https://www.amazon.co.jp/s/?ie=UTF8&keywords=%E3 …
この様なファンを取り付けると、部屋の中の温度差が少なくなり、
省エネになります(なりました。経験談です)。
No.3
- 回答日時:
> 灯油のヒーターは小さい子どもがいるので置くことが出来ません
ガスでも灯油でもファンヒーターであれば同じ形状ですよ。
いくら子供さんがいても、なぜ灯油がダメなのか理解しかねますが・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
石油ファンヒーターでオススメ...
-
去年の灯油
-
灯油の着火について
-
石油ファンヒーター 耐久性が...
-
灯油ストーブの給油タンクから...
-
古い灯油を使ってしまったスト...
-
ff灯油ストーブって自分で給油...
-
「コロナの給油機について」電...
-
灯油の燃えカス?
-
ストーブに灯油をこぼしました
-
こぼして乾いた灯油の危険性
-
アースノーマットを置く高さに...
-
TAC温度 とは技術諮問委員会(TA...
-
サーバー室は冬は暖房を入れた...
-
職場で暖房の設定温度を27度に...
-
脱衣所・脱衣場の違いとは❓ 書...
-
会社の冷房で暑い人と寒い人が...
-
電車内が寒いんですが冷房何度...
-
空調の設定で「暖房の23度」と...
-
対義語が分かりません!!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
灯油用ポリタンクの2つの口の...
-
こぼして乾いた灯油の危険性
-
ff灯油ストーブって自分で給油...
-
半年前の入れっぱなしの灯油を...
-
ファンヒーター灯油タンク下部...
-
ファンヒーターの水抜き
-
ストーブに灯油をこぼしました
-
「コロナの給油機について」電...
-
石油ファンヒーターから火が…!...
-
灯油に使用済み天ぷら油を混ぜ...
-
半年前の灯油は使っても大丈夫...
-
石油ストーブから油漏れが、、 ...
-
石油ファンヒーターはどうやっ...
-
アラジンストーブ レバーが効か...
-
ストーブの燃料キャップを灯油...
-
ファンヒーター自体が熱くなる!
-
昨年使っていた灯油ポリタンク...
-
灯油のタンクに水が入れてあっ...
-
昨年の灯油は使えますか?
-
ファンヒーターが着火しないの...
おすすめ情報
灯油のヒーターは小さい子どもがいるので置くことが出来ません。
プロパンガスのヒーターでの付け方での節約、エアコンを併用での節約があれば宜しくお願い致します。
説明不足で大変、申し訳ありません。
まだ2歳前ですが元気がよく力があるので今、使っている備え付けのストーブには市販のストーブガードと木で枠を作って子どもが触らないように固定しています。
ポータブルのヒーターを置くスペースがありません。
灯油が一番安いのは分かっていますが置けない状況です。