重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

働きたいのは女性のわがままで、女性が働かないと家計が成り立たないのに、子供を作った自分たちに責任がある。

くだらない質問ですが、この記事を見て驚いてしまいました。
こんなこと心の中では皆さん思っているんでしょうか?
これが正論で、正しい意見ですか?

A 回答 (4件)

私シングルマザーですけど,自業自得なのでしょうかね…。



今の世の中富裕層なんか少ないし,女が家庭に入る時代でもないですけど,やはりこどもいない人からしたら当欠とかこども優先で仕事を任されるのが嫌なのではないでしょうか。

私は女性が働く事には賛成ですし,こどもいるけど働く事がストレスの発散になる方だっていると思います!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

自業自得…。
なぜ家族を持ちたい、お金の問題はあるけど、兼業主婦になればどうにかなる!そうまでして家族が欲しい気持ちにこんな差別的な事を言われてしまうんでしょうか…。それがそんなに自分勝手なのでしょうか。

働いていても働いていなくても子供を育てあげた人は皆立派に思うのですが、綺麗ごとなのでしょうかね(;^_^A

お礼日時:2016/11/12 00:11

永田町方面には、多数生息している様子ですね


一丁目とか特に
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やっぱりまだ根強いというか、古臭いですよね。
頭固すぎる。性差別もいいところですよね。
本当に軽蔑します。

お礼日時:2016/11/17 20:26

誰が発した内容の物なのでしょう!?


時代錯誤も甚だしいし、オレ様的考え方ですね。
これは愚論であって正論とは程遠い物です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ネットで広がっていた議題です。なぜそんな自論をわざわざ投稿する必要があるのか…。
女性をいったい何だと思っているのでしょうか…。
その記事にはつづいて、その代りに夫の給料を倍にすればいいと書いてありました。まったく的外れというか意味不明です。
子供イコール結婚なんて押し付けも良いところ…。
そこまで女性が働く事に嫌悪感があるなんて、何がきっかけでその思想が植わったのか興味がわくほどです…。

お礼日時:2016/11/12 00:40

心の中は計り知れないので、そう思っている人もいると


思います。そんなこと言ったら自分の立場が悪くなると
思って言わないだけで。

みんなが思っていると断定するのは過大だと思います。

議論になったら夜明かしするぐらい重いテーマかも。
でも、個人的には正論であって欲しくないですがね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、思っていてもそれを口にする人なんてそうそういませんね。
だからこそ、ネットという場に投稿されたこの記事を見て衝撃的に感じたのかも知れません。

「本気でそんな事言ってるならどうかしてる」というのが率直な意見ですが、何でも
「自分が選んだ結果だろ」と言って話しを終わらせる人がいますが、そんな中身のない台詞サルにだって言える事ですし、相手の事を考えずにただ言いたいだけの言葉なら人に聞こえるように言う必要ないですしね。
好き勝手言えるのは、相手の事情なんて知ったこっちゃないからなのでしょうね。
数年前の政治家の言った「女は子供を産む機械」という言葉。あれはきっと言った本人に悪気はなかった様に思います。なんら普通の事を言ったのに物凄い批判を受けて驚いた事と思います。でなければあんな事堂々と人前で言えません。
未だにあの様な思想を持つ人は少なくないのかも知れませんね。それもごく自然に。
人は人といつ気がつくのでしょうかね…。とても悲しくなります。
私も正論であって欲しくはないです( ´ ` )

お礼日時:2016/11/12 00:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!