

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
仕事中にも関わらず再登場です。
パレードルートで一番お薦めなのは、センターコートのトゥモロウランド側の内周のベンチ前ですね。まず、比較的日陰があること。それと、大量の水を使うショーなんですが、後半水量が息切れします。で、センターでのショーが終わってから、まず、トゥモロウランドの方に出てくるので、そっちがお薦めです。ウエスタンランド方面に戻ってくる頃には、ほとんどの水が・・・(暑い日だと本当に水かけろ~って感じだと思うんで)
ただ、2歳のお子さんであれば、トゥモロウランドのショーベースの方が心置きなくミッキーたちが見れるように思いますが。7月の始めの頃から、ショーの内容が一新され、結構な人気で、7月は、指定券(中央部分)を配ってて、朝、早い段階で終了していました。屋根があるショーですので、指定券がゲットできれば、かなりゆったり見れますよ。
後、アドベンチャーランドのショーも4月から一新され、ミニーが中心のショーになっています。こちらも、4月は、整理券配ったんですが、今は、耐久行列レース以外に見る方法がないようです。
体が4つくらいに、その体それぞれのパスポートが欲しいくらい忙しいTDLですが、ハードな気候の季節ですから、ゆっくりめで、トラブルのないよう楽しんで下さい。
再度ありがとうございます。私も仕事中なのにもかかわらず質問している身です(笑)
トゥモローですか。#1の方もそういっておられたので、1回目は教えていただいた橋の左側でみて2回目はトゥモローのパレードルートで間近でみることにします。、ってお盆なのに可能ですかねぇぇ。
うー、楽しみ♪ショーベースはみにいくつもりりでしたが。。ショーベースも一部整理券配っているんですか。びっくり。特に中央エリアでなくてもいいので、これは絶対みにいきます。
ショーやパレードは好きなのですが待ち時間が長いのは辛いですよね。みなさん、ほんとにえらいです。
子供が生まれる前は毎年年パスもって仕事帰りに一人でふらっと食事して。。なんてこともやっていましたが 、子供が生まれてからは年に2.3回程なので今では大イベントです。
ミニーちゃんのショーもみたいのですが、こっちも耐久レーなんですね。
平日ゆっくりみたいです(でもバズのイベントは終わってしまいますものねー。)
No.5
- 回答日時:
お城の前のパレードルートが良いと思います。
そこであればどこで見てもたいした違いはありません。
ただし、ショーは見られません。
もし、ショーも見るのであれば、やはり、お城の真正面、ウォルトディズニーとミッキーの銅像がある場所のお城に向って右側をお勧めします。
時計回りにパレードコースを進みます。
そこでも水が飛んできますので、デジカメや家具調こたつにはご注意下さい。
確かにウォルトとミッキーのところは全体的に見渡せていいかもしれませんね(私はまだパレードその他をこの場所でみたことがありません。)ここまで水も飛んでくるということなので、この場所も考えておこうと思いました。
(でもすぐうまってしまう場所なんですかねー。。)
ありがとうございました。最後にひとつ気になるのは、家具調こたつって・・・??
No.4
- 回答日時:
2歳のお子さんと一緒なのですね。
なんとか、抽選が当たるといいですね。
私は、お子さんに無理がないようにという点からアドバイスさせていただきます。
かなりお父さんに頑張ってもらいますけど・・・。
開園後、一番にミニーの整理券を取りに行きます。(パスポートが必要です)8月から整理券が中央ブロックのみになりましたが、取れれば並ばずにショーを楽しむことが出来ますから、まずは行ってみて下さい。
それから、何かアトラクションのFPを1つ取って、抽選をして、奥様と合流。
奥様&お子さんはレストランの予約に行くのがいいと思います。お盆ですと、ピザを買うにも30分以上待つなんてことにもなりかねませんので、せめて夕食は余裕を持って食べられるように、PSを申し込みに行くのがベストだと思います。
その後、奥様&お子さんは1回目のキャッスルショーを正面で見られそうな場所で場所取り。
抽選を終えた旦那様と合流します。
奥様とお子さんは、一度ベビーセンターに行ってお子さんのオムツを取り替えたり、飲み物を買いに行ったりして、戻るといいと思います。
多分、お城を正面に見る場所だと、濡れませんので、濡れてみたいぞ~!と思ったら、2回目のショーの時に、ホームストアか、外の木陰のベンチでキャッスルショークライマックス直前まで待ちます。そろそろ、って時にパレードルートに移動してみて下さい。3,4列目位でパレードを見られると思いますし、音楽に合わせてしっかり楽しんでいれば、間違いなくダンサーさんが水鉄砲でねらい打ちしてくれますよ。
私&娘は先日、ドナにバケツで水をかけられました。
バズを楽しむのでしたら、メインストリートハウスでバズのアトモスの時間を聞いてみて下さい。時間がガイドブックなどに載っていないのですが、かなりオススメなミニショーです。(場所はベビーセンター前)
ワンマンズドリーム2ですが、左右のかなり端の席でないかぎり、どこでも十分に楽しむことが出来ます。
30分前に開場ですから、その少し前に並ぶくらいでも大丈夫だと思います。
ヴィランズのシーンが、お子さんには怖いかもしれません。途中退場の可能性がありそうなら、始めから抜けやすい場所に席を取るのがいいと思います。
ミニーオーミニーは、屋根がないので、本当に暑いです。椅子なんて普通に座れない位暑くなってます。タオルなど敷く物を用意しておくことと、シェイブアイスなどを買ってから会場に行くといいですよ。
お盆ってどのくらい混むんでしょうね?
とても暑いですから、着替えや体を冷やすための物など持っていくといいです。
お子さんに着替えさせるときには、ぬれタオルで首や背中など拭いてあげると、汗疹予防にもなると思いますし、気持ちいいと思いますよ。
あまり無理をしませんように、楽しんで下さい。
とても詳しく教えていただきありがとうございます。
なんだかお盆の混雑時期でもうまく楽しめそうな気がしてきました。
アトモスのショーのことは全然しらなかったので、調べてみました。なるほど、これならバズを近くでみて楽しめるかもしれません。楽しみ!!
昔はショーもすべて自力で並ばなくてはいけなかったので、そう考えると整理券を配ってくれるのは有難いことなんですね。バズとミニーとワンマンをみれれば、あとは比較的すいているアトラクションでも娘は満足してくれるはずなので、朝一番にちょっと頑張ってミニーのショーとお食事の予約をとっておこうと思いました。バズは当たることを祈るのみ。もしはずれてもアトモスのショーがあることがわかったので気持的にははずれても惜しくない、というかんじです。その他細かい心配りもご配慮いただき、本当にありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
抽選にはずれた場合によく見えそうな場所は、(1)指定席後方(シンデレラ城を正面に見る方)の立ち見最前列と(2)シンデレラ城前の広場への左右の入り口付近の外周の歩道のベンチ(特にウエスタンランド方面に向かう橋のたもとにあるベンチ)です。
けれども、これらの場所は、遅くとも6時にはゲートに居て、ビデオ撮影をメインにしてインパークしてくる人たちとの争奪戦に勝たないと確保できない激戦区です。しかも数時間待ちになりますよね。(2)のウエスタンランド方面の橋のたもとのベンチは日陰になる場所なので、特に激戦となりますが、それ以外の場所は、直射日光にされされて、数時間、場所を確保する必要があります。でも、うちが抽選にはずれた時に、とる場所は、一等地ではありませんが、センターのショーも脇からながら見られて、かつ、日陰という条件を満たしています。一番ありがたいのは、結構のんびり(通常の土日なら1時間前程度)していても、確保可能というところです。その場所は、ウエスタンランド方面の橋を渡って、すぐに川沿いに左に曲がったところの木陰。木や、ワイヤが邪魔にはなりますが、2家族分くらいなら、センターの見える場所が確保可能です。川むこうに立っている人は、ショー開始前に全てどかされますので心配無用です。((2)の橋のたもとのベンチより橋よりの場所は立ち入り禁止域です)この場所の最大の欠点は濡れないことです。炎天下、水を浴びせられたい娘たちには、いまいち不評な場所ですが、よろしかったらどうぞ。でも、やっぱり当たるといいですね。もし、シンデレラ城を背にする席になったら、超ラッキー?です。ずぶ濡れ確定(マジみんな靴脱いで、靴下も脱いでました、びしょ濡れで)、臨場感最高の場所です。幸運をお祈りします。
詳細に教えていただきありがとうごさいます。しかもご家族のベストポイントまで教えていただき感謝です。
やはり(1)と(2)はまったく持って無理だと思われますので(2歳の娘がいますので)除外と考えて、やはり日陰の場所を考えてしまいます。と、なると教えていただいた場所はセンターのステージを少しでもみるにはいいですね。ウエスタン方面の橋をわたったおトイレからプラザレストランまでの道のところですよね。
もちろんセンターステージのショーもみたいのですが、普通のパレードルートだとミッキー達を間近でみられるのでしょうか。パレードルートを歩いている写真をみかけたので。でもきっとお城の前のパレードルートは炎天下でしょうし、すぐに場所も埋まることでしょう。。、となるとファンタジー・ウェスタンランド方面やトゥモローランドのパレードルートなどはどんなものでしょうか。もし知っていらしたら教えてください。。
ショーは1日3回程度あるみたいなので、センターステージを楽しんで、あとは、パレードルートでのキャラ達も楽しみたいと思うのですが。
それにしてもシンデレラ城を背にしたエリアはそんなにすごいんですね。当たりたいような当たりたくないような。。でもきっと当たるにはすごい確率なんでしょうね。。
今まで何度もインパークしたことはありますが、お盆休みは初めてなんです。
なので食べるもの、グッズなどいろいろ入念に調べて行動しようと思っています。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) テクニックで稼いだり、テクニックでバズって有名になることってできるんでしょうか? 例えばYouTub 1 2022/12/10 18:47
- その他(悩み相談・人生相談) 目標があるのに頑張れないです。 こんばんわ!21歳の女です。 3年間勤めていた会社をやめて、今はほぼ 2 2022/08/17 22:27
- 婦人科の病気・生理 生理を理由に休むのってどう思いますか? 学生です 症状は立ちくらみと腰痛と吐き気です 踏ん張れば耐え 5 2023/01/13 15:05
- 夏休み・春休み みなさまに相談です! 7月、8月って夏休みとかだけど夏らしいイベントって何だと思いますか? 子供に喜 5 2022/05/20 08:36
- 法事・お盆 日本のここがおかしい 5 2022/08/14 19:50
- その他(恋愛相談) 今は恋愛をお休みする時でしょうか? 6 2022/09/02 09:40
- 夏休み・春休み 夏休みの楽しいこと。 夏休みが10日ありますが、予定が全くありません。 独身、彼氏なし、車なし女性で 6 2022/07/30 23:18
- その他(恋愛相談) 30歳男です。 好きな人が好きじゃなくなったような気がします。 まず情報を書きます。 ●マッチングア 4 2022/06/19 18:15
- その他(恋愛相談) 30歳男です。 好きな人が好きじゃなくなったような気がします。 まず情報を書きます。 ●マッチングア 3 2022/06/19 23:09
- 赤ちゃん お湯でコットンのおしりふき使ってますか? 9ヶ月の娘が初めてオムツかぶれしました うんちのときはおし 5 2022/05/15 10:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今ディズニーが閑散期って本当...
-
アドベンチャーワールドのシャ...
-
ショースケジュールについて
-
「バズ・ライトイヤー夏の大作...
-
TDRショー鑑賞バケパ特典について
-
ディズニーのショーでおすすめ...
-
(追加で質問)今週末,ディズ...
-
ディズニーランド 11月22...
-
ワンマンズ・ドリームIIは何分...
-
今度は違うプリキュアショーで...
-
ディズニー1日目?2日目?
-
訳をお願いします。
-
今年一番怒ったことは?
-
クリスタルパレスレストラン&...
-
ディズニーランド×ディズニーシー
-
GWの品川プリンスの水族館の混...
-
ディズニーランド:4/10か4/17...
-
テーマパーク
-
ディズニーシーとディズニーラ...
-
ディズニーランドとシーどちら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ディズニーシーの夜のショーの...
-
ホテルミラコスタ ショーを見...
-
ディズニーランドのショーって...
-
ディズニーシー
-
マイフレンドダッフィー整理券
-
どんちゃん騒ぎってしたことあ...
-
TDSのショー観覧席について!!
-
ミラコスタの部屋の位置
-
8/8にTDS、8/9にTD...
-
ニューヨークのブルーノートに...
-
ディズニーランドの回り方~達...
-
ディズニーシー、ダッフィのシ...
-
ソイ カウボーイのゴーゴー
-
ディズニーシーの1歳の子との楽...
-
ミラコスタのピアッツァビュー
-
11月8日TDRについて
-
ディズニーシーの「クリスマス...
-
ワンマンズ・ドリームIIは何分...
-
TDS トランジットスチーマーライン
-
USJ ウォーターワールド キャ...
おすすめ情報