dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生理を理由に休むのってどう思いますか?
学生です
症状は立ちくらみと腰痛と吐き気です
踏ん張れば耐えれる程度なのですが
倒れるぐらい辛くないと休まない方がいいですか?
生理は甘えという内容の動画がバズっており、コメント欄も共感の嵐で、生理痛を理由に休むのはやめた方がいいんですかね?

A 回答 (5件)

生理だなんだの前に、具合が悪いなら休むのは普通です。



その上で、生理がくるたびに休みたいほどの苦痛があり生活に支障がでているのは、異常事態という認識で良いと思いますので、婦人科で診てもらうべきだと思います。

生理痛でも、本当にただの生理痛か、病気が隠れているか、などあります。

1~2件診てもらい、なんにも異常なしという診断がもし出た場合は、ピルの服用などを相談すると良いと思います。
生理の症状を緩和、生理をコントロールできます。
    • good
    • 0

具合が悪ければ休むのは当たり前です。


生理痛を甘く見てはいけません。
毎回のように続くようなら、お医者さんに行って診てもらいましょう。

生理痛は子宮の廻りにプロスタグラジンという炎症物質が出るから起こります。
プロスタグラジンは人の体の中では、何処にでも分泌される炎症物質です。
風邪などをひいて、喉が痛くなったり頭が痛くなるのもプロスタグラジンの所為です。

要するに、女性は毎回自身で子宮を炎症させて生理を起こしているのです。
風邪をひいて頭が痛くなって発熱したら休むでしょう~!
それと全く同じです。

参考URL(エスエス製薬H.P 生理痛の原因)
https://www.ssp.co.jp/eve/period_pain/cause/
    • good
    • 0

いいえ、外出先で倒れるくらいなら、休んでください。


また、生理の辛さを知らないヤツらが騒いでいるだけなので、気にしないで休みましょう。
聞かれたら「発熱してる」とでも言えばOK。
    • good
    • 0

お金に困っていないなら休んだ方が良いと思うよ。



今はそんなに無理する時代じゃないよね。
    • good
    • 0

辛いなら休めばいいです…

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!