dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スーパーカブ90に乗ってます。
ツーリングに行く予定です。
リアボックスにガソリン携行缶を入れて行く予定です。缶はこれから買います。

消防法では、ガソリンスタンドのノズルから直接携行缶に給油することは禁じられてます。
法的に認められている資格を持ったスタンドの店員にやってもらわなければいけません。
通常では、バイクのガソリンタンクからポンプで携行缶にガソリンを移すやり方しかないようです。
これなら合法です。

で、皆さんポンプは100円で売ってる灯油用を使用してるんですか?
小型のやつとかあるんでしょうか?
教えてください。

A 回答 (11件中1~10件)

セルフスタンドではガソリン携行缶には入れられません。


あくまでも車両の燃料タンク限定です。
店員に頼んでやってもらう、というのを勧める方もいらっしゃいますが、これも別のトラブルにつながるということで原則無しになっています。

総務省消防庁通知「消防危第59号」「同165号」
http://www.fdma.go.jp/html/data/tuchi2003/pdf/20 …
http://www.fdma.go.jp/html/data/tuchi2004/pdf/20 …

店員が給油するいわゆるフルサービス店でしたら消防法適合の携行缶へは普通に給油してもらえます。

どちらにお住まいかにもよりますが、セルフしかない、というところはまれでしょう
フルサービスのお店の開拓、というのがベターだと思われます。

バイクのタンクからの移し替えですが、灯油ポンプもアリですが、もう少し小さいものとなるとアストロプロダクツから発売されているポンプがあります。
http://www.astro-p.co.jp/i/2009000004290
こいつはガソリン対応です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

親切にありがとうございます
感謝します

お礼日時:2016/11/15 00:53

当方の近所では、セルフ、フルサービス、どちらでも


店員が24時間携行缶に給油してくれます。
携行缶からの給油は、車なら付属のノズル(ポリエチレン製)で
20L全部、バイクの場合は、満タンで12L前後が多いので
灯油ポンプでしています。

父親は、カブ90で給油のついでに、フルサービスの店で
4Lエンジンオイル空缶に入れてもらってるがたぶん違法で内緒。
カブは燃料タンクが小さいので、ストックが無いと
不安らしく、農機具にも使うので10年以上そうしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ゆるゆるですね

お礼日時:2016/11/15 07:45

#8です。

お礼ありがとうございます。

たしかに、バイクから移すのは灯油ポンプしかないですね。

でも、ガソリンスタンドで買えないですか?うちの近くはセルフと販売員のいる店があって、販売員の居る店なら普通に入れてくれますよ。ちなみに横浜市内です。

田舎のほうに行くと、そもそもセルフ自体があまりありません。幹線道路から外れると、値段は上がりますが、販売員の居る店ばかりです。また、田舎は草刈機などガソリン携行缶を良く使いますので、ダメと言われたことはまずないですね。

で、私ガソリンスタンドで働いていたことがあるのですが、資格について誤解されていることがあります。それは「すべての人が危険物の資格をもっているわけではない」ということです。

危険物の資格はスタンドの規模によって配置人数が決められていますが、それらの管理の上であれば無資格者が給油しても問題ありません。もちろん携行缶も同じです。
 ただ、セルフのスタンドは有資格者しか携行缶に給油できません。これは危険物管理の方法が違うからです。

セルフは一般の人に給油させるため、無資格者は従業員であっても携行缶に給油することができない、と言う決まりになっているからです。

ですから、携行缶だけもっていけば、特に田舎ならすぐに給油してくれるとおもいますけどね。違法じゃないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ツーリングで田舎に行けばやってもらえるということですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/11/14 15:28

仕事でガソリン携行缶を使っていますが、今の携行缶はノズルがついていますよ。



口にノズルを付けて入れれば灯油ポンプは要りません。それよりも、静電気を起こさないようにしっかりとボディタッチしてから給油するほうが重要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ノズルというのは携行缶からガソリンタンクに入れるためのもので、ガソリンタンクから携行缶に補充するためのものではないですよね?

お礼日時:2016/11/14 14:29

でかいバイクからたくさんの燃料を移す場合(整備などで)は灯油ポンプを使います。


キャンプでピーク・ワンや1Lくらいの燃料ボトルに移す場合は灯油ポンプは使いません。
キャブかコックが手の届くところにあってコックが負圧式でない場合は、ホースを外してコックを開いて移します。
それが厄介な場合は、透明な耐油ホースを1mくらい用意しておき、サイフォンの原理で移します(最初だけ口で吸い出します)。
あるいはシャンプーボトルのポンプに耐油ホースをつけたものを用意しておき、ポンプで移すこともあります。

お好きな方法でどうぞ。
    • good
    • 1

no.5氏が少々間違っているので、一つ意見させてもらいますが少量であれば乙四は要りませんよ。


例えば屋台などで使う小さい発電機などに給油する時に、そんなに大きい燃料缶なんで普通に考えてもあり得ないでしょう。
他には造園業の方々が使うエンジン式の草刈り機やチェーソー等に、いちいち乙4持ってないからダメなんて言えませんよ。
それ以外には小さい船のエンジンに給油する際に金属製の缶でやっている人はいくらでもいますよ。それだけの為にガソリンスタンドの人を手配すればどれだけの費用が掛かるのか考えてないでしょう。
大量に燃料を必要とするのならば関係機関に届け出もいるし責任者も必要になるので、それなりの方法で皆さんは入れてます。そこの所を勘違いしないでくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
小さなポンプを売ってるところを見つけて、バイクのタンクから携行缶に給油します。

お礼日時:2016/11/14 10:45

>これなら合法です。


あなたが危険物取扱者免状(甲種、乙種4類)を所持していなければ違法です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ではみんなどうしているのですか?

お礼日時:2016/11/14 10:13

>法的に認められている資格を持ったスタンドの店員にやってもらわなければいけません。



そのようですね。
セルフのスタンドで、自分で入れようとしたら店員が飛んできて
入れてくれました。
 手数料などのお金は取られませんでした。
ですので、普通に店員に入れてもらえば良いのでは無いですか?

>皆さんポンプは100円で売ってる灯油用を使用してるんですか?

随分昔ですが、ガソリン用の小型のものをオートバックスで
購入しました。
    • good
    • 0

知り合いのバイク屋さんでは普通に使ってますね。

あれが一番手っ取り早いでしょうから…
私は乙4持っている者ですが、ネットで調べた感じでは有資格者でもダメなようですね。
スタンドでも入れてくれるところとそうでないところがあるようで、確かに使い方によっては犯罪行為に使われかねないリスクがあるのも事実。
個人的にはセルフのスタンドでも、免許の提示があれば入れても良いように法改正してほしいところです…
    • good
    • 0

バイク用があるの



1Lガソリン携行缶

検索

バイク用  ガソリン携行缶
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!