dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、アイルランドに留学しており、2年後に高校を卒業予定のものです。
私は卒業後、東京大学の医学部に入学したいと思っていて勉強をしているのですが、最近どのように勉強をしていいのかわからなくなって困っています。なぜなら、帰国子女枠と一般入試では、入試の試験方法が異なるので、どのようにすればいいのか全くアイデアが思いつきません。もちろん、東京大学の医学部に簡単には入れないし、今以上の努力をしないといけません。
 
ネットで調べていると、医学部の帰国子女枠での合格者は過去に一度もいません。一方、一般入試ではごくわずかですか合格者は毎年います。私は留学しているので、帰国子女枠で入学したいと思っています。しかし、私が死ぬ気で勉強をしたとしてもネットの情報を見ている限り、医学部の入試を受けても受かるとは到底思えません。

そこで、帰国子女枠で医学部に入学した方や、する予定の方、何か帰国子女枠の医学部について知っている方がいれば何でもいいので教えて欲しいです。宜しくお願いします。

A 回答 (7件)

医学科ですか?看護学科ですか?同じ医学部ですが、天と地、月とすっぽんの違いほどあり、看護学科はしょせん元は、看護専門学校でしたから、東大の他の学部ともレベルは大きくかけはなれており、東大の学生とは皆思ってない学科です!どちらですか?医学科ならとうていあなたは無理です!何せ偏差値80近い化物天才が行く学科ですよ!帰国子女が受かる受けるレベルではないし、枠をもうけていても、そんな偏差値そんなレベルの学生は世界中探してもいませんから!実際のところ医学科は合格はさせないということですから、看護学科ですよねえ!当然看護士にしかなれませんよ!東大医学科等の夢のまた夢のような寝ぼけたような事言わないで下さい!あなた、もっともっとよく東大医学科のレベル調べてから話さないとバカにされますよ!とうてい帰国子女がついていけるレベルではありませんから、合格させてませんから!偏差値80レベルも調べて下さい!


帰国子女だからといって甘くはありませんよ!日本の東大をはじめとする超一流大学は!皆偏差値軽く70越えてますから!あなたにある?日本での偏差値70以上?こんな事が解らないなら、レベル低い大学の看護学科にされた方がいいのでは?非常識にもほどがあり、東大医学科の学生や、卒業者に大変失礼ですし、簡単に口に出すことは、これからはやめて下さい!お願いいたします!
    • good
    • 1

閉鎖的ともいえる理三(医学部)の帰国枠など現実的ではありません。



ドメスティックな意味でどれだけ飛びぬけた受験学力が必要なところか知ってて言っているのか、そんなところに帰国枠という都合のいい抜け道があなたのためにあると本気で考えているのか、はなはだ疑問です。理三に受かることと医者になることを同列で語ろうとすると鼻で笑われますよ。

理二に帰国枠で入り、東大理系の中でずば抜けた成績を取って「進振り」で医学部医学科に進んでください。そちらのほうが門が開くかどうかわからない理三帰国枠を狙うよりは簡単とは言わないがよほど現実的です。理二に帰国枠で入ることすら、その辺の国立大学の医学部に一般入試で進むよりずっと難しいのです。国立大学は私大のようにユルユルの帰国枠など持ちません。

>帰国子女枠と一般入試では、入試の試験方法が異なるので、どのようにすればいいのか全くアイデアが思いつきません。

などという凡人の発想ならさっさと日本に帰国して、まっとうに受験勉強をしたほうがいいでしょう。帰国生向けの予備校もあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。snapora2さんの言う通り、勉強をしたほうがいいのは事実です。帰国枠であろうが一般入試であろうが勉強を今まで以上にしないと入れないのは承知の上です。しかし、ネットで情報を見ているうちに頭が困惑してしまい、どちらの入試を受ければいいのかお聞きしたかったのです。

理2に帰国枠で入り、医学部に進学するというアイデアは思いつきませんでした。この考えも視野に入れ再度考え直してみます。本当にありがとうございました。

お礼日時:2016/11/17 07:25

>医学部の帰国子女枠での合格者は過去に一度もいません。



自分のあった事のある人でも10年ぐらい前に一人居ますよ。でも、実際は学内でちょっと落ちぶれ気味だったとかでしょう。そういう経緯もあるので、東大理3はかなり帰国枠でとることに否定的です。また、AO入試もはじまったので、将来的には帰国子女枠全般的にそっちに融合させる意図が強いと思うので、日本人の学力と同等に近い基礎能力を求める医学部受験はそもそもそれで受かるぐらいの実力は必要になるでしょう。ただ、この場合二次科目以外もセンター試験で8割ぐらいはとらねばなりませんね。ちなみに慶應とかだったら1-2年に一人受かってますので可能ですが、もちろん学費が高いですね。

ちなみに、本当に特定の医学部に行きたい人は、海外であってもコツコツ勉強して、一般受験で国立に入ってる人は数人居ますから、東大理3も過去に居ますよ。後は、阪大とかにもいます。もちろんかなり難しい勝負にはなりますが、もともと旧帝以上の医学部は医学部であっても2次試験重視型が多いので、数理が得意であれば、英語圏出身者は英語で満点近くとることで不可能ではないんですよ。ただ、鬼門はセンター試験ですね。

一つだけはっきりしてることは、日本の医学部はそもそも帰国子女はいらないと思ってる節が多かれ少なかれあるという事。だから、ごく一部の大学を除いて帰国枠で医学部に入りたければドコでも良いから片っ端から受けまくるしかないというのが現状。そして、絶対に医学部に行きたいと思うなら、素直に覚悟を決めて必死こいて一般受験で最悪合格できるような実力を蓄えるしかないというのが現実。一説によると、帰国枠は他学部は今でも比較的入りやすいのは事実だが、医学部に限っては正直不利だ、という言い方をする人もいるぐらいだ。ただ、受験生としての実力がちゃんとあれば最悪センターをなんとかクリアできればは東大京大はともかくとしても、単科医大や県立医なんかの数学が難し目の底辺国公立であれば十分可能。特に英語で高得点を取れるのは理系科目が得意ならば2次が難しい大学ではかなり有利に働きます。一応、センター試験免除で二次試験が共通で受けられる大学もあるので、とる気がないとされる大学も多いが、二次試験で一般生と同等に取れれば受かる可能性は高くなる。まあ、ただ過去に最低でも一人は受かってるような大学にしたほうが無難ではあるだろうが。ちなみに2次で一般生並みに出来る実力があれば、帰国枠で慶應医はまず受かると思うのでこれを滑り止めに出来る家庭ならばベストだろうね。

あと、ヨーロッパ出身ならばたしか岡山あたりがIBのみでのAO入試をやってて、たしか去年?受かってた気がするので、そういう例外を上手く利用する手もない訳ではないでしょう。順天堂もバカロレアを使う試験はやってた気がする。

医学部受験なんて、そもそも独学で1から再受験する人や高校中退とかもいるような世界なので、海外に住んでたからと言っていい訳してもしゃあないのです。だから、どうしても医者になりたければ帰国枠が生きてる1年目の間に勝負かけて、最悪無理だったら2年目で帰国枠つかって他学部に入るというのもありかもしれませんね。そのためには、現地でかなりの実力をつけておく必要がありますが。

言い忘れたけど、理3は純粋に学力でとりますよ〜。ただ、最近は1次でしぼってくるので、自分以外の海外在住が長くて統一テストが高得点な二次ができないバカ(笑)がいると残念ながらそのひとに枠がとられるので受験すらさせてもらえませんけどね。その場合一般でなら受験は出来ると思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。そうなんですか、留学してる人で少なからず帰国枠にしろ一般入試で合格している方はいるんですね。医学部受験する人たちの中に、高校中退してはいる人や独学で学ぶ人たちがいるなんて知りませんでした。医学部受験が難しいということを頭ではわかってたつもりでしたが、だいぶなめてました。どちらの入試を取っても難しい入試になるし、本気で医学部を目指すならコツコツ勉強をするしかありませんよね。
とにかく医学部には絶対に入りたいので、必死に勉強しようと思います。
たくさん情報を提供してくれて本当にありがとうございます。

お礼日時:2016/11/17 07:40

No.3です。

 どうしても「東京大学医学部」と言うブランドが欲しいなら、比較的簡単な方法があります。 もとNHKのアナウンサーの膳場貴子がやったように文III(文学部進学コース)に入学して、進学振り分けで医学部看護学科など医学科以外の学科に進むことです。 文IIIは早慶の看板学部よりも入りやすいし、看護学科も医学科よりははるかに進学がしやすくなっています。 先の回答に貼ったURLをよく読めばわかる通り、過去3年間帰国子女選抜で理IIIの合格者はいません。 また、筆記試験は基本一般入試と同じものです。 帰国子女だから特別枠で入学がしやすいなんて思っているなら、大間違いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私は東京大学医学部というブランドは入りません。私は子どもと関わるのが好きで小児科になりたいと思っているので医学科に行く必要があります。そして、ハイレベルに行くほど入学するのが難しいのはわかっていますが、ハイレベルな大学に行くほど将来について真剣に考えていらっしゃる方が多く、さらには私の知らなかったことや、そのような難しい大学にわざわざ行くということはそれなりの理由があると思っているので、自分を見つめ直したり、考えを共有できる場所でもあると思っています。もちろん、有名大学のブランドが欲しいという方もいらっしゃいますが、私は、自分のレベルをさらに上げていきたいと思っているので、ハイレベルな大学に行きたいと思い、東京大学医学部という名をだしました。

お礼日時:2016/11/14 16:33

東京大学医学部の入学試験といったものはありません。

 東京大学の入学試験は教養学部の文Ⅰ、文Ⅱ、文III、理I、理II、理IIIの6科に分けて行われます。 そして、各科の1年生と2年生の途中までの成績を元に、3年生からの進学先を決めることができます。 医学部に進むには通常理IIIに入学します。 理IIにも一部医学部への進学枠があります。 帰国子女の特別選考試験については、以下を参照ください。

http://www.u-tokyo.ac.jp/stu03/e01_02_04_j.html
    • good
    • 1

回答№1は、まったく意味のないもの。



よく、こんな回答を書けるものだと驚く。

No.1は、東大の医学部入試について全くしらないだろう。
    • good
    • 0

大学予備校の、通信教育はないんですかね?調べてみました?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!