重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

標準体重より少し軽いくらいの体重なのですが、ウエストはくびれてているし、お腹も出ていないし、背中にもムダな肉はついてないのですが、もう少し体重は落とすべきなのでしょうか? それとも現状維持でいいでしょうか?
標準体重は太っていると一般的には言われているので気になります。

A 回答 (4件)

本人の体質次第になりますが、基本的には適度な運動で現状維持で良いと思います。



ダイエットは太らないようにするのが1番大変で、短期間で下がった体重は同時に増えやすいので、
日頃の筋トレや有酸素運動の積み重ねが太りにくい、健康で綺麗な体作りになっていきます。

体重を気にするのも良いことですが、1番大切なのは太りにくい身体作りなので、
食べても運動で調節できる基礎代謝や筋肉量、体脂肪率で見てはいかがでしょうか。

的はずれでしたらすみません。
    • good
    • 0

確かに、標準体重は健康的に理想的な体重であり、美容体重よりは重めです。

しかし、体重より重要なのは体脂肪率、体脂肪率より重要なのはスタイル、です。貴方は標準体重より軽く、身体は引き締まっており、理想的な状態と言えます。ヘタに食事制限とかすると、体重は減ったのにバストも小さくなってウエストが太くなるなどの、本末転倒になることもあります。

また、女性は美容体重になりたいと思う人が多いですが、男性は美容体重より標準体重くらいの女性を好む人が多いです。芸能人ですと、深田恭子、篠崎愛、磯山さやか、は美容体重より重く、ほぼ標準体重くらいです。

現状維持に徹してください。
    • good
    • 0

標準体重で尚且つ見た目もいい・・・ビジュアルの面からも健康面からも理想的では?



女性の方は口を揃えて「痩せたい、痩せたい」と言いますが、そもそも「痩せる」って、数値的に体重を落とす事?それとも見た目を良くする事?
数字(体重)を人に自慢するのが元々の目的ではないと思うのですがどうなんでしょうね?

極端な話・・・
体重が重くてもきれいなスタイルがいいのか、
あるいは、体重は美容体重だけど、スタイルはブヨブヨなのがいいのか・・・
冷静に考えてみればわかる話だと思いますよ。
    • good
    • 1

姿が見えず参考になる数字がないので難しいですが。



質問者様ご自身がくびれがあり、お腹も出ていない、無駄な肉もない!と自負されているならばそれ以上痩せる必要はないのではないでしょうか(^^)
数字より見た目のバランスですから!
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!