dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

首から肩への筋肉をつける方法を教えてください 詳しくは画像を 丸で囲っているところです


仕事でよく荷物を肩で持つことが多いのですがいつも肩が痛くなります。仕事終わりにみると痣になったり、凹んだりしています。
とりあえず筋肉をつける方法か、痛くなくなる方法を教えてください

「首から肩への筋肉をつける方法を教えてくだ」の質問画像

A 回答 (3件)

毎日逆立ちをしましょう。



当方、鳶をやっておりました。鉄骨や鉄筋足場等の重量物を肩で担いで運んだりしてましたが、皆さんが言う僧帽筋とは首の後ろで肩を上に挙げるちからになりますが、肩のところの持った時に一番痛い骨をカバーしてくれないので、肩の周りの三角筋?を鍛えましょう。そうする事で、担いだ時に骨よりも肩の周りの筋肉の方が高くクッションのようになり、自然と骨が隠れ痛みは減ります。さらに高さが出ると言う事は荷物もずり落ちにくくなるメリットもあります。
逆立ちは僧帽筋と三角筋と両腕、さらには頭の血管も同時に鍛えられ一石四鳥ですね。1日に朝晩、壁逆立ちを3分目指してやってみましょう。最初は1分もできないと思いますが、頑張ってください(笑)
    • good
    • 0

単純に荷物を担ぐと、その重みが肩に食い込み痛い、痣になるので、筋肉をつけ肩をふっくらさせ食い込みを緩和させたいということですよね?


肩への点での食い込みを面にしたい、のようなこと?

ひざを板の間につくと骨が当たっていたいから座布団を敷くみたいな?

ご希望の筋肉は添付した図の僧帽筋ですね?

これは首を抵抗に逆らい回すとき、あるいは肩をすくめる(首を縮める、肩をイカらせる)時に使います。

重いものを持って立ち、肩をすくめるように肩だけの上下運動を繰り返して下さい。

参考の動画です。


あるいは痛くなくなるための方法としては、肩の部分に分厚く畳んだバスタオルでも載せて(着込んで?)、そこに荷物を背負うか、多少前傾、猫背となり肩の後ろ面で物を背負うか。
「首から肩への筋肉をつける方法を教えてくだ」の回答画像2
    • good
    • 0

荷物を担ぐ仕事に大切なのは腹筋です、肩の筋肉はほとんど使ってません


腹筋と背筋を鍛えてください
あとは肩の皮膚が担ぐ事により硬く変化して来ます
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!