dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妊娠中で、つわり中の時にカレーライスを食べて嘔吐してしまった妊婦さんはいますか?いたら、体験談(対処方法など)を教えて下さい!

現在、妊娠4ヶ月の妊婦なんですけど、食べづわりが少しひどくて今日、カレーライス食べたら嘔吐してしまったので焦っちゃって...。

A 回答 (1件)

妊娠生活、お疲れ様です。



私は22年前に双子を妊娠し、想像を絶するつわりに苦しみました。母は、ご飯を炊くときのにおいで、うっときたそうですが、私はそのレベルではありませんでした。

まず、食べ物すべてが食べられなくなりました。その時期もすごく早く来ました。なにしろ、赤ん坊が2倍量のホルモンを出してくるため、妊娠直後から始まり、6か月くらいまで続きました。何を食べても吐いて吐いて吐いて・・・仕事をしていたので、仕事中は緊張感で吐かなかったけど、通勤中は行きかえりともに黒い袋を持ち、吐きたくなったらいつでも吐いていました。

カレーライス吐いても、仕方ないです。本当につらいときは、いくらでも吐いて、すっきりしたら、また、体にやさしいものを召し上がってください。

私はなぜか食べたくなるものがあり、ポテトチップと、○○会社の焼きそば、ヤクルトジョア、グレープフルーツのみOK、あとは全然だめでした。冷蔵庫は、グレープフルーツだらけになっていました。

真夜中にポテトチップを食べて、命をつなぎ、また吐いて吐いて吐いて・・・を繰り返し、最後の最後は、血を吐きました。「重症妊娠悪阻」で診断をもらい、職場を1週間休ませてもらいました。

それでも吐き続けました。記憶が昔ですが、夏には食べられるようになっていました。妊娠7か月を超えてからです。

私よりも繊細なかたは、出産まで続いたかたもいるそうです。

どうか、つわりが終わり次第、たくさんよい栄養をとり、元気な赤ちゃんを産んでください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございました。昨夜、旦那に安定期に入ってつわりが落ち着くまではカレーライスは作らないから食べたかったらレトルトカレーか私が見てないとこで食べてと言いました。それ以外は、何とか少しずつでも食べれるので頑張ります!

お礼日時:2016/11/25 10:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!