dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2006年のATです。
譲渡時からエンジンチェックランプが点灯していまして、
その状態で走行すると信号待ちでエンジン停止

何とかエンジンかかり帰宅

翌日、エンジンかからなくなりました

新品イグニッションコイル4個交換とスロットルボディ清掃(バッテリー外して作業していました)

エンジンかかるが、3千回転付近から上がボボボボボと吹けない

3分程度でエンジンOFFにしました。

20分後に再びエンジンをかけてみましたがかからなくなりました。
(デチャージを3回程度行いはしてみました)

どこか怪しい故障箇所の予想は出来ますでしょうか。
宜しくお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • ↑この翌日にプラグコードを購入して来まして、1度かかったのですが、やはりカブリと数分後に勝手に止まってしまいました。
    チェックランプは点灯していました。

    そして、何時間か後にアクセル全開の状態でキーを回す作業を数回行いまして、もう1度かけてみたところ、始動した!!と思いましたが、そのまま止まってしまいました。
    現在プラグを外して放置しています。
    まずは、自分でも作業出来るプラグを交換するのが良さそう...ですね。

      補足日時:2016/11/27 01:53

A 回答 (7件)

エンジンチェックランプ消すのが先です。

プラグ云々はその後。
何がエラー出しているのかチェックしない事には解決しません。
径年劣化で不具合多いのはO2センサー、エンジンに近い方が壊れやすく、壊れると空然比がでたらめ。
エンジン壊れないように不具合が出ると通常は一番濃く燃料吹きます。
確実に判断するならダイアグノーシス見ないとなんともいえません。
あと、インマニの下にある吸気の可変バルブのソレノイドとか壊れている事もあるようですが、
壊れてランプ点灯しても普通に走ります。高回転で効率悪いですけど。


普通のレシプロエンジンならo2センサー壊れていてもエンジン始動し走りますが。
ロータリーはデリケートですからね。
先ずランプ消して、エンジンかかったら熱入るまで止まらないようにアクセルで面倒見てやって、
熱くなってアクセルのツキが良くなってきたら走ってブンまわしてください。
    • good
    • 2

新品イグニッションコイル4個替えてエンジンチェックランプは消えたのですか?


消えてなければ排気がわのセンサーの疑いアリ。
消えているなら、燃料ポンプ止めてセル回して濡れ濡れガソリン排出乾燥、プラグはずして一晩放置、新品プラグ取り付け。
燃料ポンプ復帰。願いを込めてセル始動。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お世話になります。
ランプは点灯したままでした。
排気側のセンサーはO2センサーかA/Fセンサーですよね??
O2センサーは手が届く場所にでアクセス出来る様ですが、A/Fセンサーはエキマニを外さないと外れないのでしょうか。
本日プラグを外して放置してきました。

お礼日時:2016/11/27 01:42

新品イグニッションコイル4個交換でエンジンチェックランプは消えたのでしょうか?



消えていてNo.4の方法でエンジンかかったら
3分程度でエンジンOFFは絶対ダメ。
エンジンかかったら熱つくまで掛けて置いて30分以上、で少しずつアクセル踏んで回転上げて、
上がるようになったら、最低でも15分以上は走ってください。3000rpm以上回してね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お世話になります。
チェックランプは点灯したままでした。
本日1度かかりまして、かけたままいたのですが、数分後に止まってしまいました。

お礼日時:2016/11/27 01:38

有名な8のプラグカブリでは?


ダメ元で、
1:アクセルベタ踏み7秒セル回しとめる。
2:スイッチオフして普通にセル回す。
上記何回かやってダメなら諦め、プラグ交換。

燃料ポンプ止めてセル回して中のガソリン抜く。
プラグ抜く、一晩放置し気持ち乾かす、プラグ替える。願いを込めてセル回す。

あまりセル回してるとバッテリー逝くから充電しながらやる。
自信が無いなら修理に出す。
たぶんかぶってるだけとおもうけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お世話になります。
セル回す作業をバッテリー繋ぎながら行ってみたのですが、ダメでした。
5回程度じゃ足りないんでしょうか。

お礼日時:2016/11/27 01:31

プラグは替えましたか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お世話になります。
プラグはまだ変えていないんです。
本日見たら結構汚れていました...。

お礼日時:2016/11/27 01:28

よく聞くのはO2センサー、その他エアフロー等、混合気の混合比に関係するセンサーの異常。


それで、コンピューターがコントロールするため、センサーによる検知が正確でないと、正常燃焼が得られません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お世話になります。
どのセンサーが原因なのかやはりディーラーに持って行かなくてはならないですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2016/11/25 02:18

センサーですね。


つなげばすぐにわかりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お世話になります。
どのセンサーが原因なのかやはりディーラーに持って行かなくてはならないですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2016/11/25 02:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!