A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
普通されません エンジン始動でACC電源検知で 作動開始
エンジン停止で ACC電源が切れるので 止まります。
ユピテルなどから販売されている バックアップ電源を接続すれば 走行中にバックアップバッテリーに充電され エンジン停止ACC[ OFFで バックアップバッテリーからの電源供給に切り替わるので エンジン停止 中佐中でも 録画が継続されます。
但し バックアップバッテリーの容量の範囲(時間)だけです。
No.8
- 回答日時:
■参考資料:【プリウス/DIY】マイクロ波による「24時間駐車監視」機能付きのドラレコをプリウスに取り付けてみる
■参考資料:ドライブレコーダーは全てを見ています!『当て逃げ』犯が逃走して通報する動画
https://www.youtube.com/watch?v=VWSnOhI0ISQ
上記のように、”監視機能” というものがあると、エンジンを切った後にセンサーが動態を検知して
作動して、録画をしてくれます。
例えば、月極駐車場内に無断駐車してある車があった場合、車の前に立ち、1秒後とかに作動するので、
それに合わせて撮影しておくと、帰ってきたドライバーが、「あれれ~撮影されている。 これは警察に通報されたな」
と気づくので、2度来なくなります。
ドライブレコーダーの監視機能のあるものを取り付けると、女性とかの車ですと、よく誰かがのぞき込んでいる
のが録画できるみたいですよ。
よく小さなお子さまのいらっしゃるご家庭のマイカーとかでも、「変質者がのぞき込んでいた」 といわれたりします
ので、今時ドライブレコーダーは監視機能あるものを買う方が役立ちます。
スーパーとかの買い物で、お客さま用駐車場で当て逃げされても、110番通報するだけ済みます。
No.7
- 回答日時:
ドライブレコーダーは動作中はそれなりに電流が流れますので数日間運転しない状態では車のバッテリーが上がる可能性があります。
また多くの場合アクセサリソケット(シガーソケット)から電源を取りますのでその電源はエンジン(システム)を停止すると切れてしまいます。
従って多くの場合エンジンを停止してから数分までとか、衝撃を感じたときのみ数十秒間だけ内蔵の電池で動作するようになっています。それも内蔵電池の続く間だけです。
エンジン停止中も録画を継続するのであれば別に専用バッテリーを用意する必要があります。
No.4
- 回答日時:
ドライブレコーダーという名の通り、運転中の記録が目的なので、
エンジンを切れば停止します。
駐車中も記録したい場合は、配線を変えるか、別電源を用意する方法があります。
No.3
- 回答日時:
配線次第です。
一般的には走行中のみですねシガーソケットはキーが刺さっている時しか通電しませんから、そこから電源を取るタイプは必然的に走行中のみとなります。
常時電源から配線を引っ張ってこれば防犯カメラとして24時間録画されますがバッテリー上がりの恐れがあります。
なので車のバッテリーだけを使うタイプではまずないです。
No.2
- 回答日時:
>ドライブレコーダーってエンジン切ってる時も録画されてるんですか?
内蔵バッテリーがあるドライブレコーダー、
外部バッテリーを繋げられるドライブレコーダーなら
エンジン切っても録画される
ドライブレコーダーの機種次第
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タントカスタム 平成22年式に ...
-
エンジンがかからない時がある
-
Bee☆Rの「レブリミッター」
-
みなさん、アイドリングストッ...
-
走行中に点灯する、「エンジン...
-
エンジンマウントの材質について
-
180SX セルは回るがエンジン...
-
なぜ車のエアコンつけると走り...
-
簡易水冷のラジエーターの設置...
-
燃料フィルタ内の気泡について
-
オレンジ色したENG O ILランプ...
-
クリープ現象が強すぎます。
-
バッテリーのキャップが欲しい
-
Vベルト SA形とA形の違い お...
-
N VANを乗ってる方に質問です。...
-
信号待ちでエアコン付けるとガ...
-
ラジエーター液を補充する際は...
-
プリウス30前期に乗ってるもの...
-
電圧が14Vあれば充電している?
-
エアコンつけたまま、エンジン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タントカスタム 平成22年式に ...
-
車のエンジン警告灯が点灯した...
-
5速MTの車を4速までしか使わ...
-
ドライブレコーダーってエンジ...
-
エンジンがかからない時がある
-
車のエンジンを始動させて、 ブ...
-
180SX セルは回るがエンジン...
-
インテグラDB6の水温のとり方
-
信号待ち時に回転数が一瞬大き...
-
未明に降った大雨で車のタイヤ...
-
信号待ち等で、エンジン回転数...
-
ハンドルが一瞬重くなるような...
-
カーナビの電源がおかしい
-
オートチョークの警告灯が点き...
-
レガシィーBP5のエンジンの掛かり
-
コーションランプが消えない
-
17年式ミラジーノエンジン不調...
-
エンジン警告灯が今日いきなり...
-
峠を登り切って平坦地になった...
-
車のバッテリーに関してですが
おすすめ情報