
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
n=0; // 見つかった双子の素数の数
k=0; // 双子の素数か調べる数
while(n<100) {
k++;
kが素数でk+2が素数ならば n++;
}
とすれば、Kが100番目の双子の素数になりませんかね。
kが素数であるかどうかの判定の関数はNo1さんの回答を参考にすれば、できると思います。
<補足>
100番目の双子の素数が何桁の数字になるか不明なので、
実際、上記プログラムで計算できるかは不明です。
No.1
- 回答日時:
素数を求めるアルゴリズムを考える。
それから欲しい値を探す。
それだけ。
さて、何が分からないのでしょう。
アルゴリズム?
命令文の書き方?
「その値より小さく1より大きい値で割ったら絶対に割り切れないのが素数」
定義を明確にして考えれば、遠回りなやり方であっても確実な解決手段を見つけることができる。
がんばれ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- C言語・C++・C# C言語 3 2022/10/04 15:07
- C言語・C++・C# c言語で自然数nを入力、2以上n以下の偶数の累積sumを求めるプログラムをfor文を使って作りたいで 4 2022/11/09 14:10
- C言語・C++・C# c言語の質問です。 ランダムに4桁の暗証番号を出力するプログラムを作ったのですが、4947→4973 3 2022/04/16 16:47
- C言語・C++・C# [C言語] コメント文字列を無視して、数値データを読み込むプログラム部分について 5 2022/10/05 11:03
- Excel(エクセル) Excel 関数 vlookupなどの使い方について質問です。 シート1に品番、商品名、単価、発注条 6 2022/06/15 19:16
- その他(プログラミング・Web制作) プログラミングについて(Python) 添付した画像はC言語で簡単に作ったソースで、1つの配列に5つ 3 2022/09/10 19:15
- C言語・C++・C# C言語について。 3 2022/11/05 20:30
- C言語・C++・C# c言語 1 2022/11/09 13:05
- その他(プログラミング・Web制作) パイソンのプログラミングについての質問です 2 2023/05/22 12:39
- C言語・C++・C# このプログラミングの問題を教えてほしいです。 キーボードからデータ数nとn個のデータを入力し、平均値 3 2022/12/19 22:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
正しい五十音順について
-
gooという検索エンジンの後にGo...
-
[ EXCEL VBA ] 図形を読み込む...
-
偏りのある乱数のアルゴリズム
-
C言語についての質問です
-
データを圧縮したい
-
シードを考慮したトーナメント...
-
C♯で電卓を作成しています。演...
-
期間重複チェックがわかりません
-
サイトを教えてください
-
カオス解析のプログラムについて
-
アルゴリズムとプロトコールの違い
-
あるプログラムのコマンドライ...
-
65536は2の何乗なのでしょうか?
-
C++ で、「)」が必要 というエ...
-
未使用の変数を一括検索する方法
-
VBAで仕様書は書きますか?
-
WORD印刷できるがEXCE...
-
パックマンプログラム
-
Excelで4096点以上のFFTの方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
正しい五十音順について
-
[ EXCEL VBA ] 図形を読み込む...
-
グループを均等に分けるには?...
-
シードを考慮したトーナメント...
-
アルゴリズムとプロトコールの違い
-
期間重複チェックがわかりません
-
あいまい検索(文字列一致率)
-
C♯で電卓を作成しています。演...
-
お薦めのアルゴリズム参考書
-
ランダム関数を作りたい。
-
暗号化・復号化のアルゴリズム...
-
多変数関数の最小値を求めるプ...
-
ハッシュアルゴリズム
-
一般的な解法を用いないで魔法...
-
偏りのある乱数のアルゴリズム
-
BCDについて
-
アルゴリズムが全くわからない
-
データを圧縮したい
-
ドロネー三角形のプログラム
-
カオス解析のプログラムについて
おすすめ情報