
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>写真データのCDをパソコンで見たいのですが~
すると…いまや懐かしいPhoto CDかな?
Photo CDなら専用のビューワが必要になります。
http://search.vector.co.jp/vsearch/vsearch.php?k …
などフリーソフトもありますので、気に入ったものを使ってください。(ただし、これは古いので動く保証はありません)
・・・
煙に巻いても仕方がないので…。
エクスプローラ(ファイルの一覧をするもの)でCDのファイルを見ることができるなら、ファイルの拡張子の示すと解決のヒントをもらえると思います。
※分からないものは、とりあえず調べる。自力でできることはまずは自分でやってみる。これ、基本。
なお、Windows7が64ビット版であると、16ビットプログラムは動作しません。
Photo CD全盛期には64ビットOSは世に出ていなかったので古いプログラムはWindows7 32ビット版でしか動作しないと思ってください。
もしも写真データのCDに16ビットプログラムのビューワが含まれていたとしても64ビットOSでは動かないという事です。
No.3
- 回答日時:
中身を見たいのか、再生したいのか?
No.2
- 回答日時:
>CDをパソコンで見たい
とありますが、音楽CDでしょうか?(映像の場合はDVDになるので)
その場合であれば、基本的に光学ドライブにCDを読み取らせれば、パソコン内にインストールされているソフトの中から、適切なものを起動できるように動くはずです。
>うまく操作できません
どういうことでしょうか?
もう少し具体的に説明してくれないとアドバイスのしようがありません。
例えば「~~~という画面が表示される」みたいに、読み取らせても特定のアクションが帰ってくるだけで再生できないとか
「~~~のソフトが起動するけれど、操作方法がわからない」と言ったことも考えられます。
2013年製のウインドウズPCであれば、まず直感的な操作でCDは再生できるはずです。
もっとためになるアドバイスを受けたい場合は、もう少し具体的に情報を質問文の中に含めておいてください。
全くの初心者で何をどう聞いたらいいのか分からず、今、思えば、おっしゃる通り、無謀な質問だったなぁ〜と、反省しております。
今後は、教えて頂いた方法で、具体的に伝えることを心掛けたいと思います。
ご親切にご回答下さいまして、本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中古パソコン パソコンリカバリー 4 2022/09/02 20:04
- Excel(エクセル) 50代前半の母が最近になってから ExcelとWordを勉強するようになりました! ですが、母はパソ 6 2023/04/02 11:42
- Chrome(クローム) 質問です!パソコンのWindows7なんですが、Google chromeでヤフーを開くんですが、開 3 2022/03/27 11:37
- Windows 10 壊れたパソコンの2tbHDDにWindows7が入ってたのでパーティション新規作成してWindows 3 2023/04/25 18:00
- Windows 10 explorerをedgeで開く方法 2 2022/06/05 14:59
- Windows Me・NT・2000 コマンドプロンプトのdisk partについて 2 2023/03/05 15:49
- 画像編集・動画編集・音楽編集 premier elements 2020でのガベージマットについて 1 2023/04/02 09:59
- その他(インターネット接続・インフラ) 中古ノートパソコンはインターネットに接続できない! 6 2023/06/06 19:39
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 学校からGitHubのアカウントを作って事前学習として動画を見て、動画の通りに操作していたら、アカウ 4 2023/04/16 11:44
- ドライブ・ストレージ windows7のPCでDVDをHDDに入れ再生出来ますか? 5 2022/05/24 22:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
今の日本に期待することはなんですか?
目まぐるしく、日本も世界も状況が変わる中、あなたが今の日本に期待することはなんですか?
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
一番好きなみそ汁の具材は?
みんなで大好きなみそ汁の具材について語り合おうよっ!
-
CD-Rをパソコンで見るには?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
パソコンでCDを見たい、見る方法を教えてください。
Windows Vista・XP
-
CD-Rに保存した写真を見る方法
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
動画をDVDに書いて再生すると音...
-
VIDEO_TS、AUDIO_TSをDVD-Video...
-
サウンドレコーダーで録音した...
-
車内で音楽かける時 USBを使っ...
-
MOVファイル再生
-
音の出ないmp3、どうしたら?
-
USBメモリからの音楽再生について
-
コーデック形式?
-
VROファイルを家庭用DVDプレイ...
-
iTunesで作成した音楽CDが.cda...
-
foobar2000で再生方法について...
-
MIDI音源をCDプレーヤーで聞け...
-
効果音「開演ブザー」を探して...
-
ISOファイルをPCで再生したいの...
-
ファイルの拡張子についてです
-
WAVファイルをCDラジカセ...
-
isoファイルの拡張子が
-
SMPLAYER 動画再生で音が出ない
-
wav wma wmvの区別がわかりませ...
-
富士通PCで地デジ録画したR...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
富士通PCで地デジ録画したR...
-
wav wma wmvの区別がわかりませ...
-
音の出ないmp3、どうしたら?
-
VROファイルを家庭用DVDプレイ...
-
foobar2000で再生方法について...
-
拡張子のasxのものが再生できな...
-
Windows Media Playerで音程の...
-
Windows Media playerでReal pl...
-
mp4ファイルのリピート再生につ...
-
windows mediaplayerでクラスが...
-
MP3ファイルを続けて再生す...
-
ブルーレイディスクのm2tsファ...
-
MP3ファイルの日時情報の削除は...
-
cutmovieを使って動画ファイル...
-
動画再生中に削除したいのですが
-
Audacity編集の音声を ...
-
QuickTime Playerって、無料で...
-
ISOファイルをPCで再生したいの...
-
車内で音楽かける時 USBを使っ...
-
自作DVDが家庭用プレイヤーで再...
おすすめ情報
写真データのCDをパソコンで見たいのですが、自動再生をクリックしても、再生されません。メディアプレーヤーもインストールしていますが、繋がりません。