![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
チャタテムシ調べてみました。
この虫は湿気を好むんですが、質問者さんの部屋は乾燥していると。
質問者さんの部屋に大量に湧いているということですが、電子ピアノぐらいしかないと。
ベッドも本棚も置いてないんですか?押入れ、クローゼットの中がカビていると言うことはありませんか?部屋を掃除しても駆除できないということは、どこかに虫の好む湿度の高いカビが繁殖している場所があるはずです。
エサ(カビ)が無くなれば虫もいなくなります。
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_04.png?a65a0e2)
No.3
- 回答日時:
>掃除機を使わないようにしたり
え?掃除してないの?
今時、茶殻とか濡れ新聞を千切って撒いてホウキで掃いてるとは思えないし
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_11.png?a65a0e2)
No.2
- 回答日時:
チャタテムシは、本についているホコリとか、カビ、湿気がある所が大好きです。
別名、本シラミ
本につく、シラミのようだから
害がまったくないわけではなく、ありますよ。
冬になると寒さで死滅しますが、その死骸がアレルギー喘息を引き起こす原因になります。
チャタテムシがいるって事は、部屋が汚いって事です。
ほこりまみれ、カビまみれの部屋って事になります。
とくに手の届きにくい机やタンスの裏側がカビているとかね
駆除方法はバルサン、バルサンした後はマスクをして掃除をしましょう。
死骸やほこりを綺麗に掃除する事。
もしふとんをいれている押入れとかあるのなら
押入れの中もカビやすいのでよくかべをみてカビが発生していないか確かめましょう。
カビはアルコールで綺麗に拭いてください。
スチームとか濡れ雑巾とかは、湿気やカビ発生の原因になります。
No.1
- 回答日時:
はじめまして!
駆除ようのスプレー式殺虫防虫剤も売っています。
チャタテムシが大発生する前にまずはエサのカビの発生を防ぐことを考えましょう。
梅雨時を前に部屋の掃除、乾燥、除湿は大事な対策です。
本棚の上にホコリをためないようにマメに掃除をする、じゅうたんは丁寧に立てに横に掃除機をかけてホコリをとりましょう。
除湿器などで乾燥する際は扇風機なども併用して部屋の中の通気をよくするようにすると効果的です。
押し入れなどに雑誌や新聞紙を大量に長期間ためてあるのはNGです。チャタテムシの死骸が体に入らないようマスクと手袋をして処分しましょう。
チャタテムシを直接、掃除機で吸うのはNGです。小さい虫なの通気口からでていってしまいます。コロコロなどの粘着テープでとってしまいましょう。
https://allabout.co.jp/gm/gc/4327/
駆除用のスプレーなど使うと
我が家には2歳の妹と
ほぼ家族みんな喘息持ちなので
救急車沙汰になります(;´^_^`)
掃除機を使わないようにしたり
通気を良くするためにも
色々やっているのですが
去年の冬からずっといます(;Д;)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 掃除・片付け 私の部屋にチャタテムシがいます。 1度見たら色々なところ探して、見つけて嫌になっての繰り返しで頭がお 2 2023/07/18 16:13
- お菓子・スイーツ こちらのレシピのマカロンを初めて作ろうかと思ってるのですが、部屋に温度計がなく湿度がどれぐらいか分か 6 2023/08/11 13:51
- 虫除け・害虫駆除 窓から侵入する黒い虫 1 2023/04/03 11:08
- 生物学 この虫は何でしょうか? 3 2022/06/28 11:46
- その他(悩み相談・人生相談) 至急です。 部屋にチャタテムシが湧きました。私の部屋は湿気も多く壁紙とかカビしてまう程です。除湿機を 1 2023/07/12 22:44
- 虫除け・害虫駆除 1年前の今と同じ時期頃から、2回の私の部屋だけに蟻が侵入してきます。 私の部屋だけ以上に壁と床の間の 4 2023/08/03 15:55
- 引越し・部屋探し 大学生男です。来月から一人暮らしを、始めるのですが揃えるべきものやあった方がいいものなど教えていただ 4 2022/07/02 13:32
- 車検・修理・メンテナンス 車のフロントガラスの飛び石キズがつきました... 9 2022/11/24 14:17
- 糖尿病・高血圧・成人病 「「白米は体に悪い」が常識」、「白米は少量でも体に悪い」と有名な大学教授がおっしゃっておられます。 12 2023/08/27 11:04
- 電気・ガス・水道 どうやって、漏水箇所を見つければいいですか? 5 2022/08/19 02:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
今の日本に期待することはなんですか?
目まぐるしく、日本も世界も状況が変わる中、あなたが今の日本に期待することはなんですか?
-
あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
自分なりのストレス発散方法はありますか?
-
思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
記憶をふと思い出すきっかけは 音楽、におい、景色 どれですか?
-
小さい白い虫 このような小さな白い虫が主に台所(食器棚や、電子レンジ)にいるのですが、この虫はなんで
虫除け・害虫駆除
-
チャタテムシが大発生で、もう死にたい・・・。
虫除け・害虫駆除
-
私の部屋にチャタテムシがいます。 1度見たら色々なところ探して、見つけて嫌になっての繰り返しで頭がお
掃除・片付け
-
-
4
至急です。 部屋にチャタテムシが湧きました。私の部屋は湿気も多く壁紙とかカビしてまう程です。除湿機を
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
衣服についたチャタテムシ駆除について
洗濯・クリーニング・コインランドリー
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トイレに塗った珪藻土にカビが...
-
1mm程の白い虫が大量にいます。...
-
壁紙から青いシミ
-
新築マンションにカビがすごく...
-
ペアガラスの内側が 白くカビの...
-
マンションの洗面所に備え付け...
-
プリント化粧板につくカビの防...
-
押入床にコンパネを重ねたらカ...
-
プチプチをお風呂に貼っても大...
-
初めてマンションに引っ越した...
-
内覧した部屋がとても汚かった...
-
湿気→夜窓を開けるのは?
-
押し入れが臭いです!臭いを消...
-
築30年木造アパート2階の床鳴り...
-
こんなにもカビが!引越しした...
-
クッションフロアにカビ!!
-
床下のカビのせいで臭いが酷く...
-
マンションに結露を防ぐ義務は...
-
畳の上にダンボールを置く際の...
-
クローゼットの汚れ。カビ?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
トイレに塗った珪藻土にカビが...
-
壁紙から青いシミ
-
新築マンションにカビがすごく...
-
ペアガラスの内側が 白くカビの...
-
押入床にコンパネを重ねたらカ...
-
内覧した部屋がとても汚かった...
-
畳の上に敷くものについて。 賃...
-
プリント化粧板につくカビの防...
-
プチプチをお風呂に貼っても大...
-
マンションの洗面所に備え付け...
-
畳の上にダンボールを置く際の...
-
洗面台の下がカビで板が腐って...
-
アパートの真上の階でリノベー...
-
室内ドアがべたべたする・・。
-
こんなにもカビが!引越しした...
-
窓を開けないと家が傷む
-
賃貸住宅ですが、押入れのカビ...
-
花瓶の水は湿気の元になりますか?
-
湿気の多いマンションでのカビ...
-
カビ トラブル ご意見 助けてく...
おすすめ情報