
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
そもそも分子量数百程度の低分子化合物を最終濃度mM単位で使うという自体がおかしいです。
多分10mMの溶液を1/1000とかで加えるのがせいぜい良い所。uM単位でも多いし、ものによってはnM単位で活性があるものが一般的なのにmM単位で入れるって何みてんだか良くわからんと思うが。直接関係ないが、実験やる上でそういう感覚は大切ですぜ。
No.1
- 回答日時:
比の計算です。
1 Lの1 M 溶液を調製する場合、アゴニスト約370 gが必要です。
1 Lの10 mM 溶液を調製する場合、アゴニスト約3.70 gが必要です。
約2.702 mlの10 mM 溶液を調製する場合、アゴニスト10 mgが必要です。
ですので、購入したアンタゴ二スト10 mgを2.702 mlになるようDMSOでFill upすればよいと思います。
最終濃度は、10 mMではなく、10 μMではないでしょうか。
最終濃度が10 μMの場合、調製した10 mM 溶液を1000分の1量(0.025 μl)培地に添加すればよいと思います。
しかしながら添加量が少ないのでちょっと難しいですね。
最終濃度を本当に10 mMで使うなら、10 MのDMSO溶液を調製して1000分の1量添加する必要がありますが、現実的ではありません。
それか、DMSOに溶かさずに、2.702 mlになるよう培地でFill upして10 mMアンタゴニスト入り培地を実験に使うとかになると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 至急です。動物実験についてです 1 2022/04/25 20:43
- 大学・短大 質問(急いでるので本当によろしくお願い致します!!) 2 2022/11/13 23:40
- 化学 メチレンブルー溶液を使用して活性炭による吸着量の測定を行いました。 どうしてもわからないところがある 3 2022/06/29 00:47
- 化学 化学 容量パーセント濃度17v/v%の硝酸ナトリウム(分子量85)水溶液がある。この水溶液の密度が1 2 2022/06/18 09:29
- 化学 試料溶液と純水を体積比3:2で混合すると、希釈した試料溶液濃度は 4.80 %(w/v)となった。 1 2022/05/30 20:08
- 化学 化学基礎の問題です。 式の立て方から分からないので教えてください。 モル濃度が0.4mol/Lの塩化 1 2023/01/23 11:57
- 化学 純水と試料溶液を体積比 1:2.5で混合すると、希釈した試料溶液濃度は 0.20mol/Lとなった。 3 2022/05/30 20:54
- 化学 今確認すべきことはSS材質の配管に塩酸が流れますが排出する溶液(廃水)に含んでいるClの濃度が25p 1 2023/01/01 15:43
- 化学 化学基礎の問題です。 どこが間違えているのかを教えてください。正答は10Lです。 モル濃度2.0mo 2 2023/01/21 21:46
- その他(教育・科学・学問) 硫酸濃度 2 2023/07/15 10:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
老人の睡眠
-
海の中に住む生物
-
人間は他の生を奪わずに生存で...
-
この木の名前を教えてください
-
昔テレビジョッキーという番組...
-
この世から女だけを全滅させて...
-
血液型で性格の違いなんてわか...
-
人類史では女性を慰み者にする...
-
古生物に興味がある方や、 映画...
-
温暖化で、実質的な冬季が短く...
-
ちゃんと乳酸菌が生きてる漬物...
-
鴬の鳴き声聞けますか
-
独身は毒身ですか。
-
蚊のメスは人間や動物の血を吸...
-
獲得形質が遺伝しないとは何で...
-
キノコの名前 教えてください
-
近年、蝶々が少なくなりました...
-
ペンギンかシロクマどっちが可...
-
ジャガーと豹は違うのかな?(-д...
-
虫嫌いは克服できますか?おけ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本の動物で、絶滅した動物は...
-
エイプリルフールネタみたいな...
-
鴬の鳴き声聞けますか
-
腎臓の働きについて
-
ジャガーと豹は違うのかな?(-д...
-
血液型で性格の違いなんてわか...
-
近年、蝶々が少なくなりました...
-
独身は毒身ですか。
-
宿根草(例えばドクダミ)などの...
-
ちゃんと乳酸菌が生きてる漬物...
-
マザーテレサのように自分を犠...
-
虫嫌いは克服できますか?おけ...
-
蚊のメスは人間や動物の血を吸...
-
ペンギンかシロクマどっちが可...
-
人類史では女性を慰み者にする...
-
キノコの名前 教えてください
-
私は動けないでぶですが動ける...
-
夢って、意識あってこそ見れる...
-
ロングヘアなのですが人間の自...
-
昔テレビジョッキーという番組...
おすすめ情報