
12月1日放送の BS日テレ「深層NEWS」で、「子どもの貧困」を取り上げていました。
番組では、子どもの6人に1人が貧困であること、子どもの貧困は親の貧困問題であること、日本の貧困ラインは所得が122万円未満であること(OECDの基準ですね。正確には税金でいう所得ではなく可処分所得が122万円未満)などが紹介されていました。
この話を聞いていつも疑問に思うことがあります。それは「多すぎる!」
日本では憲法第25条に従い、様々な公的扶助の制度(代表として生活保護)があるのに、なぜ多くの世帯が「貧困」のまま放置されているのか不思議です。
OECD基準で(相対的)貧困とされる「122万円未満」は、厚生労働大臣が定める生活保護の基準額(単身世帯で 160万円程度)より、はるかに低いのに…。
<質問>
◆ OECD基準で「貧困」とされた世帯が生活保護の申請をしても、生活保護は認められないのでしょうか。認められない理由は何でしょうか。
◆ それとも、発表される数字(子どもの6人に1人が貧困…など)が、実態より多くなるカラクリがあるのでしょうか。
例えば、
(1) 世帯収入(OECD基準では可処分所得ですね)が貧困の基準に満たない世帯に加えて、すでに生活保護を受給している世帯も「貧困世帯」とみなして、合算している。
(2) 「貧困」かどうかを判定する世帯収入(OECD基準では可処分所得ですね)に、児童扶養手当・児童手当、育児休業給付金、傷病手当金、自治体から受けている助成、遺族年金(非課税です)、養育費(元配偶者から)などは含まない。
これら(児童扶養手当・児童手当、育児休業給付金、遺族年金、養育費など)の収入があるので、統計上「貧困世帯」に算入されても、実はそれほど経済的に困窮していない。
などです。
貧困と生活保護、「貧困」として発表される数字のカラクリなど、ご存知の方教えて下さい。
<参考>
日本国憲法第25条 第1項:すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。 第2項:国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
教員です。
経験上、実際にあるケースとしては「親の持ち家に同居している母子家庭」などでしょうか。
例えば、祖父母は年金生活(それも二人でぎりぎり)母親はパート勤務、子どもが複数。
当然「児童扶養手当・児童手当」はありますが、それ以外の「養育費」などは受けていない。
また、持ち家である以上、同一世帯での「生活保護」は無理。「家を売ること」も拒否しているし、もちろん「販売できないくらいの財産」であれば「生活保護」を申請できることも「世間体が悪い」と拒否。または「車の所得」にこだわる。最近多いのが「携帯電話の個人所有」で、複数の子どもが所持にこだわる。など。
(事情が認定されれば、車の所有も出来ますし、携帯も「持つな」とは生活保護指導員には言えません)
「別世帯」にして「生活保護」を申請しても、「親に援助を照会」されると親は「少ない年金から援助します」と答えてしまう。
「人がいい」というか「それほど世間体が大切なのか」と思うケースがあります。
まぁ、かなりのレアケースではあるとは思いますが。
回答ありがとうございます。
かなりのレアケースとおっしゃっていますが、「親(子からみれば祖父母)の持ち家に同居している母子家庭」で、お書きの状況だと、生活保護は難しいかもしれませんね。
年金も「老齢年金」だと課税されますし、支給額削減のペースをさらに速くする「年金カット法」も成立しそうですから、祖父母の生活も苦しいですね。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ニュース・社会制度・災害) 日本って貧乏人ほど子供産み落としているわけですよね? 貧乏世帯の子供なんていりますか? よくわからな 1 2022/05/05 15:12
- その他(悩み相談・人生相談) 自己責任論って正論ですか? 高学歴で高給取りの一部の人たちは、貧乏人のことをこう評価する傾向がありま 11 2023/07/17 17:38
- その他(ニュース・社会制度・災害) そもそも貧困率ってなに? 日本は底辺の人間が今は多いからOECD加盟国で6番目に高いようだけど? 2 2022/04/18 04:42
- 公的扶助・生活保護 年収1000万世帯の人でも生活が苦しいとあるが、大半は使い方にあると言われてます。 5 2022/05/06 18:05
- 子育て・教育 参院自民が困窮世帯に1人10万円の現金給付を緊急提言 へ? です。またやるんですかと? 4 2022/04/08 19:29
- 政治 安倍自公政権のアベノミクスとやらで、日本が経済成長し、景気・内需も良くなった? 2 2022/05/04 10:30
- 政治 安倍・菅・岸田自公政権の悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百・隠蔽・捏造・改ざん・悪い方向に 4 2022/05/29 19:36
- 福祉 児童扶養手当の支給額について質問です。 収入は障害年金(障害基礎年金、障害厚生年金ともに2級)で、 1 2023/07/29 13:02
- その他(ニュース・社会制度・災害) なぜ日本はいすぎて困ってる高齢者の奴等の金融資産の税率を引き上げないの?あと貧乏子持ちとかいらない 2 2022/04/23 19:48
- 公的扶助・生活保護 次バラまかれる10万円給付金は生活保護の人ももらえる? 生活保護で今まで2回10万円もらってます。 6 2022/04/09 21:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生活保護の方に質問です。 冷蔵...
-
度々質問失礼します アンチ覚悟...
-
生活保護者で一人暮らしの人っ...
-
生活保護を受けてるのですが 県...
-
子どもの貧困と生活保護
-
市営住宅入居者における生活保...
-
生活保護で旦那が措置入院約2...
-
葬祭費支給申込
-
生活保護にかんする質問
-
生活保護について。賃貸物件の...
-
豊島区で生活保護
-
例えば生活保護を受けながら高...
-
(東大阪市は、)生活保護が年...
-
生活保護は受けることができま...
-
生活保護の世帯分離
-
生活保護の不正受給か教えて下さい
-
生活保護を受けていますが、刑...
-
生活保護について
-
私は非課税世帯です、給付金7...
-
生活保護は月にいくらくらい入...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生活保護で、4月から就職する子...
-
生活保護の方に質問です。 冷蔵...
-
市営住宅入居者における生活保...
-
生活保護の世帯分離について・・・
-
生活保護受給者が、携帯電話を...
-
生活保護受給者の母と縁を切り...
-
22際の女です。摂食障害と複雑...
-
大学卒業後の世帯分離1年延長に...
-
お願いします! 今、生活保護を...
-
非課税所帯とは
-
同棲したまま生活保護受給は可...
-
世帯分離して生活保護を受けたい!
-
生活保護で旦那が措置入院約2...
-
(東大阪市は、)生活保護が年...
-
生活保護を受けてるのですが 県...
-
生活保護と就学援助。
-
生活保護で義兄の家を家賃を払...
-
ケースワーカー プライバシー
-
例えば生活保護を受けながら高...
-
大学進学のため、生活保護世帯...
おすすめ情報