
アトレーワゴンS321G 23年式に安い機械式ブーストコントローラを取り付けしたいのですが、ターボとアクチュエーターの配管が三又になってちて分からないのですが 配管を外してターボ側の配管を
矢印が付いてる コントローラに接続 アクチュエーターの配管をもう1つの接続口に接続、あと1つの配管がよくわからなく、接続無しで良いのでしょうか
詳しく教えて欲しいのですが アドバイスお願い致します
すみません もう1つスピードリミッターカット出来る商品を探しているのですが
どのメーカーも無く 後期型のアトレーは
出来ないのでしょうか
宜しくお願い致します
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
すみません。
再回答 追加です。昔 自分が見たHPにて 参考にしてください。
このHPではS331V S330Vの5MTですが 参考になればと・・・
http://hijet.tamaru.client.jp/index.html
内装その1の下の方に記載されています。
http://hijet.tamaru.client.jp/
No.3
- 回答日時:
公道では無く サーキットなどのクローズドコースでの限定使用を前提に回答をさせて頂きます。
ブーストコントローラーの取り付けについては解らないので 他の方の回答を参考にして貰ってください。
アトレーワゴンS321Gのスピードリミッター解除については 永井電子(ウルトラ)から出ている? 出ていた?ドライブモニターか スピードモニターで「解除出来た!」とネットで見たことがあります。
ただし 自分が見たのはハイゼットカーゴのS331CVか S321Vの車体に装着した例だったと思います。
取り付け説明書で 公道では軽自動車は140km/h 普通自動車は180km/H で使用して下さい。
サーキットなど限定で解除できる配線方法が記載されていたかと思います。 ・・・たぶん・・・。
ただ ブーストアップを行いスピードリミッターを解除するとなるとエンジンの燃調とか点火時期とかその他諸々必要になってくるかと思うのですが・・・
あの車体で120km/h出すと結構恐怖を感じますよ!(s321Vで経験あり!!)
楽しいカーライフを送ってください。 参考になれば幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア 水道配管-元付け浄水器 接続方法 5 2023/01/02 19:43
- DIY・エクステリア 灯油配管の封止方法教えてください 3 2023/05/23 17:24
- DIY・エクステリア 浴室水栓の交換(接続用配管) 3 2023/01/23 12:52
- 車検・修理・メンテナンス ハイゼットトラックジャンボ エクストラ (S500P型) のドアロック・アンロック配線について 1 2023/03/25 20:25
- 建設業・製造業 設備屋一人親方です。教えてください! 2 2022/12/07 17:17
- DIY・エクステリア 土をシャベルで掘って根切りをしてました。 配管同士を90度にするジョイント接続部分をブチ切ってしまい 4 2022/05/04 00:08
- 建設業・製造業 階段の下に付いているこれの意味は? 4 2023/01/06 13:33
- DIY・エクステリア インターホンのカメラ玄関子機の腐食防止について 3 2022/07/18 09:54
- DIY・エクステリア 水道工事、ユニオンで接続とエスロンで接続どちらが長持ち? 1 2022/08/27 20:29
- DIY・エクステリア 内径Φ30mmの鋼管(果樹支柱)を接続するための資材について 5 2023/06/16 10:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自動車用の監視カメラについて
-
台所換気扇の外部ウェザーカバ...
-
隙間の対処
-
バキューム計の取り付けって自...
-
ナビ取付キットパネル、サイズ...
-
タモの取り外しをかんたんにす...
-
クリフォードのセキュリティー...
-
車にシートカバーを着けようと...
-
c23セレナのフロントスピーカー...
-
床の間に掛け軸と壺を置く場合
-
トヨタ純正ナビ取り付けについて
-
ブレーカーへの複数接続(困っ...
-
車 ブルートゥース接続の動画音...
-
ナビの画面が映らないのは、バ...
-
中華ナビの配線職と接続先
-
カーナビ
-
ドライブレコーダーの単体とナ...
-
カーTVのアンテナからのコー...
-
ディーラーでカーナビつけると...
-
VHS~DV
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
台所換気扇の外部ウェザーカバ...
-
隙間の対処
-
ナビ取付キットパネル、サイズ...
-
バキューム計の取り付けって自...
-
車のウイングって両面テープの...
-
フィットのリアブレーキにスペ...
-
がま口財布の直し方 写真のよう...
-
タモの取り外しをかんたんにす...
-
電子部品のDCジャック部品について
-
ナショナル24時間タイムスイッ...
-
オフセット砥石のオフセットの...
-
冬期間のエアロパーツ取り外し...
-
Fディレイラ、「トップスイン...
-
リアアンダーミラーの外し方
-
ソーラーパネルって上下左右あ...
-
フォグランプについて
-
どんな商品が良いのか分かりま...
-
マンションの窓外にすだれを掛...
-
盗難防止装置とイモビライザー...
-
ETCの取り付けについて!
おすすめ情報