dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

何倍で録画してますか。
何倍にするかは、番組内容で変えていますか。
どんな番組は、何倍で録りますか。
録画機器は何を使っていますか。

A 回答 (4件)

パナソニックのBDレコーダーのみ


x倍録と表現します。
他社は、英2文字を使った記号になります。
例えば、SONYの場合は、SR (パナの3倍録相当)など。
BDレコーダー以外の録画機器は、基本的にDR(1倍録)しか録画できない機器が
殆どです。

質問に戻ると、以前は、3~4倍録で録画していましたが、
BD-Rの高騰によって、今は、5倍録か、8倍録。
ごく一部DR(1倍録)で録っています。

尚、便宜上DRを1倍録としましたが、BS NHKなどが1倍録で、
地デジのDRは、1.4倍録相当になります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

BD-R高くなってきてますね。
困ったものです。

5~8倍だそうですね。
やはりその辺りになりますね。

お礼日時:2016/12/05 19:50

パナソニックのDIGAですが4倍の「HE」オンリーです。

番組で変える事はまずないですね。私の場合、きれいだと思えてなおかつ長時間でというのがこのくらい。
これ以上の長時間モードだと画質の悪化が目立つと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりその辺りが見極め所になりますかね。

お礼日時:2016/12/05 19:47

ビデオテープなら、標準と3倍ってありましたけども、


基本的にHDDレコーダーやBDプレイヤープレイヤーなら、標準なり、SD画質なりの画質での設定で、何倍とかありません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何倍という設定自体が無い機器を使われているようですね。

お礼日時:2016/12/05 19:51

ひかりTV用録画機?


何倍とかありません

地デジも録画してます。
地デジとひかりTVで
週に100番組くらい録画してます
見るのは20番組くらいです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

倍率の設定が無いんですね。
そういうのがある事、初めて知りました。

お礼日時:2016/12/04 21:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!