
はじめまして。この度初めて一人暮らしを考えており、先週の金曜日に部屋を申し込みました。
現在審査待ちで、保証会社か不動産から連絡を待っている最中なのですが通常どれくらいかかるものでしょうか?
不動産屋さんの担当の方は大体2~3日で審査がおりると伺ったんですが、土日挟むと向こうの休みの関係で延びてしまいますよね?
あと申し込んだ部屋が近畿保証サービスという会社に加入しなければいけなかったんですが、そこが審査をするのでしょうか?
状況や会社によって期間はバラバラかと思うのですがよろしければ皆様が体験された期間など教えて頂けたらと思っております。よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
こんにちわ!私は関東の者なんですが、通常1週間もあれば審査はおります。
早ければ3~4日ででますね!
審査は保証会社を利用した場合、不動産会社と保証会社のどちらからも審査の電話が来ます。(保証会社によって電話しない場合もあります)
保証会社の審査結果は不動産会社に連絡が入ります。
お客様へは不動産会社から最終結果報告と言った形でご連絡が入ります。
以上、参考になれれば幸いです。
ご親切に回答ありがとうございます。
通常で1週間はかかるんですね!
まだ2~3日しかたってないですが、本当に連絡くるのか不安でしかたが少し気持ちが軽くなりました。
このまましばらく連絡待ってみます。
ありがとうございましたm(__)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中古物件のキャンセル待ちをし...
-
風俗嬢 引っ越し
-
ハウスリーブの審査について。 ...
-
賃貸物件の審査連絡
-
親が保証人になってくれないの...
-
1階に飲食店…上階住居の害虫被...
-
1階が飲食店の物件を借りようと...
-
ダイワハウス(賃貸)の騒音について
-
動画で不動産、建築 系の方が ...
-
賃貸契約時の緊急連絡先について
-
相模大塚の基地の騒音と、住環...
-
アパートの契約更新について
-
競馬場周辺の賃貸の騒音関連
-
連帯保証人解除について
-
木造のアパートに住んでる方に...
-
築2年の物件について 潔癖性の...
-
夜間に内覧できる分譲の物件は...
-
春に引っ越し予定です!旦那が...
-
マンションの入り口にある表札...
-
賃貸契約に関してです。 同棲を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報