

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
引っ越す。
のは無理ですか?旦那さんの職場の都合もあるのかな。
妊娠中の体での2時間半の通勤
育児をしながらの2時間半の通勤
あまり現実的じゃない気が…。
健診は仕事についてとか、通勤経路がどうなのかわからないので
一般論ではなんとも…。
普段は自宅の近くを健診で利用で、会社で体調が悪くなれば臨時的に会社の近く、という方法でもいいとは思いますよ。
あとお産もとっている病院などは予約していても予定通りに進まないことも多いので…
一日休みをとるとか、仕事を早退して健診に行くか
土曜日などが休みなら、普段は土曜日に行くことになるかと。
ただ、通勤のラッシュ具合とかいろいろ時間帯も何が適切かは
質問者さんが一番わかるでしょう。
中間はどちらにも半端だし、入院したときに困るかもしれませんね。
あと田舎でも病院が少なかったりすると分娩予約がすぐにいっぱいになったり
病院不足で里帰り拒否の産院もあるので
早めに電話して、何週頃までに予約すればいいかは先に確認したほうがいいです
逆に、里帰りする人の健診はあまりしたくないという病院もあったりしますから。
いろいろ電話してみたり、自分で行ってみるといいです。
ただ、つわりやお腹が張る時期に2時間半かけての通勤…ってできるのかな。と。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1ヶ月検診は、出産した病院(...
-
産後1ヶ月検診を出産病院以外...
-
1ヶ月検診は違う病院で受けれま...
-
里帰り出産での住民票の移動に...
-
入院中にオナニーしたことがあ...
-
子宮口が1~2cm開いている状...
-
セカンドバージン経験者いますか?
-
妊娠38週で子宮口1cm開いてて...
-
5年ぶりの出産は初産と同じ?
-
予定日が4月2日といわれました。
-
臨月の妊婦さんにかける言葉は?
-
無痛分娩と和痛分娩の明確な違...
-
出産前の夫婦喧嘩・・
-
産後赤ちゃんと祖父母の面会に...
-
出産の前に骨盤のレントゲンを...
-
前駆陣痛ってこんなに痛いので...
-
オーガズムは陣痛を促進しますか?
-
子宮口2センチと言われてから...
-
前駆陣痛はずっと続きますか?
-
臨月。友達からの誘いについて。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
産後1ヶ月検診を出産病院以外...
-
病院で4ヶ月で検診行けなかった...
-
1ヶ月検診は、出産した病院(...
-
里帰り出産での住民票の移動に...
-
1ヶ月検診は違う病院で受けれま...
-
旅行時に母子手帳は必須?
-
妊娠37w0d。生産期です.... 先...
-
遠方の里帰り出産での通院回数...
-
妊活中の検診について 現在妊活...
-
産後3週間でエッチ
-
切迫流産、いつまで安静に・・・?
-
里帰り出産
-
市区町村の検診はどうしていま...
-
子宮ガン検診後の入浴は?
-
大泉門が閉じないのですが・・・
-
3か月検診
-
受け忘れ?6~7ヶ月検診について
-
大田区の1歳半検診について 東...
-
1歳児検診
-
乳児検診について質問です。 生...
おすすめ情報