dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

社会人を経て、体調を崩したのと夫の転勤で、一旦家庭に入りました。
10月頃に運良く個人契約の家庭教師の話があり、現在中一の生徒さんを週2で教えています。
時給は、家庭教師としては一般的な相場だと思います。
当初、英語だけ教える契約で、契約締結時に
「教科数が増える場合は、予習時間が増えるため、時給、時間の見直しをお願いします」と書かせて頂きました。

で、生徒さんは、どの教科も20〜30点台で、副教科もパッとしません。部活も楽な文科系のものに入っていて…。
教えがい、伸ばしがいがあると思い、私ももともと英語が大得意でしたので、これまで2か月間、英語を指導していました。一応、少しずつ成果は出始めています。

最近、生徒さん本人から、冬休みは社会と理科もやりたいと申し出がありました。お母様にも承諾を得て、次回の授業日に、冬休み中の授業日を決める予定でいます。
ただ、社会も理科も、どちらもグラフを読んだり、計算をしたりという問題が全くできないらしく、その範囲を重点的にしたいとのこと。
この範囲は、私は昔はもちろん解けましたが、社会人になってからは一度も触れたことがなく、もう一度復習が必要です。適当な授業はしたくないですので。
一応、指導はできるのですが、そのための予習時間は、数時間は必要だと思います。

予習時間を考えると、今の時給では微妙かなと思いました。
ちなみに生徒さんは、これまで少人数の個別指導塾に通っておられましたが、全く成果がないので、先月で辞められました。また、私の前に長年見てもらっていた家庭教師さんがいたようですが(就職のため退職)、やはり効果は薄かったようです。

このような状況下で、やんわりと待遇を上げてもらうにはどうしたら良いでしょうか?
このままだと、国語や数学も、そのうち任せられそうです。
指導教科が増えると、授業時間も増えるため、収入は多くなりますが、その分こちらの負担も増えます。

ご家庭は、これまでも教育費をかなりかけておられたようです。決して教育ママ、パパのような方ではなく、優しく甘くお子さんに接しておられます。ただ、ご家庭は経済的に余裕がありそうな印象は無く、お母様も毎日パートに出て、一日中働いておられるようです。

どうしたら良いでしょうか?
いろいろアドバイスを頂けると嬉しいです。

質問者からの補足コメント

  • ご家庭も生徒さんも頑張っておられ、仕事の条件や環境は恵まれたものだと思います。今の待遇のまま、他の教科も伸ばして上げられるよう、私もしっかり予習をし、努力します。
    契約条件の増加に関しては、自分の可能な限り対応して差し上げたいと思います。
    質問に答えていただき、ありがとうございました。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/12/07 10:19

A 回答 (4件)

教えるための準備に時間がかかるからその分のお金も欲しいってことですよね。


で、あれば今回の値段交渉の際に
・その教科は専門外であること
・どうしても私に教えて欲しいということであれば、事前準備に必要な金額を請求したいこと
を親御さんに説明して、納得していただければ払ってもらえばよいと思いますよ。
「今のままでは仕事ができない」と分かっている新人を採用して育てるようなものです。
採用するかどうかは雇用者側の判断でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました

回答ありがとうございます。
なんというか、厳密にはお給料が欲しいというよりは、努力を認めて欲しいだけなのかもしれません。
もしかしたら、世間的な家庭教師に対する印象を変えたいのかもしれません。
先日、知人に、家庭教師なんて楽な仕事をしているねと言われたことで悲しくなったのです。

質問内容が不明瞭になってしまい申し訳ないです。
今の生徒さんは、成績が伸びないけれど、頑張っておられる姿はすごく伝わって来ますので、今まで通り、勉強を支えて行ってあげようと思いました。結果を出せるよう、これからも努力します。

お礼日時:2016/12/07 15:30

いや家庭教師をやっていましたが#1さんの言うのはもっともだとおもいますよ


家庭教師の相場が高いのは、予集や資料集めや分析の時間もコミだからでしょう?
もしくはそれにかかる時間は個人差はあれ
その準備、力がある状態で教えにくるから、というか。

時給は教科を増やすのですから、時間を純粋にふやして、×時間数とか
×教科数、とすればいいけど

すぐにわからない問題だから、専門外だから、よけいに予集時間がかかる、というなら
あなたが断って、その科の専門、得意な方を当てることでもできるわけですし…。

私は国、英で教えていたので長文の問題などは全部読みこみましたし、予習しましたし
あらゆる想定できる限りの問題を作り、一時間の授業に5~6時間は予集していたこともあります。
さらに予想問題や定期考査の想定問題、資料を作るのに二日ぐらいかかったり…。

個別指導塾で教えていた時は全科目教えていたので
苦手科目は必死でやはり予集していましたよ。

学校の非常勤講師なども、授業の時間の時給は出ますが
教材研究にかける時間や
理科なら、実験準備や片付けを授業の前後にするための時間の分は、出ませんし…。

授業時間×単価、で請求するしかないのでは?

依頼者は今までの実績から、そのクオリティでの授業を求めているわけですから
それができない、できるけど割に合わない、ならその科目は断ればいい。

ただ、今後も家庭教師をずっと職業としてやっていくなら
今その子のために予習したり勉強したり、資料を作ったりすることは
先では楽になったり、仕事の枠を増やしてくれるのでは?

それで納得いかないなら、専門、専門外、時間がかかる教科かどうか、でわけるべきではないかなと。

プロとして教えるというのは、そういうことかと思います
引き受けて現場に出る時点での内容にお金が支払われるわけですから。

社会や理科は現役大学生ですら、数年しか変わらない現役の中学の内容は、説が変わっていたり
社会情勢が変わっているので(国も変わるし、生産や戦争、共同体など…)
専門、専門外問わず勉強するのは当然ですが
塾などでその科目の先生の単価が高いということはないですしね

もちろん個人契約なので交渉は自由ですが…。

その分、受け持つ子を学区内で増やせば、一つの勉強で二人三人教えられれば
コスパはよくなりますけどね。
教えで稼ぐ、となるとそうしていくのがいいのかと思います
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今回質問させていただいたのは、当初交わした契約内容から、これ以外にも責任範囲がどんどん増えてきてしまったからなのですが…。

回答ありがとうございます。
予習時間も仕事のうちと考えるようにします。申し訳ありませんでした。

お礼日時:2016/12/07 10:00

待遇UPを申し出るのは自由ですけど。



>時給は、家庭教師としては一般的な相場だと思います。
ということなら、諸手を挙げての賛同はしかねます。
家庭教師の時給がファストフードの店員より高いのはスキルが必要だからですよね。
そして当然そこには予習(準備)時間も含まれているわけです。
一般的な家庭教師の時給に準備のための時間が含まれていないと思われるのでしたら、それこそ家庭教師の仕事を「楽に稼げる」とお考えなのでは?と思ってしまいます。
もちろん費用対効果で、家庭教師先の親御さんが待遇UPを快く受けて下さるなら外野が物申すことではありませんから、そこは相談次第ですけどね。

実際に成績が上がった時に賞与のようなものをもらうとか、そのように考えてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0

能力に見合わない仕事を受けたのに、自分の勉強時間の分までお金が欲しいというのはいかがなものか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

ええと、そういうことではありません。
教えられますが、問題の事前確認が必要という意味です。全くわからないわけではないです。
現在指導している英語も、毎回指導範囲を確認してから授業をしています。
また、今後もし国語を教えることになれば、問題文を全部読み込んでいかないといけないと思います。

家庭教師は楽で稼げる仕事、という認識でいて欲しくないです。

お礼日時:2016/12/07 08:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!