
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
東北の国立大って場所にもよるかなー。
家庭教師の準備に時間がかかるかどうかは、教え子さんの属性にもよるでしょう。もちろん準備時間ゼロということはあり得ませんが(私も家庭教師はやりましたが)、他のバイトと違って自分も勉強になり楽しいバイトだった記憶があります。自分の糧になるのでそれほど非効率とも個人的には思いませんでした^^;。
で、生活費を稼げるかどうかですが、わが家のカミさんは岩手大だったけど、生活費は家庭教師×3家庭分+長期休暇中には塾講師を入れてどうにか生活費を賄っていたとのこと(ちょっと昔の話ですけどね^^;)。
これが東北大で仙台なんかだったりすると、都会度がちょっと上がる=物価も相対的に上がる なので厳しいのかなぁ・・
役に立たないコメントすみません^^;。
No.1
- 回答日時:
ちょっと厳しいですね。
家庭教師自体は単価は高いので魅力的に見えますが、稼働する時間が短い事と、週当たりのコマ数が少ない事によってトータルでは稼げません。
時給の相場は1000円〜2000円程度。
例えば時給が最大値の2000円で1日2時間週2回とすると、1ヶ月で稼げるのは3万2千円です。
仮に2家庭やったとしても、6万4千円です。
それでもかなり頑張ってる方になります。
1日3時間とかもある話ですが、その場合はだいたい一コマいくらの計算で、一コマ1.5時間の二コマで3時間、一コマ1500円〜2000円という感じが多いです。
家庭教師は実際に授業をする時間以外の、準備などにも時間をかけないといけませんので、効率的ではないです。
別のバイトの補助という形が良いでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家庭教師だけでも、月に10万以...
-
高専生を教えてくれる家庭教師
-
ドタキャンばかりの家庭教師
-
家庭教師の当日キャンセルにつ...
-
家庭教師にこんなのも分からな...
-
家庭教師をお願いしようかな?
-
中学生を矯正させる合宿を探し...
-
家庭教師とヤったことある? 同...
-
地区で一番偏差値が高い高校に...
-
[塾講師]保護者対応
-
家庭教師について
-
生徒の叱り方 問題児への対処...
-
未来歩学院のWeb家庭教師について
-
公文のスタッフを辞めるか迷っ...
-
塾の先生に嫌われたかもしれま...
-
家庭教師の先生から名字で呼ば...
-
中2の息子に家庭教師をつけて...
-
中一の夏休み明けくらいから不...
-
中3で2日間風邪で学校を休んで...
-
個人契約の家庭教師で2年近く...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中学生です 家庭教師 最初は150...
-
家庭教師について 高校生に、大...
-
高専生を教えてくれる家庭教師
-
家庭教師だけでも、月に10万以...
-
友達に誘われて家庭教師のバイ...
-
家庭教師に週2回、月24000円プ...
-
高校受験生の家庭教師というと...
-
微妙な雰囲気で採用された仕事...
-
個人でやり取りをしてもらって...
-
個人契約で家庭教師をしたいの...
-
今年高校卒業した沖縄ものです...
-
家庭教師をやりたいと考えてま...
-
家庭教師の待遇を、見直しても...
-
アルファて言う家庭教師知って...
-
大学院生のアルバイトとデート...
-
家庭教師のトライ
-
家庭教師ではじめて生徒さんの...
-
東北の国立大生です。 学費は仕...
-
家庭教師やりたいのですが、中...
-
個別指導、家庭教師のバイトを...
おすすめ情報