No.2ベストアンサー
- 回答日時:
たいていの家庭教師派遣会社は、「〇〇大学現役生が丁寧に教えます」といったように、講師たちの在籍or卒業大学名をウリにしてます。
なので、中卒では派遣会社に入るのはかなり難しいかと。
個人のつてでご近所さんや親戚に教える分には、相手がOKすれば出来なくはないでしょうけど。
No.4
- 回答日時:
残念ながら、たぶん無理ですね。
あなた様は供給側ということになりますが、おそらく需要がありません。
需要(生徒の両親)側としては、やっぱり一流国立大、私立なら早稲田・慶応や、少なくともMARCH以上の学生を求めているんですよね。
No.3
- 回答日時:
家庭教師に特に資格は必要としませんので可能です。
ただ実際問題としては、採用してくれる家庭教師派遣会社や家庭はないでしょう。
これは高卒でもFラン大でも同じです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
家庭教師について
-
5
家庭教師を辞めたい。親からの...
-
6
自由の森学園
-
7
家庭教師を辞めたいですが、納...
-
8
家庭教師に私(母親)が否定さ...
-
9
公文のスタッフを辞めるか迷っ...
-
10
クラスにいる不登校が嫌い
-
11
ドタキャンばかりの家庭教師
-
12
塾講師のアルバイトを辞めたい
-
13
会社でこっそり勉強したい
-
14
家庭教師の探し方、実際に家庭...
-
15
生徒の叱り方 問題児への対処...
-
16
子供に、家庭教師をお願いして...
-
17
プライドが高すぎて困ってます
-
18
中学3年生なのですが、文章がほ...
-
19
学校の成績が良いとモテますか
-
20
家庭教師よりも安くて、小学生...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter