dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めて質問します。読みにくいし長文ですがよろしくお願いします。

私は24才の大学院生で2つ下の弟がいます。弟はここ4年ほどひきこもりをしています。就職もバイトの経験もなく大学にも行ったことがありません。友達もいません。
休みに帰省したときに弟とトラブルになり、警察を呼ぶことになりました。

トラブルのきっかけは、弟が母に「50万よこせ。今すぐにだ。」といきなり来て言い放ったことです。それに対して私が怒り、弟は私が怒ることに腹を立て、口論になりました。取っ組み合いになり、このままではまずいと思い私がその場から離れようとしたところ追いかけてきて叫びつづけ(早朝です)、その後誰にも止められなくなり私が警察を呼びました。それが許せないらしいのです。

弟はそのことで私を恨んでいて、3か月たった今でも暴れ続け、「直接謝りにこい。そうしないと10年でも20年でも暴れ続けてやる。」と言っているそうです。両親への身体的な暴力はありませんが、冷蔵庫の中のものを片っ端からぶちまけ、車の窓ガラスは傷だらけ、車体はボコボコになるなど酷い状況です。私の部屋もぐちゃぐちゃになっているようです。おかげで両親は職場に行くのも自転車でいくようになり(家においておくとまたボコボコになると恐れているからです。車は職場においてあります)、冷蔵庫にものが置けず料理が作れないので毎日コンビニ弁当を食べ、汚れた畳ははがし、物音をたてないように弟に気をつかって生活しています。

その後家をあとにしましたが、母が「このままだと弟が暴れたりするかもしれないので、嘘でもごめんねって言ってやって」と言うので両親の今後を考えてしぶしぶ、「私が悪かった。ひどいこと言ってごめんね」と母の携帯にメールし、それを母が弟に見せました。それが逆効果だったようです。

今でも親から「直接会って嘘でもいいから会って謝ってくれ。親を助けると思って。お前のせいでとばっちりを受けている。頼むから」「たった二人きりの兄弟なんだから和解して」と連絡が来ます。しかし私はもう、うんざりで弟に会いたくありません。でも母に「お父さんは毎日死にたい死にたいと言っている」と言われると「私のせいで本当に自殺しちゃったらどうしよう」と気が滅入ってしまいます。

ただなぜ私が諸悪の根源みたいに思われているのか分かりません。ニートだけならまだしも、どんな嫌なことがあっても家を破壊するなどあってはならないと思うのです。そんなのはただの犯罪者です。以前親が弟を措置入院させましたが、「親子のこじれでねじ曲がっているのだけ」と、精神病ではないという結果でした。精神病でもなければ、ただの甘えであり、恐怖で両親を支配しているニートです。親は弟に怒れず、働けとも学校に行けともいいません。親と弟の間に会話もなく、しかしおこづかいはあげています。かわいそうで追い出すことなどできないそうです。

私は親に「デイサービスや就職支援センター、引きこもり当事者の会?とかに行かせてみたら?昼間誰かと関わることがまず一歩なんじゃない」と言っていますが、本人には言いづらいそうです。それより私に謝れと言ってきます。それがないと弟は立ち直れないと。

私も弟も短気なので、会ってもろくなことにならないしヒートアップするだけだと思います。そもそも私はそんなに悪いのか。私が仮に誤ったところで暴れるのをやめる保証などありません。でも親のことを考えると悲しくなってきます。親に助かってほしいと思うけど弟とは関わりたくありません。正直憎たらしいし、死んでほしいとすら思ってしまいます。私と両親は何をすべきですか?長くなってすいません。

質問者からの補足コメント

  • 兄弟と書きましたが、私は姉なので、
    気の早い話なのですが、もし私が将来誰かと結婚する機会があったりしたら
    そのとき破談になってしまうのではないかと思うと怖いのです。

    それから私は親に女の子だから、と比較的自由に進路を選ばせてもらっていました。習い事も好きな事をしていました。
    それに対して弟は、小さい頃から塾に行っていたり、進学校だったのでいい大学に行かなきゃというプレッシャーもあったと思います。それで「姉はえこひいきされている」
    と言っているそうで、その不満が今回爆発しているのかもしれません。
    私から見れば、私のほうがよく怒鳴られたりしていて、決して不平等ではなかったとは思いますが…

      補足日時:2016/12/11 21:59
  • たびたび補足してすみません。先日両親が私のアパートを訪れて
    (車で片道6時間半かかります)「もっと弟に対して哀れみの心をもってくれ。敵だと憎みあうのはやめて和解してほしい。嘘でもいいから一言謝ってくれ」と説得しにきました。
    正直そんな時間をかけて来て説得する気力があるのなら、もっと他のことに力を使えばいいのに、と恨みがましく思いましたがやっぱり親は私が謝ることが解決の道だと思っているみたいです。

    以前も弟が暴れたとき、親は精神科の先生に相談し、弟が親に対して何か気に食わないことがあるとのことで、先生の立ち合いのもと二人して弟に謝ったそうです。そうすると暴れなくなったので、私にもそうしてほしいとか。しかし私は全く気が進みません。ただ謝りに来ないなら、弟を私のもとへ行かせることも考えているらしく、怖いです。何か親を納得させるようないい方法はないでしょうか?

      補足日時:2016/12/13 21:21

A 回答 (19件中11~19件)

子供にとって親は全ての善悪の基準で完璧な存在だと思います。


親から否定されたりしたらわからなくなりますよね。
でも、親も人間。
完璧な人間ではないし、親として未熟な方もいるわけで。
ほんとに巻き込まれないように!自分の人生大切にしてくださいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。私と違って親は一緒に弟と住んでいるので、ストレスも相当だと思います。
だから私にもきつく当たってしまっていたのかもしれません。
親は良く言えば優しく、悪く言えば甘いタイプだと思うので、
弟をどうにもできないのも分かります。

私はいつもはっきりNOと言えないので、
今回も親に押し切られそうな気もしましたが、
毅然とした態度で「私には手に負えない」と言おうと思います。

お礼日時:2016/12/13 19:41

こんばんは


長文すみません
いやいや、ヤクザよりひどいですよね、弟さん。
家を壊したりされれば怯えますし。
もし、自分の口座からお金を払いだして現金を用意してほしいって言うなら誤解でしたごめんなさいでしょうけど。
ヤクザだってバカじゃないんですから、金銭要求するなら理由つけますよ。
そういう意味では一緒にしてごめんなさいとヤクザに謝らなきゃならない位だと思ってしまいます。
謝ったところで、まともなやり取りができるとも思えませんね。
肉親だからこそ切り離せない辛さ、お察ししますが、あなたは弟さんのことに何ら責任を持ったりする必要はないと思いますよ。
それは親御さんの役目です。
文面から読み取った限りですが、ご両親に覚悟が足りないようにも思えます。
お父さんが死んだら働けなんて、死んだあとはどうなっても知らないということです。

ご両親には、生意気言ってごめんなさい、自分は子供として両親のやることに口は出さない。弟のことは自分の手に負えないからといって縁を切るのが一番なのですが…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにヤクザと一緒にしてしまっては申し訳ないくらいですね。
もし彼の「50万用意しろ」が「50万自分の口座から出して」という意味であったとしても、
そんな言い方は通用しないと思うのです。
母も「うんわかった。でも明日になるまで待って」とか言ってるし、
そんなのでいいのでしょうか…?結局使い道も分からず渡したらしくて…。

母は「大学行ってるあんたのほうがよっぽど金使っとる!」と言い、
そう言われると、事実なのでもう黙るしかありません。
両親も冷静でいられず、どこか私の責任にしてしまいたい気持ちもあるのかな、と思いました。
私も被害者意識ばっかりで嫌な奴なのは分かってますが…。

ただ、もはや何が正義なのか、よく分からなくなるときもあります。
端から見れば歪んではいても、彼らには彼らのルールがあるかもしれなくて、それに口を出してしまったので。

私が市の引きこもり支援センターやカウンセリングなどに相談したところ、
皆さんが言うように、弟のことは親がなんとかすべきで、
あなたはあなたの人生を大事にしなさい、とのことでした。
皆さんにそう言っていただけるだけで、少し気持ちが楽になりました。
素人の私にできることなど何もないのかもしれません。
もっと自分の時間を大切にしていこうと思います。

お礼日時:2016/12/11 21:32

>警察は直接現場を目撃しないと(殴る蹴るなど)動かないそうなのです。



現行犯でないとダメなのですか。
現行犯は難しそうですが、弟さんが暴れている所の音声や画像があれば、また違ったりしませんかね。


>私が言っても「あんたは心がせまい。親や兄弟をいたわる心はないのか」と言われてしまいました。

いやいや、弟さんの将来を本気で考えている、あなたが一番優しいですよ。

あまり言いたくはないのですが、就職等で次に引っ越す時、ご両親に引っ越し先住所は教えない方がいいと思います。
もちろん仲介業者さんや大家さんにも理由を話して念を押して。
悲しいことですが、その気になればいつでも絶縁できるようにしておくことをお勧めします。
でないとあなたの将来がめちゃくちゃになります。

私の意見を、冷たいと思われる人もいるかもしれません。
しかし、これは体験してみないとわかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もし次回会うときがきたら、動画を撮ったり録音することも考えてみたいと思います。
そういう記録が残っていたら、精神科の先生の判断も少し変わってくるかもですね!

すごく温かいお言葉をいただけて嬉しいです。
冷たい意見だとは思いません。むしろ厳しくできなかったから、
ここまできてしまったのだとと思います。
縁を切りたいと思ったこともあるのですが、
親が私のことも大事にしてくれてるのはわかるので、なかなか難しいですね…
でもはっきり言って狂人になっていた弟を直に見て、
そんなこと言ってられるのも今のうちかもしれないとも思います。

私もまだ学生なので、ちゃんと自立できるように頑張っていきたいです。
弟を厄介に感じたりはしても、そのおかげで(?)退路を断たれたので、
そういう意味では私の自立を促してるのかもと、前向きに考えるのも大事な気がしてきました。

お礼日時:2016/12/11 20:31

自立しようと努力している弟さんを


ご両親が支援するのなら誰もが納得できると思います。
そんな話をご両親にしてみたらどうでしょう。
(わかっていても、できていない可能性もあるけれど)

自分達がいくなったら、弟さんが働かないといけない
と言っても
いなくならなければ変われない。
悪く言えば、
変わらなくていい。
努力をしようと思わない。

弟さんが少しづつでも自立しようと頑張っていれば
貴方も応援できると思います。
ご両親の考え方が変わってくれるといいけど・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

弟は心の底ではなんとか社会復帰したいという気持ちはあると思います。
一人でセンター試験の申し込みをしたことがあったので。(結局行かなかったのですが)
たぶん大学に行くことがまず一歩だと思っているのだと思います。
うちは父が弟に対しては「東大でも行かなきゃな」とか、
優秀な子に育ってほしいという考えが、昔はけっこうありまして…

こういうこと言うのは良くないかもですが、親がいなくなれば
少しは変わるような気もします。外では大人しいし。

もし弟が社会復帰したいと本気で思うときがきたら、私も陰ながら応援したいです。
暴れるようになる前は、帰省のたびに手紙を書いたりお土産を買ってきたりしていたので、
そのときは心配する心もありました。
ケンカしたときもう少し冷静になっていれば、ここまでひどくはならなかったかも…
という気持ちもあります。私も短気なので、直さないといけないですね。

お礼日時:2016/12/11 20:10

他の回答者さんもおっしゃっているように、親御さんにも大きな問題があるように思います。



ただ、親御さんが弟さんを突き放せないのもわかります。
ここまで酷いと今のままではひとりでは生きていけません。
だからこそ、頭ではわかっていても手をかけてしまうのです。
悪循環ですね。

もはや親御さんはあてになりません。
社会資源を総動員して親御さんと弟さんを離しましょう。
弟さんの様子があなたのおっしゃる通りなら、弟さんをしかるべき施設に強制的に入所させることや、もう一度措置入院させることも可能でしょう。

このままではあなたの将来にもかかわります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ルルゴールドさん、ご回答ありがとうございます。父は「お父さんが死んだら、弟にも働かないといけないと言ってある」と言っていますが、おっしゃる通り、とてもそんな風に一人で生きていける状況だとは思えません。親が死んでしまったら、私が面倒みないといけないのかと思うとげんなりします。だからこそ一刻も早くなんとかしたいのですが…

親は「突き放したりできない、あの子は苦しんでいてあんな表現しかできない、厳しく言うともっとひどくなることもあるらしい」と言い、弟のことを理解しようとしています。突き放さなくてもしかるべき対応はとるべきですよね。

施設や病院への入院も考えて、もう少し調べてみます。今は私は遠くからああすればこうすればと言っていますが、もし身体的な暴力が出てきたら、無理やり引きはがすことも必要になるかもしれません。

お礼日時:2016/12/10 19:14

統合失調症など何か病気を患われているように思いました。


弟さん病院には行かれてないんでしょうか。。。
暴れるから静めるためにする処置も精神疾患の患者さんには必要なことですが、
もし弟さんが何か病気を患われているのなら、
治療も受けず機嫌取りだけ続けていてもなにも改善されません。
一度診察を受けてみてくれるといいのですが。。。
お父さんとお母さんも精神的に限界のようですので、
できればみんなで心療内科からでも受診されることを願います。
心の病気は時間もかかりますが、
もたもたしていると治療がどんどん困難になります。。。
みなさんがテレビを見て笑ったり、お正月のお雑煮を楽しみにしたりする生活が早くできることを願っております。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

newrunさん、ご回答ありがとうございます。弟は毎週精神科に通っています。ただ薬が処方されているのではなく、ただおしゃべりに行っているみたいです。医者の判断は本当に正しいのでしょうか?弟はぶつぶつ独り言を言ったり、部屋にいるときは誰かと取引をしているような声が聞こえるので、どう見ても普通じゃないような…。
親も滅入ってるようなので親にも心療内科やカウンセラーに行ってほしいです。とは言っているのですが、腰が重くなかなか動いてくれません。

もう帰れる実家がなくなったんだなあと悲しんだりもしました。本当は正月実家に帰ってのんびりしたいです。そうなれるように、私もめげずに頑張りたいと思います。

お礼日時:2016/12/10 18:59

だって働かなくても追い出されることはないし、


お小遣いは貰えるし、
気に入らなければ暴れればいい。
なにも苦労しなくていいでしょ。

貴方が直接謝罪をしてもますます付け上がるだけ。

可愛い子には旅をさせよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

メンマ.さん、ご回答ありがとうございます。確かに気に入らなければ暴れればいいなんて、おもちゃ売り場で泣いたり叫んだりして暴れる子供と同じですよね。そこで言うことを聞いてしまうと「暴れれば何とかなるんだ」という大人になり、彼にとっても良くないことだと思います。

もはや両親だけでは解決できないので第3者の介入が必要だと思うのですが、そこまで至ることが両親にとっては難しく、何も進んでいないのだと思います。メンマ.さんの言う通り外の世界に出ると、だいぶ違うと思うのですが…

お礼日時:2016/12/10 18:43

あー、こういう親がニートを作り上げるんだなと思いました。


あなたは悪くありません。
ただ、ご両親が変わらない限り前に進むことはないでしょう。
家を破壊した時、警察は逮捕してくれなかったんですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

bari_sakuさん、ご回答ありがとうございます。警察は直接現場を目撃しないと(殴る蹴るなど)動かないそうなのです。弟は他人の前ではおとなしいので、警察もそのまま帰ってしまいました。

うちの家で一番権力がある(?)のは父なのですが、父は弟に何か言うのは嫌みたいです。母は引きこもりの親の会など参加しているのですが、弟は母のことは嫌っているようです。
ときには心を鬼にして、ただ見守るだけでなく考え方を変えてほしいのですが…
私が言っても「あんたは心がせまい。親や兄弟をいたわる心はないのか」と言われてしまいました。

お礼日時:2016/12/10 18:43

こんばんは。


単刀直入に伺いますが、お兄さんが怒ったことに腹を立てたのがケンカのはじまりですよね?
なぜ怒ったのでしょう?
弟さんの言い分はなんなんでしょ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるみゃさん、ご回答ありがとうございます。私が怒ったのは弟が理由も言わずヤクザか何かのようにお金を要求し、母が怯えていたように見えたからです。弟は「警察を呼ばれたこと」が許せないそうです。ただ、私とケンカする前から家は壊されていたので、もともと何か別の理由もあるのかもしれません。

お礼日時:2016/12/10 22:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!