
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
前にテレビで見たけど 霧吹きで器をシットリさせる
ドライヤーを使って乾かす それを数度すると消える!
でも100均の物は 概ねチャイナ製 どんな塗料を使ってる?
日本に入る前に検疫は通ってると思うが 信じがたいです!
ダッテ食料品だって?でしょう 塗料何て何だか解らないよ!
同じ100均でも 陶器の物が有ると思います 其れに変える!

No.4
- 回答日時:
70℃ぐらいのお湯に30分ほど浸して乾かす、というのを2週間ぐらい続ける。
これでだいぶ気にならなくなるはずだけど…。
ニオイだけでなく有害物質も熱い汁に溶け出してるかも。
捨てることをお勧めします。
なお本漆の塗り物でも漆のにおいが残ってる場合がありますが。
これは酢を少量入れた米の研ぎ汁を柔らかい布につけて拭き、ぬるま湯で洗うとほぼ取れます。
ただ100均のはね~、何を使ってるかわからないから。

No.3
- 回答日時:
可塑剤というものの匂いです。
どうしてもなんとしても使いたいならば、キッチンハイターにつけ置きしてみてください。それで匂いが減る可能性もありますが、食品入れる器などで安物はやめておきましょう…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 炊いたご飯粘り気が強くお椀にくっついてねちょねちょします。どうしたらご飯の粘り気少なくなりますか?冷 1 2022/04/24 14:28
- その他(結婚) 妻の反応について 5 2023/01/23 08:29
- 食べ物・食材 ロールパン袋入りで温めて少し油分が出てきたのですが、食べる時どうしても下の方があまり乾かずに少し上よ 3 2022/04/11 14:16
- 食器・キッチン用品 椀トラップについて、お伺いしたいです。旧トラップが腐食したので、新しいトラップに買い替えましたが サ 1 2022/09/02 17:24
- 食べ物・食材 連日暑いので毎朝のアツアツ味噌汁が辛くなってきました。 そこで前の晩に味噌汁作っておいて、それをお椀 9 2023/07/16 23:37
- 食器・キッチン用品 茶碗ってなんで陶磁器製なの? 25 2022/11/17 11:24
- レシピ・食事 炊いたご飯を冷蔵庫で冷やしたお椀に入れたら粘り気少なくなりますか? 1 2022/04/24 14:29
- レシピ・食事 皆さんにとって、 7 2022/05/07 15:03
- 食べ物・食材 純米酢 3 2022/09/28 18:45
- その他(料理・グルメ) 炊いたご飯がねちょねちょしてて粘り気が強い炊き上がりになったのですか、冷たいお椀に移し替えたら少し良 2 2022/04/24 16:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ポリプロピレンの器で電子レン...
-
100円ショップの陶器の耐熱性に...
-
食器が2つ重なってとれない;;
-
器の名前
-
割れた電子レンジのお皿に接着剤
-
土鍋、陶器などの釉薬は有害で...
-
ロイヤルコペンハーゲンのBlue ...
-
花粉付着についてお願いします...
-
オーブンレンジでオーブンを使...
-
コーヒーカップにはまった湯飲...
-
お寿司の食べ方 って地方によ...
-
コーヒーのドリッパー 陶製と...
-
にんにくの保存容器
-
100円ショップの日本製食器...
-
茶碗蒸し用の器の底に、卵がカ...
-
陶器のコップに熱湯はNG?
-
お椀 臭い
-
お味噌汁の作法について
-
陶器のマーク
-
あさりの味噌汁の貝の正しい食べ方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
割れた電子レンジのお皿に接着剤
-
食器が2つ重なってとれない;;
-
陶器のコップに熱湯はNG?
-
オーブンレンジでオーブンを使...
-
茶碗蒸し用の器の底に、卵がカ...
-
土鍋、陶器などの釉薬は有害で...
-
洗面台(陶器製)の欠け、補修...
-
カップにへばりついたラップを...
-
ロイヤルコペンハーゲンのBlue ...
-
静かに陶器・ガラス類を割る方...
-
花粉付着についてお願いします...
-
ポリプロピレンの器で電子レン...
-
リスカするときオススメな刃物 ...
-
食器のロゴを消したい
-
すみません。急ぎです 紙ヤスリ...
-
100円ショップの日本製食器...
-
陶器のトックリとおちょこから...
-
陶器のお皿はトースターでも使...
-
コップからペットボトルに飲み...
-
【陶器製のコップを電子レンジ...
おすすめ情報
それと、この臭いの原因がなにか分かれば教えて下さい