
よろしくお願い致します。
昨日、デスクトップPCの内蔵DVD・CDドライブを
書き込みが出来るタイプ(アイオーデータ)に交換しました。すると、PCの電源スイッチを押すと必ずCDトレイが勝手に開くようになってしまいました。
開いたままなので、毎回閉めなくてはなりません。何か設定がおかしくなったのでしょうか?
よろしくアドバイスお願い致します。
■使用PC ソニーバイオPCV-LX32BP(スリムタイプ)
■内蔵純正DVD-ROMドライブ(サムソン製)を
内蔵パイオニアDVD-R/RWドライブ(DVR-107D)に 交換。
製品はPC上でちゃんと認識出来ているようです。
(デバイスも正常と書いてあります)
バンドルされていたDVD関連ソフト(Bs STUDIO,Bs CLIP)は取り付け直後にインストールしてます。
電源投入時に必ずCDトレイが開くようになった理由 と解決方法のアドバイス、どうぞよろしくお願いし ます。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
以前同様な症状を経験をしました、そのときの原因はドライブとパネルのちょっとした位置関係でした。
メーカーPCの場合ドライブのベゼルの上にまたパネルがかぶさるような構造になっている物が多くドライブがちょっと前に出すぎるとイジェクトボタンが押され勝手にトレイが出たり、その反対ですとイジェクトできなかったりします。
もう一度取り付け位置を微調整してみてはいかがでしょう。
お礼が大変遅くなり申し訳ございませんでした。ご指摘を受けその可能性が高いと私も感じました。時間がある時付け直して見たいと思います。今回はありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
本文中ではIOデータ製に交換、説明ではパイオニア製に交換とあり、どちらか本当かわかりませんが、パイオニア製に交換したのであれば、
パイオニアの問い合わせのホーム(http://www.pioneer.co.jp/support/pc.html)から、問い合わせるのも一つの手であると思います。
この回答への補足
ありがとうございます。
ドライブはアイオーデータが発売しているのですが、中身はパイオニアのDVR-107Dが使われています。
(ですのでプロパティではDVR-107Dと表示されます)
簡単な設定ミスとかでなければ、早速メーカーに問い合わせてみますね(果たしてアイオーにすべきか、パイオニアにすべきか迷うところですが・・)。ありがとうございます。
ちなみにOSはXPホーム、マシンはCPUセレロン800Hz メモリ256です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン 光学ドライブのトレイが開かなくなりました 5 2023/05/25 13:53
- ドライブ・ストレージ PCに外付けドライブをつけて音楽を聞いたり、動画を見たい! わたしはWindowsPCを持っているの 6 2022/07/15 18:48
- ドライブ・ストレージ iMac付属のDVDドライブや外付けのスーパードライブについてご教示下さい。 長時間(2時間程度)の 2 2023/03/10 16:48
- デスクトップパソコン NVIDIA Quadro K2000とNVIDIA Quadro K420どちらが優れていますか? 6 2023/02/28 18:16
- Windows 10 windows11が突然起動しなくなりました 3 2022/06/30 17:49
- ビデオカード・サウンドカード PCで、ステレオ楽曲を聴きたい 9 2022/04/06 14:31
- デスクトップパソコン DVDドライブのCD、DVDディスクが認識されません 2 2022/08/22 00:19
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー PDF文書をCD-Rで配るときの注意事項 4 2022/03/31 16:49
- ドライブ・ストレージ 外付けCDドライブだけ音楽CDが読み込まない 3 2023/08/18 21:28
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 結婚式で流すオープニングムービーを業者からmp4のデータで貰いそれをCD-Rに焼きました。 式場から 5 2022/08/24 21:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電源入れるとCDトレイが勝手に開く
-
DVD-Rに対応させたい!
-
ATAPIエラー
-
同じノートPCのDVDドライブなの...
-
CD-ROMドライブを……
-
トレイが開きません。
-
ドライブにディスクがありませ...
-
FMV-BIBLO NB50R HDDの取り外...
-
ハードディスクの診断
-
内蔵DVDドライブ
-
CDドライブのディスクトレイが...
-
CDトレイが閉まらなくなってし...
-
メーカー製PCのドライブ交換
-
スマートメディアをPCへ挿入し...
-
ベゼルの取り外し方
-
wmpでCDに書き込みをしたいので...
-
CD-ROMドライブを認識しないです。
-
スマートメディアのドライブ
-
CDドライブが認識されません
-
リカバリディスクを違うPCに使...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CDが内部で落ちて取り出せません
-
電源入れるとCDトレイが勝手に開く
-
CDトレイが閉まらなくなってし...
-
windows7でXP時代のMOを使用し...
-
DVDレコーダーのディスクドライ...
-
DVD「だけ」読み込まない
-
BDZ-EW500を使用しています。BD...
-
CDドライブが勝手に開きます
-
CDは読み込むのにDVDは読...
-
NEC VW770KG C領域 Backup DVD...
-
ノートパソコンのDVDドライブの...
-
CDドライブのディスクトレイが...
-
CD-ROMドライブのLEDランプがつ...
-
NEC MATE MY26V/B-D DVDドラ...
-
DynaBookG5 DVDドライブ換装
-
パソコンのDVDコンボドライブで...
-
ATAPIエラー
-
教えてください、、、
-
ドライブにディスクがありませ...
-
DVDのトレイが開かない
おすすめ情報