

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
替えて 交替 入れ替わる 元に戻せる替わり方
代えて 代理 代わるのだから、原則、元にはもどらない
変えて 変化 変するのだから、元が変化する
換えて 交換 入れ換わる 完全に別のものになる 換気
1 2 3 ともこの文だけではどれを使うのが正しいか判断できない。
「参加」という用語に替えて「出席」という用語を用いる。 今日は参加を使い、明日は出席を使い、あさっては参加を使うなど入れ替える場合。
「参加」という用語に代えて「出席」という用語を用いる。 今まで参加を使ってきたが、今後は出席を使う場合。
この回答へのお礼
お礼日時:2016/12/17 09:06
やはり、替えてと代えては少し違うんですね。
(1)~(3)とも、どちらを用いることも可能でありどちらを用いるかで意味が異なるんですね。
とてもよく分かりました。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
『替える』は、等価のものを交換する行為で、
『代える』は、あるもののかわりに他のものをかえて同じ役割をさせることですので、
(1)(2)(3)とも『代える』を使うのが正しいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
腰痛持ちにおすすめの車種は、...
-
国産車メーカーによって塗装の...
-
バックで車が止まります。
-
ブレーキランプが消えない
-
OBD関連の質問です。
-
レガシィB4のドレンボルトの締...
-
TREK Y3ってどんなバイクですか?
-
車のカギが開いてしまいます
-
輸入車に対する「差別」
-
タントL350のシフトレバーロック?
-
フリードとシエンタ 試乗したけ...
-
TOYOTAの販売戦略が分かりませ...
-
コンピューターの互換性
-
車の屋根についている謎の物体は?
-
車のトランクのドアの上部に付...
-
ランクルでカーセックスは、キ...
-
軽自動車
-
HE22Sのラパンのメーター設定
-
姫路市近郊の方で車のアライメ...
-
上抜きに適さない車種(危険)...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヴォクシー AZR60G 電圧低下/...
-
OBD関連の質問です。
-
腰痛持ちにおすすめの車種は、...
-
三菱自動車工業に関して
-
グローブボックスの裏に免許を...
-
ブレーキランプが消えない
-
ディーラーにとって一番うれし...
-
短距離なのですが、サイドブレ...
-
シエンタは幅2300の駐車ス...
-
自慢について 何かで、ある心理...
-
深夜のドライブはもうやめた方...
-
大型ミニバン大嫌い人間です
-
国産のFRステーションワゴンは...
-
なぜ最近、ジムニーが流行って...
-
ブリーダーボルトの規格
-
上抜きに適さない車種(危険)...
-
3列シートで、車高1550以下の車...
-
大きい車に乗ってる男性は結婚...
-
セダンで 16.3
-
自動車塗装の厚さ
おすすめ情報