電子書籍の厳選無料作品が豊富!

どうすればよいでしょうか?

猫が極力出さないようにしていますが、少し大きくなると、活動範囲も広がり隙を狙って飛び出します。
交通量などでは怪我やその他行方不明になって帰宅しない事もあるそうなので、心配で年齢に関係なく効果ある対策をと思います。
よいお知恵があったら教えて下さい。

二回斜め掛けカバンと服リードから脱走されてしまった経験があります。

許容範囲(自宅敷地)外だと教える ダメとかいいよって … 皆さんは どんな躾方されてますか?

それと、二匹はトイレが下手で 隙があればベットや家の隅っこでしてしまいます。冬は乾かせないので困り、嫌いになりそうな時もあります。 
怒りはしませんが、正直落胆です。
可愛いところは多いんですが、どのように直すのがよいでしょうか?

A 回答 (3件)

脱走防止のしつけは、まず無理です。


お外を知らないコならまだしも、閉じ込めておくのは至難の業です。
なので、人間が色々と防護対策するしかありません。
イヌと違ってネコは高さは平気で乗り越えますので
フェンスの上下に隙間があれば抜け出ますし
網戸も針金入りの網でないと破るのは簡単です。
サッシの溝に砂粒などが入っていたら簡単に開くこともあるので
窓や網戸にはねじ式の防犯錠などもつけています。
うちでは玄関と勝手口に常時施錠し
来客などで開ける前にはかならずリードで繋ぎます。
一応、引っ張っても抜けない首輪をゆるめにいつもつけていますが
一度お神楽の音に驚いて首輪抜けしたこともw
トイレは、その隅っこへ置くことはできないのですか?
理想を言えば、飼っている数+1個置くのがよいそうですが
2匹居るなら2箇所、気に入りそうな場所へ置いてみるのはどうでしょう?
どうしても置けない場合は、粗相をした場所は徹底的に臭いを消さないと
そこをトイレだと認識します。
トイレのしつけはその子の好みに合えば簡単にできますよ。
ネコによっては砂の粒の大きさや材質にこだわる場合もあります。
座る向きや場所にこだわる場合もあります。
あちこちにするというのはストレスもあるのかも。
ベッドの上でトイレというのはダメですが
ネコは吐くことが多い動物なので
我慢できずに所かまわず吐く、なんてのはしょっちゅうありますね。
あなたの都合に合わせると困ることも多くなるので
ネコたちの行動をよく見て、ネコに合わせてやると
お互いのストレスも少なく済みますよ^^

あと、必ず1匹ずつに専用のキャリーバッグを用意してくださいね。
ファスナータイプは、リードをつけたまま入れて
リード先を外に出していると引っ張って開くことが多いので
しっかりと閉められるものがいいです。
最後に、去勢、避妊は必ずしてください。
発情期が来ても閉じ込めたままというのは虐待ですし
その時だけ外に出してやるというのは無責任だし
事故の元です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

詳しくありがとうございます(*^^*)
とても参考になりました。

お礼日時:2016/12/23 23:00

うちも、目の前が県道で交通量も多く、飼っていた猫が飛び出して天国に行っちゃったことがありました。


今の猫は、飛び出してしまわないよう、猫の嫌がる薬剤?みたいなもの(ホームセンターで売ってます)を道路に面したところに撒いてます。
そうしたら、家猫が嫌がって飛び出したりはしなくなりました。

ご参考までに。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

効き目があるのですね。
手早く効果あればそれがいいですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2016/12/23 23:11

ワイヤーネットフェンス、突っ張り棒、ベビーゲート、玄関網戸などで窓や玄関のガード。


あとは人間の気配りを最大級に。
猫 脱走防止
で検索を。
敷地だろうが外です。
完全室内飼いを。

http://www.nekohon.jp/zy-idea-index.html
参考になるサイト

トイレが汚い
砂が汚い
マメに洗っていない
毎日バイオチャレンジなどで除菌していない
トイレ形状が嫌
砂が嫌
砂が少ない
場所が嫌
など。

砂やトイレを増やしてみて下さい。
月齢や去勢避妊の有無も関係あり。
それと、ストレスも。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

いつもはできてもたまに困難な時は思いあたる節もあるかも…

もっと気をつけていきたいと思います。ありがとうございます。

お礼日時:2016/12/23 23:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!