dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3歳下の弟がいる大学生です。
私はよく、出かけ先で家族にお土産や自分用のスイーツを買ったりするのですが、いつも弟に食べられてしまいます。昨日家族用にワンホールのケーキを買い、いつも1人4分の1ずつ食べているので、今日のバイトを頑張った後のご褒美としてそれを食べるのをすごく楽しみにしていました。
しかし、帰宅すると弟に食べられており、自分のバイトしたお金で買ったのに食べられないことにどうしようもない怒りを感じています。弟に抗議しても、謝りもしません。名前を書いておけばよかったのかもしれませんが、家族用なので書きませんでした。(自分用のスイーツを買った時は書いています)
大学生にもなって、こんなことで怒っているのは自分でも幼いのは自覚しています。しかしものすごく楽しみにしながら8時間バイトで働いたので、楽しみがなくなってしまったのと、自分のお金で買ったのに、、、という悲しさと怒りが収まりません。せめて弟に謝ってもらいたいです。そして、あわよくば仕返しをしたいです、、、(大人げないのはわかっていますが) とりあえず毎年あげている弟へのバレンタイン(ゴディバ)はなしにしてやろうと思っています。その他に何か気持ちが収まる方法はありますか?? 今までも何回も食べられていますが、全く反省していません。同じ気持ちを味あわせてやりたいです。幼稚な質問ですみません。
ちなみに普段はそんなに仲は悪くないです。

A 回答 (4件)

そういう成ってない弟は、外食で合席した他人の皿の物も場合により食べるような人になるでしょう。


他人がトイレに立った隙にとかです。
行く行くは、警察のお世話になるでしょう。
    • good
    • 0

貴方の部屋にミニ冷蔵庫を買い備えつける。

ドアには鍵をつける。
または、自宅を出て生活してはいかがですか。

そういう手癖は直らないですよ。
    • good
    • 1

3つ下ということは高校生? 食べ盛りなのと、親と同じ感覚で甘えてしまっているのと、(バイトしたことないなら)お金を稼ぐ大変さがわからないんでしょねぇ・・・。



困りましたねぇ。親御さんには相談されましたか?

弟さんが食べ盛りなのも一因だろうと思うので、「あなたの買ったものを食べない」という我慢がききにくくなるのも大変問題ですが、親御さんからの供給がともなっていないのかも。

食べて欲しくないものは、家族に分けるものであっても、あなたのものなので、名前を書いておきましょう。
    • good
    • 0

弟君が悪いわけではないのよ。

怒り心頭になりたくなるけど。自分ができないことを平気でこなせてしまう弟君へに嫉妬です。なので、仕返しをしたところで、わからせるなんてあなたの優しいエネルギーの無駄使い。
食べるタイミングを工夫するなり、自分専用に買うなり、できる工夫をしたほうが生きる知恵です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!