プロが教えるわが家の防犯対策術!

勉強をする意味ありますか?

A 回答 (30件中1~10件)

学問を発展させてきた方々は好奇心旺盛で「何故だろう?」という疑問から今の現在があります。


彼らが人生をついやして得た発見を、現代の我々は学校で習ったり簡単に知識を得ることができる
その作業を勉強と呼ぶのだと思います。

勉強は知りたいという好奇心が重要だと思いますが、受験や競争などに関わる仕組みもあるので好奇心を削がれる要因が多くあるのも現実です。

勉強そして学問は人間の得た特権だと思います。
意味がないなど発言する方もいますが、人間の思う意味のある事というのはおそらく「身近で生活などに役立つ」という小さなモノサシ、つまらない価値観ではないでしょうか。
野性動物などは、身の回りや命に関することのみ本能的に関心を示すと推測しています。
学問がないということは野性動物に等しいのではないでしょうか。
    • good
    • 0

遊ぶ為に勉強しましょう。


勉強したら
遊ぶ勉強をしましょう。

楽しむ為に勉強しましょう。
勉強したら
楽しむ勉強をしましょう。

勉強すればするほど楽しみ方も増えますし、遊び方も増えます。

きっといつか、勉強した事が役に立ちます。
    • good
    • 0

初恋で、しかも失恋。


これは、これからの自分の人生にとって、大きな勉強になります。
    • good
    • 0

必要だと思います。


勉強しないとわからないことが多すぎてつまらないと思います。
私もまだ勉強が全然足りず知らないことが多いけど、将来は投資や株や経営をしてみたいと思ってます!!
何かをするために勉強は必要です
人類の歴史から見ても知能が発達したことにより、今の便利な社会があるわけですから...。目先の欲求で人生を満たしてもすぐに限界が来るだけです、楽で楽しいことわ私も好きですが、そのことばかりに夢中になってるといずれ取り残されてしまいまし...。
    • good
    • 2

科学技術や医療技術などを発展させる可能性がある人を発掘、見極めるためだと思います。


ノーベル賞を受賞された方は当たり前ですが勉強して、賢くなった成果だと思います。(元々の才能もあったと思いますが)
とりあえず全員勉強させて、研究など出来るようになって、ジャンル問わずの未来の最先端技術・器具を発明、発見してくれる方を世に送り出すためだと思っています。
    • good
    • 0

勉強したことが必ず役立つなんて言えませんね。


意味あるとも言えません。
確かに小学校で勉強したことは中学校で。
中学校で勉強したことは高校で役に立ちます。
ただし高校で勉強したことが大学や社会で役立つかと言えば必ずしもそうではありません。
大学では役に立つ場面もあればもう触れることの無い内容もあります。
社会でだって、高校や大学で学んだことで役に立つこともなかなかありません。一から勉強のし直しのようなものです。
じゃあ勉強はどこで役に立つか。
それはあなたの事を何も知らない人があなたを見るときに使う1つの指標に関わります。
つまりは学歴というやつです。
学歴により初任給が変わったり、最終的につける役職が変わる場合が多々あります。
絶対に学歴が必要かと言えばそうではありませんが、無いよりある方がいいです。
結局は将来のあなたのため。
勉強するかしないかはあなた次第というわけです。
    • good
    • 1

勉強してなかったら


意味もわからず喋るだけだから
    • good
    • 1

もちろんしないよりは、したほうが


いいと思います。

でも、知識があっても
それを活かせる知恵がないと
意味がないと思います。

生活してくうえでは
知識より知恵だと、思います。
    • good
    • 0

目的のある勉強なら必要、目的のない勉強は時間の無駄。

    • good
    • 1

理系分野は勉強した方が良いですよ…by文系



文系大学行ってセールスになるくらいなら、今の時代高卒で実務経験が長い方が役に立つとは思いますけど
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す