
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ABS樹脂は耐候性に劣ります。
直射日光により劣化(クラックの発生など)します。日本ではフロントガラスはあわせガラスでないとだめな法律があります。
ポリカーボネートはガラスより強度がありますが、逆に事故った時にその強度が仇となります。
(ぶつけた頭のほうが割れるとか)
ヘッドライトにはポリカーボネートが使われているものがあったと思います。
ワイパーや砂埃などで傷だらけになりそうですが、表面コート剤や添加物が進化すれば、採用される方向へ進むかもです。
後はコストバランスですね。自動車屋さんが、鉄屋さんやガラス屋さんを切れるほどの差が出る時代までの辛抱です。有機材はまだ伸び代があると思いますが、古くから使われている材料に追いついた程度では使いにくいでしょう。追い越す日が待ち遠しいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 構造決定(初学者です) 2 2021/11/20 12:41
- 工学 自動車の排ガス浄化に使われる三元触媒について 1 2021/11/21 22:18
- 国産バイク SUZUKI gsx250r/ABSについての質問です。 走行中のクラッチ操作等によるエンスト時はど 8 2023/01/01 20:39
- 化学 【化学の謎】PU革は素材はポリウレタン樹脂で水道のホースと同じである。で、PU革は水道 1 2023/02/04 18:22
- コスメ・化粧品 中学生のニキビ化粧水 1 2021/12/01 09:04
- その他(芸術・クラフト) レーザー加工機でのABS樹脂の彫刻について 3 2022/12/13 21:15
- ダイエット・食事制限 食事のカロリーについて質問があります。 例えば、Aのおにぎりのカロリーが一つ189キロカロリーで、炭 3 2022/06/24 17:53
- 化学 【化学】有機化合物の鎖式とはどういう意味ですか? 環式との違いは見た目で判断出来ますか? 環式の芳香 2 2022/03/23 22:34
- 食器・キッチン用品 無害なフライパンを教えてください 6 2023/04/03 21:02
- その他(教育・科学・学問) 生分解性樹脂と生分解性プラスチックの違いとはなんですか? 2 2022/02/01 16:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
駐車場トラブルで困っています...
-
車線変更する時はちゃんと目視...
-
窓、窓辺の、で連想すること。
-
ガソリンスタンドで給油後・・・
-
中国製EV軽自動車
-
カーセックスしたことあります...
-
車同乗 皆さんはどうしますか?...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
オイル管理
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
トランプ大統領は日本にアメ車...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
-
事故を起こしそうになって落ち...
-
高速道路から一般道に下りる際...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
駐車場トラブルで困っています...
-
車のルームライト
-
ガソリンスタンドで給油後・・・
-
RV車についている「サイドア...
-
有機物には無知なのでわかりや...
-
急かされる気分になる?気にな...
-
日産ジュークは気持ち悪くない...
-
車が好きな高1男ってきもい?
-
なぜ車のナンバーに偏光板を取...
-
車線変更する時はちゃんと目視...
-
前方から、自分と全く同じ車が...
-
思わず笑った車の外装、ステッ...
-
車の窓から捨てても良いもの
-
駐車場等で、駐車する際
-
カーステレオの他の人よりも音...
-
カー用品でこだわるものは?
-
サイドミラーはどうしてますか
-
無料で好きな車くれるとしたらM...
-
バイク・クルマを盗まれたこと...
-
オープンカーに乗っている人の...
おすすめ情報
カテゴリーは車でも有機物でもOKです。