
No.5
- 回答日時:
どちらも、とくに綺麗とも汚いとも思いません。
ただし、どちらを使うかと言うと、「私個人としても」は使いません。
「個人的にも」は、「個人的には……」の形なら使います。
「書き言葉」でも「話し言葉」でも、事情はあまりかわりません。
詳しくは下記をご参照ください。
【私個人 個人的にも 個人的には 教えて! goo】
===========引用開始
【 “私個人として”】
https://www.google.co.jp/webhp?sourceid=chrome-i …
たいていの場合「私は」で済みそうなのに、「私としては」にすると「もったいをつけている」感じになる。さらに「私個人としては」だと重言感さえある。やはり、基本的に使う理由がない。
「個人的には」に関しては下記かな。
【「個人的」な話……なのかもしれない】
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-901.h …
当方の考え方は↑に書いたとおり。
===========引用開始
文章を書くときの自分なりのルールがいくつかあります。「一人称はできるだけ使わない」というのもルールのひとつです。
一人称で「私は」と書くべきかわりに使っているのが「当方は」や「個人的には」です。
===========引用終了
別に「個人的には」がイヤな人は「私は」にすればいいだろう。それは個人の趣味の問題。
「個人的には」が自然に感じられるには条件が2つあるような気がする。
1)「組織」(的なもの)と対照させる場合
2)「世間」(的なもの)と対照させる場合
リンク先のブログにしつっこくコメントしている人の主張は1)。「これが会社の方針なんです。個人的には疑問も感じますが」なんて言い方が典型的。
当方は、基本的には「私」のかわりに使っているが、2)のニュアンスで使うことが多い(はず)。「辞書」の記述に異を唱える場合の「個人的には……」は(またこれが多い)、どちらともとれそう。
必然的に「個人的には……」という言い回しになり、「個人的○○」や「個人的に……」はあまり使わない。
2)のニュアンスで、何も考えずに「個人的には」を使う人も多い。謙譲語のニュアンスのつもりなのだろう。一緒にされとうないわ。
===========引用終了
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) 気になる人と脈ありか判断いただきたいです。 4 2023/02/19 22:05
- 哲学 どっちが悪いか論争に最適解を出すための考え方を自分なりにまとめました。 皆さんのご意見をお聞かせくだ 13 2023/05/26 23:46
- 父親・母親 離婚に際しての子供の親権の公平性について専門家の御意見を頂きたいです。 2 2023/06/03 18:56
- その他(悩み相談・人生相談) 落ち着いた話し方について 高校三年生(女)です。最近、話し方を変えたいと思っています。 私は早口な方 2 2022/06/10 18:55
- 恋愛・人間関係トーク 男性に伺います。知り合った綺麗目な女性から「個人的に会いたいです」「お酒好きですか?」「一緒に飲みま 1 2022/04/12 23:39
- 心理学 最近、街の中で姿形が個人的に綺麗だなと思う男の人(決まって外国の方)がいるとその人に甘えたり抱きつい 3 2023/05/26 22:17
- その他(恋愛相談) 美人と綺麗の違いはなんでしょうか。 異性から言われる褒め言葉で、可愛いでも美人でもなく、綺麗と言われ 5 2023/08/06 00:02
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) ハイエンドスマホについて ほんとに1番綺麗に写真が撮れるスマホってなんだと思いますか?個人的にはGa 3 2023/04/19 17:28
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 「個人的に」は必要? 21 2023/07/27 14:46
- 俳優・女優 綾瀬はるかって、凄い美人ですか? 外国人の知人に 新垣結衣、北川景子、綾瀬はるかの写真を見せました。 5 2022/06/30 11:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バナナのバーコード下の数字の...
-
漢字を使いたがる人
-
格助詞「に」が場所を表すとい...
-
「人気な商品」という言い方は...
-
「よろしかったでしょうか」と...
-
創造主の読み方は? そうぞうし...
-
この問題のaの解答が「しかし」...
-
「私太郎と申します」は、日本...
-
「見られてください」という敬...
-
文法を知らずに外国語をしゃべ...
-
<形容動詞>説の誤り(1):...
-
1.「東京は名古屋よりずっと人...
-
共に京都で執筆された枕草紙に...
-
日本語を教えてください。 『弱...
-
なんという字でしょうか
-
世界線?
-
国語、日本語の問題。この文章...
-
私の文章は変?
-
この崩し文字は何と読むのでし...
-
「自分なら」と「私なら」とで...
おすすめ情報