
貯金しなさい!と言い外食したり飲みに行く事を禁止してきます。
借金を返しなさい!と言い趣味の為の出費を禁止してきます。
働きなさい!と仕事を選ばず働いて借金を返せと言ってきます。
好きでもない仕事にやる気が出ず朝起きる事が出来ません。
働いている時は起きられないのに朝水をぶっかけるなどの暴力で叩き起こしてきます。
郵便物は無断で開封して検閲。
ゴミを出せば分別をすると言って全てをチェック、ゴミの中身もプライバシーだと思いますがお構いなし、お前にプライバシーなど無い!と平気で言い放ちます。
キャッシュカードやクレジットカードは取り上げられてハサミで真っ二つ、部屋の贅沢品は没収されて質屋へ二束三文で売却。酷すぎませんか金銭の私的自治への冒涜です。
稼ぎが無くて貯金が無くて仕事をしていない状態ですが、経済状態が悪いからといってここまで酷く子供扱いをされると本当に頭にきます。
わずかな手持ちの現金で買い物をして食べていると、金を使った事に対して激怒してきます、たった1000円程度コンビニで買いものしただけなのになんでこんなに怒られるのか理解に苦しみます。
とにかく親から干渉される事が嫌で一人暮らしをしていてお金に困り、生活費を消費者金融から借りるようになり、限界まで借りて借りられなくなって返済も出来なくなって仕方なく実家に帰っています。
成人した息子を小学生の様に扱う親は本気でコロしてやりたいぐらい腹が立ちます。
何時まで経っても保護者気分が抜けず度の過ぎた子供扱いをする親はどうしたらいいんでしょうか?
無理して就職しても一カ月も続きません。
朝起きる、時間を守る これを続ける事が出来ません、社会人として適性が無いようです。
働く気が無いのに労働を強制する親…俺は働きたくない!!
働きたくないなら働かなくても良いとおもいませんか??
A 回答 (16件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.15
- 回答日時:
親はそばにいると何才になっても息子に必ず干渉してきます。
実家にいる限り、保護者気分が抜けることはありません。
「限界まで借りて借りられなくなって返済も出来なくなって仕方なく実家に帰っています。」
とありますが、実家に帰ったのがまずかったですね。
実家に帰ってきたら、親に干渉される口実を作るだけです。
たとえ、借金の追い込みをかけられても、ホームレスになっても、餓死寸前になっても、実家に帰らなければ、保護者気分の親に干渉されることはありません。
とりあえず、家を出ましょう。
そして、二度と家に帰らないようにしましょう。
No.14
- 回答日時:
アンケートにこたえてお小遣いをかせげるサイトとかなら、時間に縛られないと思います。
少しでも、自信につながると思います。
家の手伝い(掃除など、自分から進んでやる)も積極的になされるといいかと。
親御さんには、謙虚・感謝・努力をみせてあげたら、少しは気が済まれると思います。
就職とか貯金とか以前に、
質問者さんがしっかりして、自分でやっていけるって安心したいのでしょう。
お気持ちは、質問者さん自身も、よく分かっておいでのはずです。
>朝起きる、時間を守る これを続ける事が出来ません、
>社会人として適性が無いようです。
質問者さんご自身がそういう人・・というよりも、
社会の中の自分の立ち位置が見出せずに、
どこかで自分のもともと持っていた生き物としてのたくましさがわからなくなってしまったのだと思います。
心の修練として、野菜や食べ物を育てるのはどうですか。地に足つけて、食べ物を育てる。
はたらくことの意味、お日様と共に生きる感覚を、自然が教えてくれます。
作ったものを食べる、料理をして食べてもらうのも、楽しいですよ。
も1つ心の修練として、禅寺などにしばらく預けてもらう・・という手もあります。
健全な意味で社会の中での自分の立ち位置をだんだん見出してほしいと思います。
No.13
- 回答日時:
憲法の第二十七条に「すべて国民は、勤労の権利を有し、義務を負ふ」とありますから、働くのが当然なのですが、そのことは置いておいて…
成人すれば社会に出て自分で生活できるようにならないといけないんです。それが出来なくて親に生活や生活資金の面倒を見てもらっている限り(年齢に関係なく)子供です。子供は親の言い付けを守らないといけないんです。あなたの場合は、体だけ大人になって精神的には子供だから、そういう難儀な問題が起きるんです。
「一人暮らしをしていてお金に困り、生活費を消費者金融から借りるようになり、限界まで借りて借りられなくなって返済も出来なくなって仕方なく実家に帰っています」ということ自体がいけません。成人になれば(できれば一人暮らしをし)生活資金も含めて親に面倒をかけないようにするのが唯一の解決策です。
「働きたくないなら働かなくても良いとおもいませんか??」…憲法の規定はともかく、働かずとも独立して生活し、親に(金銭面も含めて)迷惑をかけなければ、そういう生き方もあり、かとは思います。
No.11
- 回答日時:
>働きたくないなら働かなくても良いとおもいませんか??
そうですね!!思います。
私も、仕事をする事が嫌いです。
でも、私は50年以上、土日も休まずに(休みは正月だけ)働いて来ました。
お陰様で、今では、死ぬまで遊んで暮らしても、余るほどの資産が出来ました。
息子も、今36歳ですが、やはり仕事は嫌いだ!!と言いながら、私の経営していた会社を引き継ぎ、150万円の月給を稼いでいます。
仕事が好きな人も居ますが、嫌いな人の方が多いです。
「好きか嫌いか!!と、やるかやらないか!!」は、別問題です。
仕事をしなくても、親から叱られない方法があります。
それは、親元を離れれば良いだけです、自分の荷物をまとめて、家を出て、1.000km以上離れた所で、好きなように暮らせば、親はそこまで追っては来ません。
その代わり、生きるも死ぬも、自己責任です、頑張って下さい。
No.10
- 回答日時:
それか、住み込みでどこかさがしてみます?
どんな仕事でも最初は大変です。
でもどんな仕事でも慣れれば不安や辛さも徐々に解消されるものです。
大丈夫です。まだこれからやり直せます。
あなたの人生です。
過去は変えられないけど未来は変えられます。
No.7
- 回答日時:
借金が返せなくなって転がり込んできたいい歳した息子ですのね。
放り出す訳にもいかない息子の借金を肩代わりして住む所を与えなければならない親御さんは大変です。
返済出来ないお金は借りてはいけないとは思わないのですか?
独り立ちしたくて頑張るなら収入を得ることや借金しないこと社会人として適応できるよう努力すること。
当たり前の事が出来ずに出来ない事を認めろと、更に親御さんを頼ってるのに感謝も無い上に酷い目に遭ってるような勘違いをしてる。
成人して独り立ち出来るはずの息子だから、朝起きて仕事に行く習慣からつけて欲しいという気持ちはわからないのでしょうか?
親御さんの気持ちを考えてみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
千昌夫の借金3000億円はどうな...
-
妻が現役のデリヘル嬢だった。
-
助けてください。大学の入学金...
-
元夫の過酷な復讐で再起不能に...
-
「年季明け」とは?
-
突然後輩から30万貸してくれ...
-
債務整理で保証人に迷惑かけな...
-
外資系生命保険会社に転職する...
-
風俗で働く理由
-
優しかった女性が豹変してしま...
-
教えてください!親から保証人...
-
一千、二千万の貯金ある人がお...
-
150万円近くある借金は生活保護...
-
消費者金融からの借金を少しで...
-
夫が無断で家のお金をとってい...
-
同僚がお金を返してくれない。...
-
親の借金について
-
もしデノミが実施されたら借金...
-
借金180万円ある男です。この先...
-
月収80万円の貯金額
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
母についてですが
-
彼氏に約600万円くらいの借金あ...
-
先月親に30万を貸してくれと言...
-
妻が現役のデリヘル嬢だった。
-
千昌夫の借金3000億円はどうな...
-
助けてください。大学の入学金...
-
元夫の過酷な復讐で再起不能に...
-
風俗で働く理由
-
義実家への仕送りについて、相...
-
借金あるが、一人暮らししたい ...
-
優しかった女性が豹変してしま...
-
もう一家心中以外に道がありま...
-
夫が無断で家のお金をとってい...
-
賦払償還債務って何?
-
借金してるのに旅行行くのはお...
-
借金返済後の借用書の取り扱い...
-
同僚がお金を返してくれない。...
-
前妻とのマンションに住みたく...
-
お金がないのに、ギャンブルを...
-
お金を貸してくれた友人へのお...
おすすめ情報