
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
音飛びですね。
CD-Rへの焼きが甘くピットエラーを起こしています。
無名安物CD-Rではなく著名ブランドで「音楽用」と明記されたブランクメディアを選びましょう。
またCD-Rに焼くときもせいぜい4倍速までに抑えた方がよいです。
16~48倍速で焼き込むとピット形成が甘くなります。
雑音の元がCD-Rのデータ欠損に起因しています。
音飛びするほどのデータ欠損を補えるソフトはありません。
有り難うございます。
折角書いていただきましたが、
この内容は(少しばかり違いますが)知っています。
また、私の現象は音飛びではありません。
お世話になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 邦楽 中島みゆきさんの「最後の女神」って曲について 1 2023/04/05 10:04
- 図書館情報学 図書館で借りて来たCDを 3 2023/01/28 00:24
- 演歌・歌謡曲 僕は昭和30年代に録音された歌謡曲が雑音無しでクリアに聴ける事がとても不思議なんですけど、誰もこれを 5 2022/09/14 00:52
- ラジオ AC電源で聴く時のラジオの雑音 6 2022/11/27 07:27
- がん・心臓病・脳卒中 心雑音について 先日風邪を引いた為近所の循環器内科を受診しました。 薬をもらう為に行ったのですが、そ 5 2023/07/17 12:46
- スピーカー・コンポ・ステレオ CDプレーヤーの音飛びについて 4 2023/06/24 09:39
- スピーカー・コンポ・ステレオ cueシートのpregapについて 1 2023/05/13 19:59
- スピーカー・コンポ・ステレオ 【人間が聴こえない周波数帯】昔は人間が聴こえない周波数帯域も拾えるだけ拾った方 3 2023/02/04 22:28
- 演歌・歌謡曲 懐メロの事で聞きたいんですが 2 2023/02/10 23:59
- 図書館情報学 国会図書館に行かないで 1 2023/04/15 15:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外から聞こえるジーッという音
-
CDプレーヤーからの異音
-
液晶テレビは無音にならない?
-
MIDIが音切れ、音トビしてしま...
-
冷蔵庫のキーンと言う音が耳ざ...
-
音源としてFM放送の音源はどの...
-
DSPコントロールのバイパスって...
-
レコードプレーヤーからコンポ...
-
BOSEのWaveRadio/CDは、本当に...
-
高級感のある音ってどんな音で...
-
パチパチという雑音を消したい。
-
UR22Cを使ってcubaseでレコーデ...
-
ストリーミング動画の音が出ない。
-
この音聞こえるでしょうか?part5
-
レコーダーから怪しい音がする...
-
部屋が音がパキパキなるんだけ...
-
サンスイ AU-α607 MO...
-
デスクトップPCの本体からノイ...
-
ラジアン社のダイヤフラム
-
ワーナーの8000番台の音の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外から聞こえるジーッという音
-
冷蔵庫のキーンと言う音が耳ざ...
-
CDプレーヤーからの異音
-
テレビのレコーダーから電子音...
-
レコーダーから怪しい音がする...
-
ムービーメーカーでMP3の形式の...
-
新品CDの音飛び対策方法
-
スライド式スマホケースが壊れ...
-
『ファットな音』とはどういう...
-
給湯器付近のウオーターハンマ...
-
周りの音が聞こえなくなるのが...
-
ビデオキャプチャー中は音が出...
-
音源としてFM放送の音源はどの...
-
音響用語?「マイナス1」とは?
-
ヘットフォンから出ている音の...
-
foobar2000のリサンプルについて
-
サンスイ AU-α607 MO...
-
炊飯器から 「ジリジリ!!」...
-
液晶テレビは無音にならない?
-
あなたが思う、音響が凄い映画...
おすすめ情報