dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昼食?夕食?年越し蕎麦はいつ食べますか?

おしトピ編集部から、みんなの疑問やゆる~い雑談を質問します!

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
おしトピ編集部からの質問はこちら
https://oshiete.goo.ne.jp/profile/542228001/hist …

A 回答 (141件中51~60件)

夕食ですね

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/01/04 16:45

夕食です。

若い頃は『ゆく年くる年』が始まるタイミングで食べていましたが
歳を取ってからは深夜の炭水化物摂取を意識して控えるようにしているので、、、。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/01/04 16:45

昼食と夕食。

100歳まで生きるつもりなので人より1回多めに食べます。
・・・・・・・・・・
本当の理由は、単に蕎麦好き。大晦日は二回蕎麦打ちします。これが楽しみ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/01/04 16:45

年越し蕎麦は、夕食ですね。


昔から、年越しは鍋物ほかおせちを食べてから最後に蕎麦です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
年越しからおせちを食べるのですね。

お礼日時:2017/01/04 16:44

夕食にに食べます。


年越そばは年越してはいけない。
31日の11時50分までに食べ終わる、1年の苦労や災厄を断ち切る。
除夜の鐘を聞きながら食べると年股ぎで縁起が悪い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/01/04 16:44

年越し蕎麦と言うからには年をまたいで食べるもの、と子供の頃は思っていたが、紅白だってやっと見ていたくらいだから無理でした。

ふつーに夕食です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/01/04 16:44

本日の昼食として夜は酒だな、決まりは無いと思う31日に食べるが正解

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/01/04 16:44

除夜の鐘が鳴り終わる迄に食する。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/01/04 16:44

昔は紅白を延々見てたのでその紅白も終わって


なんか比叡山だったかな?除夜の鐘の映像流しますよね
それを見ながらザルでした

いまは紅白見なくなっちゃったんで夕食の時いっしょに
こじんまりとしたかけそばです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/01/04 16:43

なんとなく、22時くらいですね。

夕食を食べて、みかんやお菓子などを食べながら、テレビを見ていて、
私、が元旦に食べる御節と、お雑煮の準備を終えたくらいに作ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/01/04 16:43
←前の回答 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!