A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
以前に爬虫類、両生類を飼育しており、現在は家族に反対されて飼育はしていませんが、飼育をしていた時のノウハウを指導します。
両生類は縄張りを持ち特性がありますし、ペアリング以外では殺し合いの喧嘩は起きます。カエルの場合でも60㎝水槽では2匹までですし、イモリ、ウーパーの場合では大きさにもよりますが、共食いをする可能性があり、10匹以上の飼育は車の駐車場の様な土台が確りしている場所で90㎝、120㎝の大きさの水槽で飼育して隠れ家を作らない限りこの点は否めません。エキゾチックアニマルの専門店で管理が悪い店舗でもこの事はしており、片手間で販売している店舗の真似をしては駄目です。
水を汚濁させる要因になりますので餌の与え過ぎは厳禁ですし、浄化剤はテトラ、アクシス、ジクラ、ソネケミファ等のアクアメーカーから販売されているカメ、カエル用の物を入れます。これを入れる事で感染症、魚インフル、魚エイズ等になる事を減らす事は可能になり、臭いも其れなりに減らせます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 魚類 鯉の成長速度について 1 2022/09/04 16:41
- 魚類 錦鯉の成長速度 1 2022/05/22 15:32
- 魚類 金魚やメダカを飼っている水槽の水替え、もしくは水を追加する場合、浄水器の水(浄水)やミネラルウォータ 2 2022/11/16 11:55
- 爬虫類・両生類・昆虫 クサガメを水槽(幅60cm横40cm高さ30cm)で飼っています。 陸地を作るために、ネットで売って 5 2023/03/14 11:04
- 魚類 メダカを卵から孵化し育ててきました 針子から成長し今では育ったメダカが 産卵しました。 サイズは1. 2 2023/06/28 13:45
- 魚類 ザリガニって泳ぎますか? 2 2022/06/26 21:59
- 魚類 メダカとドジョウの適温 6 2022/12/08 08:26
- 魚類 【錦鯉飼育】水換えの頻度 1 2022/09/26 15:57
- 魚類 鮭の卵をもらい、水槽で飼い始めました。 孵化したら、初めのうちは餌なしでも大丈夫なようですが… 餌を 2 2022/12/08 12:33
- 魚類 水槽の砂利の掃除 1 2022/07/07 17:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤゴのエサ
-
グリーンイグアナ
-
アカハライモリ 私はアカハライ...
-
殻が壊れてしまったカタツムリ...
-
ヤモリを飼っていますが、飲み...
-
ウーパールーパーの体調ついて...
-
おたまじゃくしの行動
-
ウーパールーパーが餌を食べな...
-
かえる撃退法、教えてください。
-
爬虫類紫外線ライトについて
-
雌のカナヘビのお腹が黄色です ...
-
ウーパールーパーの『ぷかぷか...
-
アカハライモリ飼ってる人いま...
-
2階ベランダのカエルに困ってます
-
家中に逃げてしまったコオロギ...
-
中学三年の女子です!! ホッキョ...
-
猿をペットとして飼う事が可能...
-
カナヘビと虹色トカゲの飼い方...
-
コオロギを捕まえたいのですが
-
蛙にならないおたまじゃくし?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一年前からアカハライモリを飼...
-
サバンナモニターとイグアナは...
-
レオパが脱走してしまいました
-
アカハライモリの顎が膨らんで...
-
アカハライモリ(2匹)が餌を...
-
イモリの水槽に白い虫が…
-
イモリは、亀の餌でもいいので...
-
いもりの幼生の飼育法
-
イモリ
-
カブトガニやオオサンショウウ...
-
バッタの飼い方おしえてください
-
60cm水槽に!アカハライモリを1...
-
イグアナの設備(費用)や飼い...
-
イモリの幼生を飼育している容...
-
なぜ逃げるバッタと逃げないバ...
-
ミツバチははちみつを作ります...
-
未成年のペット飼育について
-
このバッタが3日前からお庭にい...
-
イモリの幸せについて
-
ヤモリ?トカゲ?
おすすめ情報
回答打ち切りました。