好きな和訳タイトルを教えてください

大手スマホから格安スマホに
変えようと検討しています。
現在月に一万円ちょっとかかり、
アプリを多く使わないし、電話も長電話しません。
アフターサービス、フォロー体制等いかがでしょう?
格安スマホのメリット、デメリット等詳しい方、いらっしゃいましたら、お願いいたします。

A 回答 (3件)

自分で問題解決出来る人が使うモノですね



但し、MVNOを利用する客層も拡がり、サポートなどを必要とする人も出てきているので
一部の業者では、サポートも込みのサービスなどを始めつつあります

アプリを使わず
長電話もせず
じゃ一体何に一万円もかかっているのでしょうね?

MVNO(格安スマフォ)は、端末もサービスもその選択肢が多種多様ですから
貴方が自分の使用パターンを理解して、的確な端末やサービスを選択出来ればメリットも大きいでしょう

使用パターンの把握が出来ずに、端末やサービスの選択を誤れば、デメリットばかりになるでしょう
    • good
    • 1
この回答へのお礼

使用パターンにより選択肢が沢山あるのですね。
アドバイス有り難うございます。
今は本体の分割払いと、アプリ数種類、ブログ、検索等のみです。
よく比べて考えてみます。

お礼日時:2016/12/30 15:04

現在、1万円も使うって、現在のプランなりの詳細は?


割賦契約の残債があるなら、その残債が高いのでしょう。MVNOと契約しても、全額返済するまでは毎月返済しなければなりませんよ。
あなたは長電話をしないと言いながら、通話時間が長かったり通話が多い場合があります
通話定額があるのは、MNO(NTTドコモ、KDDI・沖縄セルラー、ソフトバンク・ウィルコム沖縄)だけです。
サポートが悪いことで定評のソフトバンクでさえ、キャリアショップがあるが、基本的にMVNOはキャリアショップはありません。
また、MVNOはサポートが期待出来ません。

MVNOの機種は、価格相当の機種です。日本地域に特化した、テレビやFelicaには対応していなかったりします。
また、機種もNTTドコモのメーカーの端末のようにNTTドコモが採用しているすべての周波数帯に対応しているわけではない。一部周波数帯しか対応していない
ドコモなどなら、4Gに対応しているが、MVNOがセットにして販売している携帯電話などだと、4G未対応で3.9Gしか対応していない場合がある

>店員によるとスピードは変わらないと言っていたり。

理論的に言えば、MNOのネットワークを借りているために速度は変わらないとなる
ただ、実際はMVNOにより速度が異なるので、MNOよりも速度が遅い場合もあります
    • good
    • 1
この回答へのお礼

MVNOに関して詳しい情報、大変有り難うございます。
慎重に慌てず、検討いたします。

お礼日時:2016/12/30 16:54

1万円もかかるのがわからないが。


口コミによると、通信速度が遅いらしい。イライラするタイプならやめたほうがいい。セキュリティが弱い。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

通信速度が遅いのかもですね。
店員によるとスピードは変わらないと言っていたり。
まだ不慣れな店員の説明も
気になりました。
有り難うございます。

お礼日時:2016/12/30 16:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報