
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
歌詞を丸ごと載せてしまっているので、削除対象になるかもしれませんが、
あえて、回答(?)させていただきます。
まず、これは極めて個人的な意見ですが、
音楽を含む芸術作品(絵画、文学など)の解釈は各人自由に持ってよいと思います。
今回のような場合も、「詞の内容の解釈が難しいけど、好きな曲なので聴く。」でよいと思うのです。
これから先、年を重ねていくうちに何かのきっかけで気がつくことがあるかもしれません。
そうなった時、その曲(作品)はあなたにとってかけがえのない、大切なものになるはずです。
しかし、批評については次元が違うので慎重にせねばなりません(ここでも時々問題になりますが)。
さて、本題の解釈ですが女の立場の感想では、
「行方知れずだった元彼氏の消息が分かったけど、もう会う気はない」といったところでしょうか。
私は最後の「安心してね」が全てを語っている気がするのです。
「待っているわ」=自分からは会いに行かない。・・・冷たい解釈かな?
大貫妙子の詞には実はドライな内容が含まれることがあります。
たとえば「夏色の服」の、えーっとギリギリの表現だと
「あなたから貰った夏服を一人で抱きしめてしまう」の「しまう」は、
「思わず~してしまう」ではなく「片付ける、収納する」ほうの「しまう」だと、
大貫妙子本人が発言しているのを聞いたときは「ええぇ?!」と驚愕したものです。
個人的には「風の道」の詞のような、実体験にバッチリ合ってしまい、
おそらく一生付き合うことになる楽曲を生み出す大貫妙子は私にとって「譲れない」アーティストです。
最近の若い人でこういう音楽の聴き方をする人いるのかなぁ・・・。
「音を楽しむ」のが音楽だからいいのかもしれないけど、
10年20年後でも聴ける音楽を・・・おっと、批評はいけませんね。
それでは、よい音楽生活を・・・削除されるかもしれませんが・・・。
P.S.×「店の名前を」→○「店も名前を」
ご回答ありがとうございます。
削除されないうちにお礼を^^。
聞き込んでいらっしゃる方に回答いただいて光栄です。
確かに最後には聞き手の解釈に委ねられるのでしょうが、
おっしゃるように、ドライな解釈で良いのかもと思っています。
>「行方知れずだった元彼氏の消息が分かったけど、
>もう会う気はない」といったところでしょうか。
>私は最後の「安心してね」が全てを語っている気が
>するのです。
>「待っているわ」=自分からは会いに行かな。・・・冷たい解釈かな?
良く詩を読むと、それが極めて正解(正解が無いのは解っていますが)にに感じます。
店も名前を・・・のくだりで、二人が連絡を取れなかった時間の経過が解り、
女性側からののアクションは特に無いわというのが伝わってきます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 子供の頃複雑な感情を消化できずに過ごし大人に色々説教されたりして、今21歳なのですが子供の頃には理解 1 2023/01/17 17:57
- その他(自然科学) 電磁波の周波数と熱について教えて下さい。 電磁波の波長とエネルギーについて、雑学として興味があります 6 2022/04/18 20:00
- 英語 Outcomes were evaluated including survival rate an 3 2022/04/14 14:16
- その他(占い・超常現象) 東京の日枝神社で、「好きな人と恋人になれますように」と願いながら引いたところ、次のようなおみくじをい 2 2023/05/07 12:15
- 友達・仲間 ASDで、コミュニケーションが苦手なので、教えてください。 気の合う仲の良い友人と徹夜でカラオケした 2 2023/08/05 21:42
- 哲学 十字架上のイエス 11 2022/11/18 18:18
- その他(占い・超常現象) 東京の日枝神社で、「好きな人と恋人になれますように」と願いながら引いたところ、次のようなおみくじをい 1 2023/05/07 11:51
- 宗教学 南無妙法蓮華経は、宇宙と生命を貫く根源の法 5 2023/07/19 14:54
- 電気工事士 内線規程 電線と機具端子との接続について教えてください。 3 2022/10/10 10:15
- 文学 河東碧梧桐の「赤い椿」について。 俳人・河東碧梧桐の代表的な句に、 「赤い椿 白い椿と落ちにけり」と 1 2022/07/26 19:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マドンナのハング・アップにそ...
-
外人スターのスクープ写真が見...
-
ラプソディー イン ブルー Rhap...
-
音楽業界はオワコンですか?
-
マドンナみたいなジャンルのア...
-
博士ちゃんで使われていた曲 秘...
-
マドンナの顔のほくろ?
-
誰もが知ってる洋楽の名曲を教...
-
「初恋」という言葉に対するイ...
-
サンコールのレアラマニプリー...
-
音楽をテーマにレポートを書き...
-
爆風スランプの曲で・・・
-
カム・トゥゲザーの意味を教え...
-
auのW42Sのメモリースティック...
-
サイケってどういう意味なので...
-
時間を知らせる音楽?は、いっ...
-
80年代の後半から洋楽がつまらない
-
ローリングストーンズの何がい...
-
カッコいい、日本語のブルース...
-
好きな数字はなんですか? わた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
音楽業界はオワコンですか?
-
ヨガスタジオLAVAで使用してい...
-
初恋が23歳って遅いほうでしょ...
-
プレスリーに関する質問
-
「練鑑ブルース」の歌詞について
-
学校でマドンナと男子に言われ...
-
同窓会に参加して初恋の人と再...
-
ハーゲンダッツのCMの音楽。
-
会社のマドンナの周りからの扱い
-
山本翔についておしえてください
-
音楽をテーマにレポートを書き...
-
最近のJPOPがつまらない曲ばか...
-
角松敏生凍結の理由
-
あなたが今までに、衝撃を受け...
-
大貫妙子さんの「突然の贈り物...
-
彼女がいます。でも初恋の人が...
-
時間を知らせる音楽?は、いっ...
-
表彰式で使えそうな音楽知りま...
-
ビートルズの作品がパクり!?...
-
90年代の曲の方がよかったって...
おすすめ情報