
私の散財が切っ掛けで9年前に離婚しました。
(遊んでいた訳ではなく、世間知らずでお金の管理が出来ませんでした)
本当に申し訳なかったと思います。
その後現在の主人と知り合い再婚しましたが、元夫は「不倫だ」と信じている様です。
元夫との間には、現在成人している子供が三人おりますが、今の夫からは遠回しに「元夫が追いかけてきて暴力を振るうよ」等と言われて会うこともままならず、日々隠れて泣いていました。
現在、今の夫が不倫をして家を出ていっております。
恐らく離婚をすると思います。そのつもりで弁護士を雇っております。
この今の夫を死亡受取人とする私の生命保険があり、新年のいい機会でもあることだしと、受取人を子供たちに変更する事を決めました。(保険には2社入っており、もともと子供たちが受取人としているものはあります)
これを、元夫に伝えたいと思うようになってきました(保険に2つはいっている事は当然知りません)。
会って話して謝りたいと思う気持ちは、虫が良すぎる話でしょうか。。
すごく怖くて、電話をする事が出来ず、恐らく「虫がいい」という回答がつくことは分かっていますが、世間一般で見て、私の考え方はおかしいのかを伺いたくなりました。
LINEでただ一人繋がっている長男が言うには「再婚もしていないし、特に付き合っている人も居ないように思うから電話してみたら?」とは言われています。
「元に戻る」という事は、考える事自体元夫に対して失礼だと思いますので、考えないようにしていますが…茶飲み友達程度の関係にはなりたいなと、思いました。
電話はしない方がいいですか?
されると迷惑でしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
保険金受取人の名義変更と、その事を元ご主人に連絡を入れる話は関係ありそうで全く関係のない話です。
現在のご主人との離婚が迫ってきたので元ご主人が恋しくなっただけの話です。保険金受取人の名義変更には元ご主人の承諾は不要です。
元ご主人と友達の関係を築きたいのなら、その通り正直におっしゃるべきですが、あなたも元ご主人と話をするとっかかりとして保険金受け取りの名義変更の話から入りたかったのでしょうね。
そうですね。
実際に生命保険の担当の方からは「離婚したご主人は無関係」と言われました。
恋しいのか…と、聞かれると正直良くわかりません。
ただ、取っ掛かりにしたかった事は認めます。
謝る機会を逸して来ていたので、後の人生に悔いたくない気がしました。自分よがりですよね。
でも明日、時間を作ってくれました。
一所懸命今の自分の無様さも含めて、謝れたらと思います。
気付きをありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
ちょっと待ってください。
まず、今のご主人ときっちり別れましょう。
今のご主人に隠れて元夫と連絡を取れば、あなたの不倫を疑われ
てしまいます。
ましてや死亡受取人の変更もある。これがあなたの収入ではなく
今主人の収入で加入料を払っていたら危険です。
今なら今夫の不実(不倫)で優位に離婚調停を進めることができ
ます。
このまま元夫との連絡を取り、バレれば、元夫との不倫関係(無
実でも)を否定することは難しいです。
一旦、身を綺麗にしてから、順序良く進めることが肝要です。
それが今夫に対する妻としての誠意であり良識です。そして、
すべて整理してから元夫と接することが相手への尊厳、敬意につ
ながるのです。
貴方は元夫と逢うことに、やましいことはないから平気と思っても、
今主人はあなたに対して疑念と恨みを持ちますよ。自分の不倫は許
さず、元夫と姦通している癖に。と思い、貴方との離婚を優位に進
める算段をするでしょう。
軽はずみな行動はすべてを水の泡にする可能性があります。
物事には順序があるので慎重に行動してください。
ご心配いただきありがとうございます。
保険料については、共働きですし私が支払っています。「自分の分は自分で」というのがそもそもの我が家のモットーでした。
元夫については本日1時間程度お茶をして、謝罪をしたあと別れてきました。
元気そうでしたが、多分今回の再会でもう最後と思います。
私も謝罪が出来たので、少しホッとしました。
そうですね。
慎重な行動を心します。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
元々、お子様いらして、お子様と元ご主人は、連絡取ってらっしゃる様ですし、親同士としては、ぷっつり切れてしまう縁でも無いのだから、良いと思います。
そんな関係でなくても、別居後の不貞行為は、慰謝料請求の対象外です。
ただ、元ご主人が、それを求めてるかどうかは分からないですけど。
次から次へと、男を切らしたく無い女だと思われるかも。
慎重に。
回答ありがとうございます。
私からは男女の関係を求めるつもりはありません。だって、酷い思いをさせているのは私ですから。
今回何故会おうと思ったのかといいますと、9年間も全く元夫に連絡を取らずに、彼にばかり苦労を掛けてしまったことに対して、私は自分の離婚を機に聞かなきゃいけないという気になったからです。
今自分は傷ついているけれど、それよりもずっと前に、私は元夫を傷つけてしまっている事実について、やっぱりきちんと謝りたいと思いました。
ホントに…自分本意な考えではありますが…。
助言、ありがたく受け止めますね。
No.1
- 回答日時:
保険金の受取人を息子さんに変更されるのは良い考えだと思いますが、元ご主人に連絡するのは離婚が成立してからの方が良いのでは?
これから離婚調停に入ると思いますが、離婚が成立してない時点で元のご主人と連絡を取ることは貴方に不利になります。
まずは今のご主人との関係を精算する事が先です。
回答ありがとうございます。
そうですね。確かにそうですね。今の関係を生産しなければいけないですよね。
ただ、やはり何があるのか判らない状況なので、
また、今まで決して子供たちのことを忘れていた訳ではないという事は
伝えたいと思いました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 離婚 元夫への未練や申し訳ない気持ちは時間が経てば薄れ、忘れられるものなのでしょうか。 私(28歳)と元夫 6 2022/08/24 20:19
- 離婚・親族 私には子供が3人います。年齢は15歳、13歳、6歳です。 長年モラハラによるDVを受け、洗脳されてい 9 2023/04/03 19:11
- 離婚 離婚して良かったのか分かりません 12 2022/10/19 14:27
- 戸籍・住民票・身分証明書 離婚後の妻側の籍や扶養などについて。 2 2022/03/22 15:45
- 父親・母親 親に出産入院の保証人を断られました。 7 2022/07/25 18:03
- 離婚 離婚後の苗字・健康保険証について。 無知で申し訳ないのですが教えていただければ幸いです。 1週間後に 3 2023/05/02 19:18
- 知人・隣人 結婚してから友人との距離感が鬱陶しくなってしまった 4 2023/05/22 12:11
- 離婚 一人で騒いで離婚することになりました。 7 2022/04/19 10:12
- 再婚 夫の元嫁について。長文です。 私の夫は離婚歴があります。先日、義弟の嫁(旦那とも血の繋がりはない)か 1 2023/05/11 19:09
- 離婚 喧嘩の度に離婚を出す夫が本当にしんどいです。 結婚2ヶ月目です。 交際中も喧嘩の度に別れを出されてま 7 2023/01/18 01:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不倫相手の裸の写真を保管する夫
-
夫が不倫相手に本気になり、別...
-
夫が知らない女とLINEしていま...
-
夫の元奥さんのメモ
-
私との子供は想像できない・・・・
-
夫の泥沼化した不倫
-
妊娠中の悪質な夫の浮気。離婚...
-
私の就業に夫が猛反発で困って...
-
真面目で優しく誠実だと思って...
-
ダブル不倫の場合、男性が不倫...
-
W 不倫で本気になった男性いま...
-
不倫していた彼女との今後について
-
憧れの上司と体の関係を持って...
-
既婚男性で不倫経験者のみに質...
-
W不倫相手の旦那に嫉妬するもの...
-
付き合って数ヶ月のシングルマ...
-
W不倫。セフレになってしまい虚...
-
妻と間男は不倫解消後、清い友...
-
不倫相手とのHについて教えてく...
-
年下独身男性との不倫への未練
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不倫相手の裸の写真を保管する夫
-
夫が知らない女とLINEしていま...
-
夫が不倫相手に本気になり、別...
-
真面目で優しく誠実だと思って...
-
旦那の不倫がトラウマで治す方...
-
「晴天の霹靂」という言葉の意...
-
夫婦の溝
-
9年会わずの元夫への連絡
-
夫の愛情は嘘か本物か
-
離婚(夫婦)カウンセラーについて
-
不倫をして開き直る...家族の繋...
-
ダブル不倫の場合、男性が不倫...
-
W 不倫で本気になった男性いま...
-
憧れの上司と体の関係を持って...
-
既婚男性で不倫経験者のみに質...
-
夫を裏切った妻です。
-
W不倫。セフレになってしまい虚...
-
中年既婚同士不倫 50代どうしで...
-
広末涼子 と 上原多香子 は…
-
年下独身男性との不倫への未練
おすすめ情報
先程、電話を入れてみました。
「子供のことについても、もう話し合う必要もない筈だが、なんだ?」
と言われ、会って話がしたい事を伝えました。
「会うのは別にいいが」
との事で、当然ながら不信げな声でした。そりゃそうですよね。
会って、しっかり伝えてきますね。