
※本当に辛いので半分グチのようになることをお許し下さい。
※「褒められた」という記述がありますが、自慢ではありません。本当に困っています。
私は画力が中途半端なただの腐女子です。二次創作の絵をたまに描いてTwitterに上げています。
昨日、思いがけず神絵師と相互フォロワーになってしまい、それから緊張で絵が描けません。
すごく辛いです。どうしたらいいのか、アドバイス下さい。
フォローされた経緯をお話します。
まず、私がお正月に二次創作のお年賀イラストを描いてUPしました。するとそれがなぜか拡散され、3日で50リツイート、250いいねくらいもらえました(私にしてはすごく多いほうなんです)。知らない人から「最高です!」とリプライをもらったり、空リプで「素敵」と書かれたり、フォロワーが増えたり、とにかく評判が良かったです。
でも私の画力は下手でも上手くもなくて、本当に中途半端なものです(客観的にどうかはわかりませんが)。いつもはいいねも2つくらいしかもらえないし、フォロワーも10人ほどしかいません。だから急に好評を得て、かなり驚きました。
でも最初はすごく嬉しかったので、「相互フォロワー募集」系のタグを付けてもう一度その年賀状をUPしました(このタグをつけると、同じアニメを好きな人達同士フォローし合って友だちになれるのです)。
そしたら、いつもよりたくさんの人から申し込みがあり、その中に、私が大好きで憧れている神絵師がいたのです! 神絵師は「あなたの素敵な絵を見たので、申し込みました」と言っていました(絵を褒めるのは通例なのですが)。
嬉しくて嬉しくて、何も考えずにすぐ挨拶して相互フォロワーになってしまいました。
しかもそれが一人じゃなくて、何人かの神絵師がいました。こちらを一方的にフォローしてくる方も。
でも今ではそれを後悔しています……。
私はまだ絵を練習中の身で、安定して良い絵を描き続ける力はないと思います。年賀イラストが好評だったのは、たぶん偶然だと思います。
だからこの神絵師の期待にそえる作品をまた描ける自信がありません。その神絵師は相互フォロワーとの交流を大切にする方なのですが、私はまだそんな器じゃないと思うんです……。
Twitterでいろんな絵師を見ていると、一般的に、絵が上手い人はだいたい絵が上手い人と親しくしています。絵があまり上手くない人は、上手くない人と親しくすることが多いと思います。
そのほうが話が合うでしょうし、そもそも人気絵師は相互フォロワーの相手も選び放題ですから、画力のある人を選ぶのは自然でしょう。
私と相互フォロワーになった神絵師も、フォローしているのは絵が上手い人ばかりです。
そして画力が微妙な私は、今まで、絵がそんなに上手くない人と交流していました。
だから私は緊張してしまって、絵が描けません!
いつもどおりの下手くそなものを上げたら神絵師に嫌われてリムーブされるんじゃないかと怯えています。
ラフを何枚描いても「こんなんじゃ嫌われる!」と思ってボツにしてしまい、何がいいのか悪いのかわかりません。
でも何も上げなくてもリムーブされてしまいます……。
どうしたらいいんでしょうか?
くだらない悩みだとわかってるのですが、すごく悩んでしまいます。その神絵師の作品が大好きでずっと「相互フォロワーになれたらなあ……。まあ無理だろうけど」と思っていたので、嫌われたくないんです……。素敵な絵師たちと友達になることは、夢のひとつだったんです……(そんなこと思ってる時点で、友達ではなくファンに過ぎないのかもしれませんが……)。
すごく焦っていて藁にもすがりたい気持ちなので、何でもいいのでご助言お願いします……。
長文乱筆失礼しました。
(カテゴリーをTwitterとイラストどちらにしようか迷ったのですが、pixivのほうが共感していただけるかな?と思ったのでそうしてみました。すみません)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
どんな絵を描いたかわからないですがネタ絵でもなくフォロワー少ない状態からそんなに伸びるってすごい人なんだなって思いますよ。
だから色んな人があなたに惹かれたからフォローしたんでしょう。内容を読んでいると、あなたには自信が少なく人を気にしすぎている気がします。
絵を描くのは何のため?って考えなおした方が良いと思います。私も絵を描きますが趣味と自己満足です。楽しいから描くだけだしキャラが好きだからというだけでフォロワーのためにどうこうするってことでもないです。
絵を描き楽しむのがメインではなく絵師と仲良くするための材料を作るって個人的に辛いですが…
仲良くしたいなら定期的に会話するので十分ですし絵描くのが遅いからってフォロー外す人そこまでいないと思いますよ(^-^)
あと絵がうまい=雲の上の人間みたいな風潮というかネタ見かけますけど案外普通の人ですし、あまり気にしすぎずに描いていったら良いんではないですか? 読みづらい文になりすみません。
ご解答ありがとうございます。
いや、すごいかどうか……。実は有名な古い絵画の構図を一部参考にしたので、それで余計自信がないというのもあります。パクリではないくらい少しですが、その影響で好評だったんじゃないかと不安になります。
絵を描くのは、私にとっては人と交流するためなんです……。描くのが好きだしキャラが大好きだからというのもあるのですが、その気持ち(キャラへのときめき)を誰かに共感してほしいと思って描いてます。
特にその神絵師たちと仲良くなりたいと思うのは、彼女たちの絵に私がいつも共感しているからです。勝手に親近感を覚えて、友達になれたらいいのになあと思ってしまいます。
「仲良くしたいなら定期的に会話するので十分」ってなかなか難しそうですが、みなさんやっているのでしょうか……? どうしても、「画力が微妙な私が話しかけたら迷惑だろう」と思ってしまいます。絵が上手くなくても絵が上手い人とお話している人っているでしょうか? 私のタイムラインではほとんど見かけません……。
「絵がうまい=雲の上の人間」と、まさしく思っています。実際に会って話したことがないので……。普通の人だったら嬉しいです。
ちょっと落ち着いてきたので、また絵を描いてみようと思います。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
中年です。
申し訳ないですが、書かれた質問の内容の半分も理解できませんでした。
もともとTwitterをしないので、その関連の言葉が分からないというのもあるけど、まあそれは何となく想像はつきます。分からないのは「神絵師」というやつ。
私はこの世に神様が本当にいるとは思っていないのですが、これは「ものすごく絵が上手な人」で「あなたが前から好きな人」という意味ですか?
そもそも「絵師」って、それで飯食ってるとか、大きな賞をもらったとか、個展を開いたとかのレベルの人なんですか?
この世の中、イラストに限らず唄でも楽器演奏でも料理でもスポーツ競技でも、それこそ「神様」のように素晴らしい表現力や技巧を見せる人はたくさんいます。そしてそういう人たちを神のように崇める人もいます。
それはそれで人好き好きですから、好きなようにやれば良いと思います。
要は自分が、神と崇める人のレベルに追い付いていないことを自覚していれば良いことではないですか?
つまり力量の差があるのは当たり前なんだから、神様の前だろうが仏様の前だろうが自分は自分。今の実力で好きなように画いていけば良いと思いますよ。
「神様」にフォローされたら途端に自分の絵が上手くなった、ということはありませんから気楽に行けばよいのでは。
ご解答ありがとうございます。
神というのは単なる例えです。神絵師の定義は曖昧なのですが、ここでは、すごく絵が上手くてすごく人気な人(フォロワーが何千~何万人もいるような)という意味で書いています。
実力でしか描けないんだから実力で描くしかないというのは、そのとおりですね。
でも私の実力で描いたら、たぶん「なんだ、案外下手だったな。上手いのは前回の絵だけか」と呆れられてしまいます。そのうちフォロー解除されてしまうかもしれません。
解除されてもしょうがない、それが自分なんだから、と割りきれないから困っています……。
ずっと憧れていて、やっと相互フォロワーになれたので……。
解除されるのが怖すぎて、絵が描けません。ラフさえ完成しません。
そういうときの心の対処法を知りたくて質問しました……。
質問がわかりづらくてすみません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- pixiv 絵師はなぜ1枚絵ばかりで漫画を描かないのか? 14 2022/08/05 10:30
- X(旧Twitter) Twitterで好きな絵師さんがいるのですが、 フォローするのを躊躇ってしまいます。 私はいわゆる捨 1 2023/07/28 06:39
- その他(悩み相談・人生相談) 客観的に見て私の適職・天職は何ですか? ①過去に夢中になったものは何か? 絵(幼稚園から今もずっと) 5 2022/07/14 16:36
- 美術・アート 絵柄や塗り方の悩み 3 2023/03/11 00:31
- 美術・アート 私はネットの掲示板で絵も性格も最悪の出来と書かれました 私は2013年から今もネットに自分の描いたイ 9 2022/03/29 01:16
- 美術・アート イラストがTwitterでなかなか伸びません… 4 2022/05/20 21:32
- その他(芸術・クラフト) 二次創作やBLに理解のある方のご閲覧をお願い致します。加えて長文です。 当方20代絵描きです。 ある 3 2022/07/18 23:21
- その他(家族・家庭) 親が芸大にどうしても行って欲しいみたいで、毎日毎日芸大の話しばかりしてきてひつこいです。もううんざり 8 2023/08/09 10:32
- 美術・アート Twitterでゲームのファンアートを描いて投稿しているものです。いつかフォロワーが多い絵師になりた 4 2023/01/15 14:49
- 美術・アート 「自分のキャラに合わない絵」は、練習されすれば描けるようになるものでしょうか? 例えば、 世間知らず 2 2022/04/18 11:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
神絵師にフォローされ二次創作で嫉妬をしてしまうようになりました…
pixiv
-
Twitterで絵だけ投稿しているんですが、どうやって絵師さん達と交流すればいいか分かりません。よく
X(旧Twitter)
-
絵師はなぜ1枚絵ばかりで漫画を描かないのか?
pixiv
-
-
4
Xでいいねがつく人とつかない人の違いってなんですか? フォロワー数ではありません。 3桁しか居ないの
X(旧Twitter)
-
5
絵描いたんですけどツイッターにあげても反応ない・・・。
X(旧Twitter)
-
6
私にはずっとTwitterで憧れていたひとがいます。スッゴク絵が上手くて、こんなに絵が下手な私でもお
X(旧Twitter)
-
7
Twitterで繋がりたいタグをしたのですが後悔しています。タグに対してというより自分の行いにです。
X(旧Twitter)
-
8
SNSで伸びるイラストとそうじゃないイラストの差ってなんですか?
美術・アート
-
9
Pixivストレスを克服された方いますか?
pixiv
-
10
pixivにイラストを投稿するのがこわいです。なら、やらなきゃいいじゃん!と思うと思います。自分は絵
pixiv
-
11
Twitterで相互ではない方に毎回いいねだけされます、正直フォローしないくせにいいねだけされても
X(旧Twitter)
-
12
絵そんなうまくないのに、神絵師からフォローされまくってる人って、なんでそんなすごい人達からフォローさ
アート・エンタメ
-
13
この絵には(Twitterで)どのくらいのいいねがつくと予想しますか? 数字で答えていただきたいです
美術・アート
-
14
ツイッターで二次創作を投稿しはじめたのですが、毎回0いいねです。 つながりたいタグも0いいね。 私よ
X(旧Twitter)
-
15
Twitterで絵師さん(500フォロワー)のイラストのツイートに対して、50いいね、のときもあれば
X(旧Twitter)
-
16
X(元Twitter)のいいね数って、フォロワー数に比例してませんよね。 フォロワー数が1,000人
X(旧Twitter)
-
17
自分からブロ解した人を再フォローするのはだめですか? 3年ほど前、同時私は病んでたり、その人の絵に対
X(旧Twitter)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼が知らない女の人をインスタ...
-
自分からフォローしてきたのに...
-
インスタフォローされてないの...
-
インスタで昔好きだった人を見...
-
インスタで知ってるかもしれな...
-
Instagramのアプリ"しばらくし...
-
インスタのストーリー全部見て...
-
好きな人のインスタのフォロワ...
-
Twitterで、リプを送ったけど、...
-
インスタ 鍵垢の方のプロフィー...
-
インスタで非公開垢&投稿0の...
-
女の子が性的に目覚めるのは何...
-
超有名人からフォローリクエス...
-
Twitterで誰かにリプする時に最...
-
高校生です。インスタでセフレ...
-
インスタのストーリーを最初の1...
-
インスタで知らない人?からフ...
-
インスタで高校や地元の子を自...
-
別れを後悔。もう一度話し合い...
-
タレント、有名人からフォロー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インスタフォローされてないの...
-
自分からフォローしてきたのに...
-
Twitterで誰かにリプする時に最...
-
タレント、有名人からフォロー...
-
Instagramのアプリ"しばらくし...
-
高校生です。インスタでセフレ...
-
彼が知らない女の人をインスタ...
-
インスタで知らない人?からフ...
-
旅行のキャンセルで友人を怒ら...
-
超有名人からフォローリクエス...
-
インスタで非公開垢&投稿0の...
-
インスタで昔好きだった人を見...
-
インスタで知ってるかもしれな...
-
女の子が性的に目覚めるのは何...
-
インスタのストーリーを最初の1...
-
他人のインスタのフォロー欄の...
-
高校の頃仲良かった友達から急...
-
インスタを教えたくない時の上...
-
インスタのストーリー全部見て...
-
彼氏がインスタでセクシーな写...
おすすめ情報